映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

『BLUE REFLECTION RAY/澪』第2話感想

『BLUE REFLECTION RAY/澪』第2話「友、一人もなく」

 

 

感想

製作委員会のAASAは指輪を研究している機関。

 

なぜ百は階段の陽桜莉や瑠夏より低い位置で話をしていたのか。映像演出では位置の上下は立場の上下関係のメタファーだけれど。

 

学校をさぼって百と話をする陽桜莉。

瑠夏に無言のアピールをする都。

 

美弦、仁菜、詩はすでにチーム。詩は先輩から放置プレイでもかまわない。

 

 

キャスト

平原陽桜莉:石見舞菜香
羽成瑠夏:千菅春香
田辺 百:高倉有加
白樺 都:大和田仁美
平原美弦:上田麗奈
山田仁菜:玉城仁菜
駒川 詩:田辺留依
水崎紫乃井澤詩織
司城夕月:高野麻里佳
司城来夢:秦佐和子

 

 

第2話スタッフ

脚本:和場明子
絵コンテ:杉島邦久
演出:熊野千尋

作画監督:野上慎也、那須野文
総作画監督:谷川政輝

動画検査:
デジタル動画検査:
色指定・仕上げ検査:
特殊効果:

制作協力:マジックバス

 

 

メインスタッフ

原作:コーエーテクモゲームス『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』
監督:吉田りさこ
シリーズ構成・脚本:和場明子
キャラクター原案:岸田メル
キャラクターデザイン:菊田幸一
色彩設計:舩橋美香
美術監督:三原伸明
美術設定:三原伸明、三浦智
撮影監督:高橋昭裕
編集:須藤瞳
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
音楽:篠田大介
音楽プロデューサー:酒井康平
音楽制作:DMM music
企画:棚田泰啓、丸山博雄
プロデューサー:高篠修一、青井宏之
製作協力:鯉沼久史(鯉は𩵋に里)、細井順三、原尾宏次
監修:細井順三、土屋暁田中潤
アシスタントプロデューサー:坂本奈緒、平木稜子、山崎博
アニメーション制作統括:松倉友二
アニメーション制作プロデューサー:岡田耕二
設定制作:栗原ゆう
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:DMM pictures、MBS

『すばらしきこのせかい The Animation』第2話感想

すばらしきこのせかい The Animation』第2話「シキ」

 

 

作品について

ドメリカは少人数のスタッフで回している。

 

 

感想

某のせいでオープニングテーマが変更になった。よく短期間で間に合わせたね。楽曲自体は「Calling」も「Twister」も原作ゲームからだけど。

 

シキとエリ。

 

脇役同士のつながりがある。

 

シキは事故死。

死んだ人が蘇るための死神ゲーム。

 

 

キャスト

ネク:内山昂輝
シキ:鉢嶺杏奈
ビイト:木村昴
ライム:竹達彩奈
ヨシュア木村良平
ハネコマ:津田健次郎
ヤシロ:新井里美
カリヤ:勝杏里
ヒガシザワ:高橋研二
ミナミモト:藤本隆行
コニシ:生天目仁美
キタニジ:白熊寛嗣
777:阪口周平
王子英二:島﨑信長
ソウタ:須田祐介
ナオ:ふじたまみ
エリ:岡崎加奈
エリの友人:イブ優里安
ミナ:田中有紀
アイ:岩淵桃音
マコト:梅田修一朗
フトシ:古沢勇人

 

 

第2話スタッフ

脚本:後藤みどり
絵コンテ・演出:清水朱音

作画監督:松浦有紗、清水朱音、李盛才

動画検査:呂眞暎
色指定・検査:松浦有紗、清水朱音、明在煥

撮影監督:川尻絵理香、鎌田麻友美

 

 

