『チェンソーマン』第9話「京都より」
作品について
藤本タツキさんの漫画が原作。
感想
サムライソードは他人にくそ野郎と言える立場じゃないだろう。ヤクザの孫で自分も反社になったのに。
『チェンソーマン』の世界には終身刑が存在する。パラレルワールド日本。
コベニは自分の意思とは無関係に身体が動いて身を守る。
円くんの想像通り、マキマは部下を駒として使っている。銃の悪魔からの襲撃で対魔特異課の人間がたくさん死ぬことも織り込み済み。
演出
cold open ならオープニングアニメーションでアクションシーンを中断しない方がいいと思う。
田中宏紀さんは、絵コンテ・演出を担当した第3話と同様にアクションシーンで煙を大量にまいている。
ゴアだね。英語で gory と言うけれど。
Blu-ray Disc
キャスト
デンジ:戸谷菊之介
ポチタ:井澤詩織
マキマ:楠木ともり
早川アキ:坂田将吾
パワー:ファイルーズあい
姫野:伊瀬茉莉也
コベニ:高橋花林
荒井ヒロカズ:八代拓
岸辺:津田健次郎
天使の悪魔:内田真礼
サメの魔人:花江夏樹
暴力の魔人:内田夕夜
蜘蛛の悪魔:後藤沙緒里
沢渡アカネ:大地葉
サムライソード:濱野大輝
デンジ幼少期:井上麻里奈
狐の悪魔:甲斐田裕子
呪いの悪魔(カース):上田ゆう子
幽霊の悪魔(ゴースト):きそひろこ
第9話スタッフ
脚本:瀬古浩司
絵コンテ:田中宏紀
演出:金子貴弘
レイアウト監修:田中宏紀
総作画監督:齊田博之、清水貴子
作画監督:田中宏紀、山本彩、青木里枝、長谷川ひとみ、飯田剛士、服部聰志、北村晋哉
作画監督補佐:江田玲美
サブキャラクターデザイン:和田直也、押山清高
悪魔デザイン:押山清高
プロップ・衣装デザイン:山本彩、和田たくや(和田匠久哉)
原画
田中宏紀 藤本航己
上妻晋作 富岡海任
黒崎隼人 勝はるな
小松英司 千装直樹
徳土大介 中山智代
奥田哲平 甲斐泰之
篠原佑太 川合正剛
杉田柊 椅子汰
黄陋銘 山下悠樹
北口夕 Chris
Micheal Sung Proro
飛鴻動畫
FEI HUNG 小琳
のんの
第二原画
伊藤公崇 林原麻紀 江田玲美
郭鋭 魯亞芝 柳生留奈
羽賀晴生 島田千裕 九重亜夜
靏田尚見 中重俊祐 田河凌
石川拓見 川村乃愛 伊澤萌南
宇根谷世哲 金原沙耶 光岡美来
大久保海祐 上道巧弥 高橋尚千
山下直紀 佐藤聖菜 斎藤裕之
仲理沙 神﨑舞人 西嶌咲
藤浦嵩 片山美智 坊屋敷誠人
野中愛 李朗賢 立花昌之
鈴華勇太 廣田光平 藤森蒼
翁朝偉 楊可心 王奕霽
章笔人 許天宇 鄭敏熙
秦鵬 saku 河野敏弥
飛鴻動畫
ToJ
RA CRAFT
Grand Guerila Mahmoud Moftah
Revival
スタジオ・ミュウ
旭プロダクション
光の園・アニメーション
長城動畫
無錫極速蝸牛動畫
動画検査 橋本瑠慰済
デジタル動画・仕上
MAPPA東京スタジオ
橋本瑠慰済 柳生留奈 木城南美
劉暢
MAPPA仙台スタジオ
藤澤姫春 片柳香菜 遠藤謙
李志浩 高妘 清水杏華
芋川美有 片柳麻佑 鄭惟握
森悠咲 奥村佑輝 石橋秀之助
小河原美幸 黒田あすか 三上ゆめ
山本佳輝 姜味松 笠原萌乃佳
冨永あかり 佐藤碧 大野瑞季
RA CRAFT
RadPlus株式会社
reboot
Revival
studio cat
スタジオ・ミュウ
上海樊特姆動画R6小隊
旭プロダクション
鉄人動画
光の園・アニメーション
長城動畫
無錫極速蝸牛動畫
色指定・検査
ステラ・ロード
永井唯香
検査補佐
ステラ・ロード
中野尚美 越田侑子
門松諭生 江口亜紗美
菊地慶翔 奥智恵
3DCGアニメーションディレクター 奥納基
3DCGアニメーションサブディレクター 木村謙太郎
3DCGリードアニメーター 兼田美希
3DCGアニメーション
MAPPA
八木田肇 中村璃奈子
出水田紘子 藤木香菜
平田千佳 上松妃香里
増田和華 舩橋美帆
加藤和貴 兼田美希
木澤大輝
3DCGアニメーション協力
グラフィニカ京都スタジオ
宇野剛 谷姫莉
黃小菊 田中理恵
鈴木廣世規
バイブリーアニメーションCG
胡浩葳 武林諒磨
二宮孝行
五號影像有限公司 Studio5
本多真 劉家維
莊允誠 平塚清文
林曉微
3DCGモデリングディレクター 横川和政
3DCGセットアップ
MAPPA
渡辺大貴 植田慈英
舩橋美帆
3DCGモデリング・セットアップ協力
studio-4d
四本大介
Yostar Pictures
安藤拓哉 伊藤聖浩
工藤昂史
株式会社グリオグルーヴ
東元佑太 大谷一雅
後藤佑太 岡本和稀
合同会社PAGODA
澤田元春 野村伊知郎
早川哲司
萌
秋山直哉 平岡正浩
パイプライン
寶藏旬也 松田美佳
