『処刑少女の生きる道(バージンロード)』第2話「迷い人」
作品について
感想
偽りの穏やかな日常。
メノウが魔導で出した泡が綺麗。
演出
メノウはアカリを処刑することが後ろめたいので、暖炉の明かりで逆光になり顔に影が落ちている。一方アカリは炎に照らされて明るい。
同様に教会の中で、メノウは暗闇に包まれ、アカリは月明かりを浴びている。
メノウとアカリの会話を窓の外から座って聞いているモモ。疎外感。
CD
キャスト
メノウ:佐伯伊織
トキトウ・アカリ(時任灯里):佳原萌枝
モモ:金元寿子
アーシュナ・グリザリカ:M・A・O
フレア(導師「陽炎」):甲斐田裕子
オーウェル:久保田民絵
ミツキ:内田雄馬
第2話スタッフ
総作画監督:玉置敬子、菊池隼也
作画監督:冷水由紀絵、上田みねこ、熊谷勝弘
オープニングアニメーション
絵コンテ・演出:川崎芳樹
原画:
松本彩音 冷水由紀絵
黒田新次郎 廣原寧人
青木健一郎 斎藤圭一郎
3DCG:
柴山一生 黄之洙
美術:
丹伊田輝彦 小林悠喜
鈴木朗 板谷諒子
福田琴巳 李牧謙
撮影:福世晋吾
メインスタッフ
原作:佐藤真登
キャラクター原案:ニリツ
監督:川崎芳樹
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
アニメーションキャラクターデザイン:玉置敬子
プロップデザイン:ヒラタリョウ
色彩設計:岡田恵沙
美術監督:丹伊田輝彦
3DCGディレクター:柴山一生
撮影監督:福世晋吾
編集:坪根健太郎
音響監督:明田川仁
音響効果:小山恭正
録音調整:進藤公隆
録音助手:久保田未萌
音響制作担当:田中理恵
音響制作:マジックカプセル
音楽:未知瑠
音楽制作:クリーク
原作協力:GA文庫編集部、田中温
プロデュース:EGG FIRM / SBクリエイティブ
チーフプロデューサー:大澤信博、北村州識
プロデューサー:志治雄一郎、川上竜太郎
制作統括:松倉友二
アニメーション制作プロデューサー:鈴木薫
制作担当:佐々木雄人、西ノ薗和宏
設定制作:清水桃
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:処刑少女製作委員会(ワーナー ブラザース ジャパン、SBクリエイティブ、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、EGG FIRM、J.C.STAFF)
企画:川村明廣、北村州識、山崎史紀、大澤信博、宮田知行
企画協力:大森啓幸、久田和子、石川功、宮崎誠司
アソシエイトプロデューサー:深尾聡志、長瀬奈津子、植島一輝
アシスタントプロデューサー:中川葉月