メインスタッフ

原作:スクウェア・エニックスすばらしきこのせかい It's a Wonderful World』
監督:市川量也
監督補佐:清水朱音
シリーズ構成:後藤みどり
キャラクターデザイン:野村哲也、小林元
総作画監督・アニメーションキャラクターデザイン:松浦有紗
色彩設計:植竹茉奈、太田唯
美術監督:渡辺敦之
美術設定:及川雄大鈴木雄太
3DCG監督:鎌田麻友美
アクションCG監督:寺田良介
音響監督:清水洋史
音響効果:西村睦弘
音楽:石元丈晴、THRILL
プロデューサー:鍋岩晶子、高橋麗奈、木村康貴、青井宏之
スーパーバイザー:神藤辰也、平野智彦
制作デスク:飯田祐輝、植竹茉奈
設定制作:清水朱音、金子拓磨
アニメーション制作:ドメリカ、シンエイ動画
製作:すばらしきこのせかい製作委員会、MBS

『名探偵コナン 異次元の狙撃手』感想

名探偵コナン 異次元の狙撃手』
製作年:2014年
製作国:日本

 

  • 作品について
  • 感想
  • キャスト
  • スタッフ

 

作品について

静野孔文監督。

永岡智佳監督が演出で参加している。

 

古内一成さんは2016年7月18日に死去。本作が『名探偵コナン』の映画で最後の脚本となった。

浦上靖夫さんは2014年12月18日に死去。本作が音響監督を務めた最後の作品となった。2015年以降、彼の子ども2人、浦上靖之さんと浦上慶子さんが共同で音響監督を務めている。

 

 

Amazon

 

劇場版 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)

劇場版 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)

  • 発売日: 2017/04/08
  • メディア: Prime Video
 

 

 

 

 

 

 

 

感想

何度観てもおもしろい。

領域外の妹(メアリー・世良)が描かれている。cameo appearanceとでも言えばいいのかな?

 

静野孔文監督はアクション大好き監督。

江戸川コナンはもはやヒトではない。人外の生物。

 

United States Navy SEALsはハリウッドのアクション映画でよく出てくる。

 

 

モスキート音。

 

 

 

英語で話すキャラクターが多数登場する。日本の観客にわかりやすくするため、NHKの英語講座のようなお芝居。一音一音をはっきり発音する。劇団四季かな? 「一音落とす者は去れ」。

 

 

ジェイムズ・ブラックを演じてきた家弓家正さんは2014年9月30日に死去。『純黒の悪夢』以降は土師孝也さんが役を引き継いでいる。

大塚周夫さんは、こだま兼嗣監督『世紀末の魔術師』(1999)で美術ブローカーの乾将一を演じていた。今回はアメリカ海軍横須賀基地の元司令官マーク・スペンサー。

辻親八さんは、テレビアニメで様々な脇役を演じている。映画は初出演。

 

 

キャスト

江戸川コナン高山みなみ
毛利小五郎小山力也
毛利蘭:山崎和佳奈
工藤新一:山口勝平
吉田歩美:岩居由希子
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
灰原哀林原めぐみ
阿笠博士緒方賢一
鈴木園子:松井菜桜子
世良真純日高のり子
ジェイムズ・ブラック:家弓家正
ジョディ・スターリング:一城みゆ希
アンドレ・キャメル:梁田清之
目暮警部:茶風林
白鳥警部:井上和彦
綾小路文麿:置鮎龍太郎
佐藤刑事:湯屋敦子
高木刑事:高木渉
千葉刑事:千葉一伸
ティモシー・ハンター:中井和哉
マーク・スペンサー:大塚周夫
藤波宏明:グレッグ・アーウィン
スコット・グリーン:辻親八
ビル・マーフィー:スティーブン・ヘインズ
カルロス・リー:マイケル・リーヴァス
刑事:吉田眞(パックンマックン)
赤井秀一池田秀一
沖矢昴:置鮎龍太郎
赤星刑事:赤星憲広
ジャック・ウォルツ:パトリック・ハーラン
ケビン・ヨシノ:福士蒼汰

