映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

『名探偵コナン』第1001話「ピアノソナタ『月光』殺人事件(後編)」

名探偵コナン』第1001話「ピアノソナタ『月光』殺人事件(後編)」

 

 

作品について

テレビシリーズ放送1000回記念で第11話のリメイク。第11話は1996年4月8日放送。25年前。

www.ytv.co.jp

かつては1時間スペシャルや2時間スペシャルをときどき放送していたが、現在は通常の30分枠で数話かけて放送する構成が多い。

 

 

第11話

公式YouTubeチャンネルで第11話を配信している。


【公式】名探偵コナン「ピアノソナタ「月光」殺人事件」| シーズン1 第11話

 

構成・絵コンテ:こだま兼嗣、風原朽
演出:佐藤育郎、山口祐司
作画監督須藤昌朋、高谷浩利

故・山口祐司監督が共同で演出をしていた。

初代監督のこだま兼嗣監督と共同で構成し絵コンテを切った風原朽さんは変名(誰かのペンネーム)のようだ。
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/18398.html

 

 

感想

ピアノソナタ『月光』殺人事件」は、『金田一少年の事件簿』の「異人館村殺人事件」を思い出す。

有名ピアニストが海外公演で麻薬を買い付け、日本に持ち込み密売する。

女装した男性が家族の敵討ちで復讐する点は「秘宝島殺人事件」。

 

 

前編で「許さねえ。殺人を予告してそれを平然と実行する奴なんて。絶対に許さねえ」と熱血していたのはどうしたのかな?

 

「弾いてるんだよ。炎の中で」という台詞の直後にエンディング。余韻がない。これではエンディングテーマが邪魔になってしまう。特殊エンディングにすればよかったのに。音楽制作のビーインググループとの大人の事情でできなかったのかな。

 

 

動画の線をセルに転写して絵の具を塗ったセル画と、画用紙に筆と絵の具で描いた背景を、フィルムカメラで1コマずつ撮影していた時代。

現在のデジタル制作とは印象が異なる。『名探偵コナン』は1998年から2002年頃にかけて段階的にデジタル制作に移行していた。

ことミステリー作品においては、風合いを醸し出すのが難しい。

 

 

音楽

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲、ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 作品27-2 『幻想曲風ソナタ』。

第1000話と第1001話では小林愛実さんが演奏した。

 

ダニエル・バレンボイムの演奏。指揮者としてもピアニストとしても一流。


Barenboim: Beethoven - Sonata No. 14 in C sharp minor, Op. 27 No. 2 "Moonlight"

 

 

キャスト

江戸川コナン高山みなみ
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎小山力也
目暮警部:茶風林
常駐の警官:麦人
浅井成実:沢城みゆき
西本健:斎藤志郎
清水正人:菅原正志
平田和明:井上倫宏
黒岩令子:深見梨加
村沢周一:竹内良太
川島英夫:坂口哲夫
黒岩辰次:辻親八

 

 

第1001話スタッフ

構成・絵コンテ・演出:山本泰一郎

作画監督:岩井伸之、かわむらあきお
エフェクト作画監督:小澤和則
総作画監督須藤昌朋

サブキャラクターデザイン:増永麗
デザインワークス:小川浩

動画監督:奥本静香、川崎真穂
色指定・仕上検査:國井彩香
特殊効果:林好美

美術設定:本多康之
美術:干場佳織

 

スペシャルゲスト
ピアニスト 小林愛実

 

 

シリーズスタッフ

原作:青山剛昌
監督:山本泰一郎、鎌仲史陽
ストーリーエディター:飯岡順一
キャラクターデザイン:須藤昌朋
色彩設計:海鋒重信
美術監督:東潤一
撮影監督:小川隆
編集:岡田輝満
音響監督:浦上靖之浦上慶子
音響効果:横山正和、横山亜紀
音楽:大野克夫
制作担当:宇高大介、坪川淳史
原案協力:市原武法、町田尚太、松本敬天、薄谷正和
プロデューサー:米倉功人、寺島清晃
アソシエイトプロデューサー:近藤秀峰
チーフプロデューサー:佐々木加奈:石山桂一
アシスタントプロデューサー:中田博也
スーパーバイザー:諏訪道彦
アニメーション制作:V1Studio
制作:読売テレビトムス・エンタテインメント