映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

『呪術廻戦』第2話の感想

『呪術廻戦』第2話「自分のために」

 

 

作品について

朴性厚監督は『THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール』と監督を掛け持ちしていたから、平松禎史さんが第2話第3話のコアディレクター。

 

梅本唯副監督との仕事の分担はどうなっているのだろうか?

平松禎史さんは岡田麿里監督、篠原俊哉副監督、P.A.WORKS制作『さよならの朝に約束の花をかざろう』(2018)でもコア・ディレクターとクレジットされていた。さよ朝の場合は、担当パートの絵コンテ・演出・作監に加えて映画全体にも大きく関わったから、何か肩書きを作ろうとプロデューサーに言われたそうだ。

 

 

感想

五条悟はちゃんと喪中に配慮した言葉をかけられる。そこが、自分の仕事に手がいっぱいで、喪に服している虎杖悠仁に気を遣えなかった伏黒恵との違いかな。師匠と弟子、先生と生徒?

葬儀の描写がリアルだね。話の都合で葬儀場の人は登場していないけれど。

学園ものだったのか。魔法学校みたいな。

東京都立呪術高等専門学校。京都にも。公立なのか。私立の宗教系学校を装っている。

ジェニファー・ローレンスは『X-MEN』シリーズのレイヴン・ダークホルム / ミスティーク、『ハンガー・ゲーム』シリーズのカットニス・エヴァディーン、モルテン・ティルドゥム監督『パッセンジャー』(2016)のオーロラ・レーン、ダーレン・アロノフスキー監督『マザー!』の母親。

夜蛾正道学長と相対したショットがシンメトリーのレイアウト。太い柱で分断されている。合格になったので、虎杖悠仁と学長が同じフレームに。

 

 

エンディングは長添雅嗣さん絵コンテ・演出、五十嵐祐貴さん原画か。なるほど。

 

 

キャスト

虎杖悠仁榎木淳弥
伏黒恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
禪院真希:小松未可子
狗巻棘:内山昂輝
パンダ:関智一
七海建人:津田健次郎
伊地知潔高:岩田光央
家入硝子:遠藤綾
夜蛾正道:黒田崇矢
五条悟:中村悠一
東堂葵:木村昴
禪院真依:井上麻里奈
三輪霞:赤﨑千夏
楽巌寺嘉伸:麦人
吉野順平:山谷祥生
夏油傑:櫻井孝宏
漏瑚:千葉繁
花御:田中敦子
真人:島﨑信長
両面宿儺:諏訪部順一

 

 

第2話スタッフ

脚本:瀬古浩司
絵コンテ・演出:竹下良平
コアディレクター:平松禎史

総作画監督:小磯沙矢香
作画監督:吉崎雅博、山崎杏理、会津五月

 

 

シリーズスタッフ

原作:芥見下々
監督:朴性厚
副監督:梅本唯
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
プロップデザイン:川元まりこ
色彩設計:鎌田千賀子
美術監督:金廷連
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:兼田美希
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳圭介
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:dugout
音楽:堤博明、照井順政、桶狭間ありさ
音楽プロデューサー:小林健
プロデューサー:松谷浩明、村井佑羽梨、木村誠、高垣佳寛、前田俊博
アニメーションプロデューサー:瀬下恵介
制作統括:大塚学
制作:MAPPA
製作:呪術廻戦製作委員会