 

 

スタッフ

監督:静野孔文
脚本:古内一成
原作:青山剛昌
ストーリーエディター:飯岡順一
絵コンテ:静野孔文
絵コンテ協力:寺岡巌、大畑晃一
演出:静野孔文、永岡智佳、古谷田順久、原田奈奈、関暁子
キャラクターデザイン・総作画監督須藤昌朋
デザインワークス:小川浩
作画監督:牟田清司、堀内博之、清水義治、野武洋行、高橋成之、かわむらあきお
作画監督補佐:山中純子、岩井伸之、八崎健二、中島里恵、安藤義信、広中千恵美、岩佐裕子、平山智、大沢正典、橋本正則、池内直子
動画検査:国島裕子、佐々木まり子、一条望、藤田裕子、小林万理
色彩設計:加藤里恵
色指定・仕上検査:金光洋靖、笹愛美、藤原優実、前田千妙、斉藤明子
検査補佐:奥井恵美子、高橋祐、伊藤敦子、古河寿子、山崎久美子、袴田純子
特殊効果:林好美
美術監督渋谷幸弘
美術監督補:福島孝喜
撮影監督:西山仁
3D CGI ディレクター:後藤優一
編集:岡田輝満
音響監督:浦上靖夫浦上慶子
音響効果:横山正和、横山亜紀
音楽:大野克夫
音楽プロデューサー:近藤貴郎、大野久
プロデューサー:諏訪道彦、浅井認、石山桂一
アシスタントプロデューサー:米倉功人
制作デスク:原万里菜
制作担当:三浦陽児
アニメーション制作:TMS/V1 Studio
製作:「名探偵コナン」製作委員会(小学館讀賣テレビ放送日本テレビ放送網小学館集英社プロダクション東宝トムス・エンタテインメント)
配給:東宝

 

続きを読む

『我輩はカモである』感想

『我輩はカモである』
原題: Duck Soup
製作年:1933年
製作国:アメリカ合衆国

 

 

作品について

レオ・マッケリー監督。

コメディ映画。登場人物が歌うシーンがいくつかあるけれど、これはミュージカル映画とは違うかな。

 

1990年にアメリカ議会図書館によりアメリカ国立フィルム登録簿に登録された。

 

マルクス兄弟(Marx Brothers)という5兄弟のコメディアングループが主演。上からChico, Harpo, Groucho, Gummo, Zeppoという芸名で活動した。(実は長男Manfred("Mannie")がいたが乳児の頃に亡くなった。)

Marxはユダヤの名字Mordechaiをドイツ語化したものらしい。カール・マルクスが有名。

en.wikipedia.org

デヴィッド・コープ監督、ジョニー・デップ製作・主演『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』(2015)があった。原題は"Mortdecai"。Charlie Mortdecai.

綴りが少し違う。

 

 

Amazon

 

我輩はカモである [DVD]

我輩はカモである [DVD]

  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: DVD
 

 

Blu-ray Discにはなっていない。DVDのみ。

 

 

感想

現在のユニバーサル・ピクチャーズのロゴが冒頭に入れられている。

 

チャールズ・チャップリン監督・製作・脚本・主演『独裁者』は1940年。『独裁者』はサイレント映画のような演出をしていたのは正解だったと思う。似た題材の映画でも、『我輩はカモである』と印象がまるで違う。

 

現在では政治笑劇の古典として高く評価されているが、公開当時は受け入れられず、興行的にも批評的にも失敗した映画だった。

 

 

キャスト

ルーファス・ティーファイアフライ: グルーチョ・マルクス
チコリニ: チコ・マルクス
ピンキィ: ハーポ・マルクス
ボブ・ローランド: ゼッポ・マルクス
ティズデイル: マーガレット・デュモント
トレンティノ: ルイス・カルハーン
踊り子のヴェラ: ラクウェル・トレス
物売り(レモネード売り): エドガー・ケネディ
ザンダー: エドモンド・ブリーズ
エドウィン・マクスウェル
ウィリアム・ウォーシントン
チャールズ・B・ミドルトン