3DCGマネージャー 石井由美
美術ボード
Bamboo
益城貴昌 長島孝幸
宗政拓也
背景美術
Bamboo
坂倉敦子 平吹千佳
中嶋友美 佐々木拓夢
山田那央子 益城貴昌
長島孝幸 宗政拓也
東大地 三宅昌和
三宅早織
ムーンフラワー
河原颯 大澤友紀乃
本郷野絵 水谷友歌
池上紫亜
ST.BLUE
朴相連 李美眞
MAPPA
山本亜沙美 陳治潔
李博 西野友葵
高田尚輝 黄思敏
ロペスオロール 前田安里
株式会社Creative Freaks
Ngoc Huyen Thanh Hang
Phuong Thao Thanh Truc
橋本杏菜 袖山英莉
Peec Animation Studio
HOANG THY BIEN THUOC
QUOC TUAN LINH TRANG
美術設定 中島美佳 松田春香
カラースクリプト 幸田和磨
背景マネージャー 石井由美 西木彩夏
撮影監督補佐 谷口竣亮 元山春花
撮影
MAPPA
十田知香 加藤慎之助
小西莉央 佐藤夏季
藤田智美 岩泉いちご
礒山わかな 五十嵐愛美
米田香織 金扶哲
制作マネージャー 齋藤遼平
第9話エンディングアニメーション
絵コンテ・演出・作画・編集 平岡政展
制作マネージャー
MAPPA
樋口未来
オープニングアニメーション
絵コンテ・演出 山下清悟(teamクロマト)
原画
藤本航己 宮島直樹 Tam Lu
Vercreek Benjamin Faure Chris
Extra 盧泰瑋 山本彩
オ スミン 庄一 りく
10+10 伊藤進也 黒崎隼人
富岡海任 渡辺啓一郎 御所園翔太
中山竜
第二原画
林原麻紀 立花昌之 靏田尚見
李朗賢 江田玲美 羽賀晴生
島田千裕 川村乃愛
作画協力 もああん
動画検査 柳生留奈
動画
Kinema citrus
佐藤陽将 菅原篤乃
中村繭 萬場あさひ
CygamesPictures動画部
野田凜太朗
OLM
原田菜穂 山田玲子
タツノコプロ
中岡真誉
スノードロップ
髙宮平 松本愛加
STUDIO CL
杉浦藍
HYBRID LABO
羽根田弓子
髙橋彩加
デジタル動画・仕上
MAPPA仙台スタジオ
李朗賢 片柳麻佑
片柳香菜 梅澤響
堀美雪 八幡紗季
遠藤謙 奥村佑輝
佐藤碧 石橋秀之助
李志浩 小河原美幸
芋川美有 清水杏華
MAPPA東京スタジオ
柳生留奈 平澤夏葉
橋本瑠慰済 木城南美
ENGI
武川陽
R.I.C
上海樊特姆動画R6小隊
色彩設計
ステラ・ロード
中野尚美
色指定・検査
ステラ・ロード
中野尚美
仕上
D-COLORS
橋本千春 鴨井さつき
山崎あかね 圓次美和
角下瑞絵 那須彩香
Wish
伊藤良樹 田中照佳
R.I.C
長岡柚衣
studioぱれっと
2Dワークス 岩淵恵
3DCG
山下清悟(teamクロマト)
木村謙太郎 兼田美希
exsa株式会社
山﨑雄太 野口直希
徳永里那 小野優斗
内田博明 池口裕児
ロペス・パソス・カミラ・デシレー
美術監督 竹田悠介
背景美術
Bamboo
益城貴昌 宗政拓也
長島孝幸 岡本春美
須藤裕美子 西野隆世
大貫賢太郎 柳川真梨
加藤朋則 山田那央子
撮影監督
山下清悟(teamクロマト)
Folium
千葉大輔
撮影 Folium
編集 山下清悟(teamクロマト)
制作マネージャー 伊藤有美佳
メインスタッフ
原作:藤本タツキ
監督:中山竜
チーフ演出:中園真登
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:杉山和隆
アクションディレクター:吉原達矢
色彩設計:中野尚美
美術監督:竹田悠介
美術監督補佐:宗政拓也
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:奥納基、横川和政
撮影監督:伊藤哲平
編集:吉武将人
音響監督:小泉紀介
音響効果:中野勝博
音楽:牛尾憲輔
音楽協力:安場晴生
企画:大塚学
製作プロデューサー:木村誠
原作担当プロデューサー:林士平
クリエイティブプロデューサー・アニメーションプロデューサー:瀬下恵介
制作・製作:MAPPA
原作協力:「少年ジャンプ+」編集部、細野修平、内田聡司、「週刊少年ジャンプ」編集部、中野博之、齊藤優
企画協力:嶋崎崇夫、篠崎真哉
アシスタントプロデューサー:髙石歩、Heri Chon、中井友佑
宣伝プロデューサー:石川朱里
選曲:合田麻衣子
録音調整:八巻大樹
録音調整助手:椎葉ひかる
音響制作担当:岡田拓郎、平山涼香
音響制作:dugout
オンライン編集:qooop、新井淳一、安本春香
オンライン編集デスク:髙松希
番組担当:紅谷佳和(テレビ東京)
設定マネージャー:石井由美