 

 

スタッフ

監督:レオ・マッケリー
脚本(story):バート・カルマー and ハリー・ルビー
追加台詞(additional dialogue):アーサー・シークマン and ナット・ペリン
製作:ハーマン・J・マンキーウィッツ (uncredited)
撮影:ヘンリー・シャープ
編集:ルロイ・ストーン (uncredited)
音楽:ジョン・レイポルド (uncredited)
製作会社:パラマウント映画
配給:パラマウント映画

『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』第3話感想

ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』第3話「のばえのきょうふ」

 

 

感想

棹さすと流される。智に働けば角が立つ情に棹させば流される。夏目漱石

 

赤い煙を見つめる、海水浴場の女性客が印象的。

 

小屋やバスの中でラドンから隠れる。スティーヴン・スピルバーグ監督『ジュラシック・パーク』。ホラー演出。

弓道部の女子たち。鏑矢。

 

銘とユンが合流しそう、と思ったら、まだ先のようだ。

 

H.G.ウェルズ著『宇宙戦争』(1898)。

 

宇宙戦争 (創元SF文庫)

宇宙戦争 (創元SF文庫)

 

 

宇宙戦争 (創元SF文庫)

宇宙戦争 (創元SF文庫)

 

 

 

オーソン・ウェルズ監督・脚本・主演の1938年ラジオドラマの逸話が有名。その逸話は作り話だと見られているけれど。

バイロン・ハスキン監督、ジョージ・パル製作の1953年映画。

スティーヴン・スピルバーグ監督の2005年映画。

films.hatenablog.com

 

ゴジラ登場?

 

 

キャスト

神野銘:宮本侑芽
有川ユン:石毛翔弥
ペロ2:久野美咲
ユング釘宮理恵
加藤侍:木内太郎
大滝吾郎:高木渉
金原さとみ:竹内絢子
佐藤隼也:阿座上洋平
山本常友:浦山迅
鹿子行江:小岩井ことり
海建宏:鈴村健一
李桂英:幸田夏穂
マキタ・K・中川:手塚ヒロミチ
ベイラ・バーン(BB):置鮎龍太郎
リーナ・バーン:小野寺瑠奈
マイケル・スティーブン:三宅健太
ティルダ・ミラー:磯辺万沙子
松原美保:志村知幸

 

 

第3話スタッフ

脚本:円城塔
脚本協力:小柳啓伍
絵コンテ:高橋敦史、村木靖
演出:野亦則行、鈴木拓

作画監督:紺野直幸、稲熊一晃、石野聡
総作画監督石野聡

動画検査:羽田智織
色指定・検査:村越さおり
特殊効果:入佐芽詠美

美術:笠原由紀

 

 

メインスタッフ

監督:高橋敦史
シリーズ構成・SF考証・脚本:円城塔
キャラクターデザイン原案:加藤和恵
キャラクターデザイン:石野聡
怪獣デザイン:山森英司
コンセプトアート:金子雄司
美術デザイン:平澤晃弘
デザインワークス:上津康義
軍事考証:小柳啓伍
色彩設計:佐々木梓
美術監督:横松紀彦
撮影監督:若林優
CGディレクター:池内隆一、越田祐史、鈴木正史
VFXディレクター:山本健介
編集:松原理恵
音響監督:若林和弘
音響効果:倉橋静男、西佐知子
音楽:沢田完
音楽プロデューサー:有馬由衣
音楽制作:東宝ミュージック
プロデューサー:吉澤隆、天野直樹、和氣澄賢
アソシエイトプロデューサー:高橋亜希人、古澤佳寛
エグゼクティブプロデューサー:大島孝幸、南雅彦、井野元英二
製作:大田圭二
制作デスク:小川拓耶
CG制作チーフ:近藤元
設定制作:圡屋陽平
制作事務:中村真樹子
CG制作プロデューサー:安藤次郎
CGアソシエイトプロデューサー:宇井良和
CG制作進行:尾嶋信二郎
CG制作補佐:上田純久
CG制作協力:渡邊喜洋
文芸協力:岡嶋心
In Association with Netflix
アニメーション制作:ボンズ×オレンジ
製作:東宝

『スーパーカブ』第1話感想

スーパーカブ』第1話「ないないの女の子」

 

 

作品について

藤井俊郎監督。『18if』第3話の監督を務めていて、とてもよかった。それがきっかけで『スーパーカブ』を監督することになったそうだ。

aniverse-mag.com

相浦和也助監督。

安部祐二郎さんが演出。『かぐや様は告らせたい』の絵コンテ・演出、『GREAT PRETENDER』の演出など。

今西亨さんがキャラクターデザイン・総作画監督。和田純一監督、サテライト/C2C共同制作『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』がよかった。

スタジオ櫂はADKエモーションズの子会社として、ゴンゾのアニメーション制作事業を受け継ぐため設立された。その後サテライトから金子文雄プロデューサーたちのチームが移籍した。『ウマ娘 プリティーダービー』第2期は実質スタジオKAIとP.A.WORKSの共同制作みたいなものだった。全13話中5話数がPAの制作協力(制作グロス)、それに作画協力。Cygamesがアプリのリリースとアニメ第2期を合わせたかったけれど、PAはスケジュールが詰まってて元請け制作できなかったからなのかな? P.A.WORKSでは珍しく製作委員会に出資していなかったし。スタジオKAIの今後に期待。

 

 

感想

家の窓から見える位置に駐め直した小熊。可愛い。

お手入れした後、少し下がって、しゃがむ。スカートの後ろを両手で押さえて。

 

 

2つのアラベスク

冒頭の朝の風景。

クロード・ドビュッシー作曲『2つのアラベスク』(« Deux arabesques », L. 66)第1番。

 

アラン・ルフェーヴルの演奏。


Debussy: Arabesque No. 1 in E major (Alain Lefèvre)

 

 

 

月の光

夜にラジオから流れる、ドビュッシー作曲『ベルガマスク組曲』第3曲「月の光」。食事中はラジオがあるのでモノラル、ラジオが映らなくなったら劇伴としてステレオに自然に移行。

藤井俊郎監督は『18if』第3話でも使っていた。

 

ダニエル・バレンボイムの演奏。ピアニストとしても指揮者としても一流。


Debussy: Suite bergamasque, L. 75 - 3. Clair de lune

 

ダニエル・バレンボイムが「月の光」について解説している。ドイツ・グラモフォンと新しく録音したときのもの。


5 Minutes On... Claude Debussy - Clair de Lune | Daniel Barenboim [subtitulado]

 

 

 

 

ドビュッシーのほかに、エリック・サティフランツ・リストフレデリック・ショパンのピアノ独奏曲をふんだんに使っているらしい。

 

 

演出

撮影処理がいい。彩度を抑えた色彩設計+美術+撮影。カラーグレーディング。

原付に乗った瞬間の色を表現するために。

エンジンがかかった瞬間にも色が鮮やかになる。

銀残し(bleach bypass)。市川崑監督『おとうと』(1960)で初めて映画で使われた。大映の撮影技師・宮川一夫さんが発明した。

市川崑監督は、その後『幸福』(1981)、『どら平太』(2000)でも銀残しを使った。

films.hatenablog.com

スティーヴン・スピルバーグ監督とヤヌス・カミンスキー撮影監督は『プライベート・ライアン』(1998)、『マイノリティ・リポート』(2002)、『宇宙戦争』(2005)で同じ手法を用いた。

films.hatenablog.com

 

スーパーカブ』の劇伴はfilm scoringだそうだ。テレビアニメではスケジュールの都合などであまり行われない手法。

 

日常芝居、生活芝居。人間の日常生活の動きを描くのは、えてして派手なアクションより難しい。それを高いレベルでこなしている。作監の齊藤佳子さんが底上げしていると思われる。

 

 

18if』第3話の感想にも書いたけれど、藤井俊郎監督は実写映画、特に日本映画を念頭に置いていると思う。

 

 

 

スタジオKAIによるインタビューでも、藤井俊郎監督は多数の映画に言及している。

st-kai.jp

st-kai.jp

ジム・ジャームッシュ監督『パターソン』(2016)の日常を丁寧に淡々と描く演出、デヴィッド・フィンチャー監督『セブン』(1995)の音楽の使い方、トム・フォード監督『シングルマン』(2009)の色彩演出。

また本読み(脚本会議)の当時放送されていたNHKの朝ドラ『ひよっこ』のイメージを、根元歳三さんと共有したそうだ。
岡田惠和脚本、黒崎博チーフ演出(監督)、田中正/福岡利武/渡辺哲也/川上剛/堀内裕介/松木健祐/板垣麻衣子演出。

つまり『スーパーカブ』の脚本開発は2017年4月-9月前後を含んでいる。テレビアニメの脚本は制作や放送よりかなり前に完成しているという事実がまたひとつ証明された。

films.hatenablog.com1クールや2クールのテレビアニメで、スタッフは視聴者の反応を見て脚本を変えているという妄想をする人がよくいるが、それは非現実的。アニメ制作には時間がかかる。

 

 

とてもよくできている。

藤井俊郎監督の代表作となるだろうね。

 

 

余談

作画監督1人、原画10人、第二原画5人。動検1人、動画10人。色指定・仕上検査1人、仕上げ13人。背景13人、背景協力2人。

全カット国内動画仕上げ。少人数で1話数をハイクオリティで制作。優れたスケジュール管理の賜物。制作進行と制作デスクの頑張り。

 

草薙はベトナムにある関連会社NAM HAI ARTに仕事を出すことが多い。

背景スタッフの横山淳史さんは『このはな綺譚』の美術監督。山根左帆さんは、『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ、『新世界より』、『ハナヤマタ』、『宇宙よりも遠い場所』の美術監督。海野有希さんは『サクラダリセット』、『citrus』の美術監督。内田勉さんは多数の作品で背景統括を務めている。

 

 

キャスト

小熊:夜道雪
礼子:七瀬彩夏
恵庭椎:日岡なつみ
シノさん:魚建
椎の父:宮本崇弘
椎の母:筒井真理子
担任教師:原えりこ
家庭科教師:白須慶子
数学教師:下鶴直幸
国語教師:茅原実里
教頭先生:星祐樹
信用金庫課長:宮澤正
山小屋店主:石井康嗣

 

 

第1話スタッフ

脚本:根元歳三
絵コンテ:藤井俊郎
演出:安部祐二郎

作画監督:齊藤佳子

原画:山内大輔、河村涼子、杉村友和、橋本七虹、臼井篤史、武本大介、五十川久史、辻雅俊、渡辺浩、木佐貫真矢
第二原画:芝田千紗、船倉悠羽、玉川陽莉、桐谷真咲、挽本敦子

動画検査:太田久美子

動画:阿武恵子、田中立子、角張真弓、安達晶彦、服部照美、土井田竜健、森島未紗紀、小田悠希恵、山本恭将、太田久美子

色指定・仕上検査:佐藤佑子

仕上:吉川遥

スタジオエル
森脇弘史、木下美佳、立川慶人、桑原悠登、中島直樹、池原紗輝、齋藤夕夜、中島凌、龍風蘭、手塚美寿々、佐伯桃果、小西流星

背景:
草薙
横山淳史、山根左帆、内田勉、海野有希、呂佳芳

NAM HAI
MY TIEN, BAO CHAU, THUY YEN, OA MY, TRA GIANG, VAN CUONG, YEN NHI, NGOC HAN

背景協力:志和史織、赤坂杏奈

3Dモデル:吉原雅恵
3Dレイアウト:品田理紗

2Dワークス:
チップチューン
三好裕理、權田明歌音、土橋祥子、由佐万織、粂澤由理

特殊効果:
チップチューン
土橋祥子、竹石亜希、伊藤めぐみ

CGI Producer:大橋広明
CGI Director:大橋広明、檜垣賢一

撮影:
Raretrick
阿部安彦、趙斯琪、黄仲慷

撮影協力:プロダクション・フォッシュ

制作進行:竹中一平

 

 

メインスタッフ

原作:トネ・コーケン
イラスト:博
監督:藤井俊郎
助監督:相浦和也
シリーズ構成・脚本:根元歳三
キャラクターデザイン:今西亨
総作画監督:今西亨、齊藤佳子、井上英紀
プロップデザイン:芝田千紗、乙幡忠志、杉村友和
色彩設計:大西峰代
美術監督:須江信人
美術設定:多田周平、伊良波理沙
美術ボード:横山淳史
背景統括:内田勉
背景:草薙
CGIプロデューサー:大橋広明、服部豊和
CGIディレクター:檜垣賢一
3DCG制作:スタジオKAI
3DCG制作協力:タイプゼロ
2Dデザイン・特効効果:チップチューン
撮影監督:浅川茂輝
編集:齋藤朱里
音響監修:鶴岡陽太
音響監督:矢野さとし
音響効果:倉橋裕宗
フォーリー:渡邊雅文
音響制作:楽音舎
音楽:石川智久、ZAQ
音楽プロデューサー:竹山茂人
音楽制作アシスタント:新木美成
音楽制作:バンダイナムコアーツ
協力・監修:本田技研工業株式会社
企画:菊池剛、工藤大丈
企画協力:森井巧
企画プロデューサー:伊藤敦
共同製作:井上伸一郎、安藤晃義、武智恒雄、山崎明日香、篠崎文彦、櫻井優香、青柳昌行、石田耕大
アソシエイトプロデューサー:川本晃生、小澤文啓、山本哲也、礒谷徳知、尾形光広、鈴木めぐみ
アニメーション制作統括:金子文雄
制作プロデューサー:上間康弘
プロダクションマネージャー:篠笥和也
設定制作:稲吉衛
制作:スタジオKAI
製作:ベアモータース(KADOKAWAドコモ・アニメストアクロックワークスエー・ティー・エックス角川メディアハウスバンダイナムコアーツ、キャトルステラ)

『美少年探偵団』第1話感想

『美少年探偵団』第1話「きみだけに光かがやく暗黒星 その1」

 

 

作品について

西尾維新アニメプロジェクトの一環。

 

新房昭之はいつも通り。絵コンテのチェック・修正などをしていることが多いので、各話スタッフとしてはクレジットされない。

大谷肇監督。初監督。『アサルトリリィ BOUQUET』のチーフ演出。

岡田堅二朗副監督。『3月のライオン』のシリーズディレクター。『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のディレクターの1人。

 

原作イラスト・キャラクター原案のキナコさんは、アニメだと『ガッチャマン クラウズ』(2013, 2015)のキャラクター原案をしていた。『刀剣乱舞』のキャラクターデザイナーの1人として知られている。オトメイトの『鏡界の白雪』(2016)のキャラクターデザイン・原画。*1

山村洋貴さんがアニメ用にデザインし直した。

 

 

感想

銀河美少年綺羅星

 

西尾維新少女小説に挑戦した、という印象。

 

撮影処理。キラキラしている。画作り。

 

 

演出

天井の照明器具、音楽室や技術室や家庭科室や調理実習室や美術室のプレートをすり抜ける演出。3DCGと撮影によるもの。

校舎の3Dモデルやテクスチャーはそのままで、照明器具やプレートの文字を変えている。何度も繰り返し使う演出は3DCG向き。

校舎を奥に突き進んで、美術室に着いたら瞳島眉美のエクストリームクロースアップからQTB(クイックトラックバック)するカメラワーク。

 

テーブルに向かい合う瞳島眉美と双頭院学。ティーカップを前景に置いて、極端な遠近感(forced perspective)を出したレイアウト。

 

美術室内はシンメトリーの構造。しかし人物の配置はアシンメトリー

 

 

新房昭之

新房昭之特有のカット数の多さは相変わらず。アニメーターに依存しない演出を新房昭之が目指したのが発端。上手いアニメーターに頼めない現場やスケジュールでも、演出でコントロールする。新房昭之幾原邦彦監督に影響を受けたという説がある(一緒に仕事をした経験はないはずだけど)。

かつての東映アニメーションは、上手いアニメーターはもっぱら映画専門でテレビアニメはそこそこの人や新人が中心だったこと、テレビシリーズ1話数の動画枚数が3000枚に制限されていたことから、監督・演出家は演出でおもしろくする技術を身に着けたそうだ。だから東映動画出身の監督・演出家は演出が上手い人が多いと言われていた。

 

キャラクターの独特の表情芝居をエクストリームクロースアップで描く。

 

人工的な質感の背景美術。

 

 

ヴォルテール

きみの意見には反対だが、しかしきみが意見を述べる権利は死んでも守る — ヴォルテール

I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it. — Voltaire

ヴォルテールの名言とされるが、初出はS. G. Tallentyre (Evelyn Beatrice Hall)の著作『ヴォルテールの友人』("The Friends of Voltaire") (1906)。思想の自由、表現の自由言論の自由についてのヴォルテールの考えを要約したもの。だから原文はフランス語ではなく英語。

 

 

キャスト

瞳島眉美(どうじま まゆみ):坂本真綾
双頭院 学(そうとういん まなぶ):村瀬歩
咲口長広(さきぐち ながひろ):坂泰斗
袋井 満(ふくろい みちる):増田俊樹
足利飆太(あしかが ひょうた):矢野奨吾
指輪創作(ゆびわ そうさく):佐藤元
麗(れい):七海ひろき
札槻 嘘(ふだつき らい):鳥海浩輔

 

 

第1話スタッフ

脚本:木澤行人
絵コンテ:大谷肇
演出:岡田堅二朗

作画監督:浅井昭人、一ノ瀬結梨、和田賢人、鮫島寿志

動画検査:勝冶果歩
色指定・検査・特殊効果:渡辺康子

 

 

メインスタッフ

原作:西尾維新
総監督:新房昭之
監督:大谷肇
副監督:岡田堅二朗
シリーズ構成:東冨耶子(シャフト)、新房昭之
キャラクター原案:キナコ
アニメーションキャラクターデザイン:山村洋貴
総作画監督:山村洋貴、高野晃久、崎本さゆり
メインアニメーター:関口渚、小森良、渋谷勤
色彩設計:渡辺康子
美術監督:細井友保
美術設定:名倉靖博、大原盛仁
撮影監督:会津孝幸
3DCGディレクター:上松妃香里
編集:松原理恵
音響監督:亀山俊樹
音響効果:長谷川卓也
音楽:太田雅友、EFFY
音楽プロデューサー:山内真治
音楽制作:アニプレックス
プロデューサー:石川達也、草野典彦、伊藤洋平
アニメーションプロデューサー:安田孝一
制作デスク:羽鳥稜
設定制作:新井こず恵
制作担当:松川裕也
アニメーション制作:シャフト
製作:「美少年探偵団」製作委員会(アニプレックス講談社、シャフト)

*1:アニメーターのことを指して原画家と言う人をときどき見かける。原画家はゲーム業界の言い方では? アニメ業界では原画マン動画マン、あるいは原画さん動画さん、作画さんなどと言う。