『サマータイムレンダ』第2話「影」
作品について
田中靖規さんの漫画が原作。
感想
おもしろい。
影がコピー描写や時間を戻る描写がいいね。影が生成される描写は、異形の存在という感じがよく出ている。
刺し殺すシーンは直接描かないようにしている。『金田一少年の事件簿』『名探偵コナン』などのテレビアニメでも、表現に気を使っているとプロデューサーや監督が言っていた。
Disney+ が Star ブランドで世界独占配信する予定。
暴力やゴア表現でレイティングが上がる。アメリカのテレビドラマでも、ケーブルテレビは地上波ではできない過激な表現ができる。HBO や AMC などが強い理由の1つ。David Benioff & D. B. Weiss クリエイター・ショーランナー・エグゼクティブプロデューサー『ゲーム・オブ・スローンズ』、Vince Gilligan クリエイター・ショーランナー・エグゼクティブプロデューサー『ブレイキング・バッド』など。
ジャック・フィニイのSF小説『盗まれた街』、ドン・シーゲル監督『ボディ・スナッチャー/恐怖の街』(1956)、フィリップ・カウフマン監督『SF/ボディ・スナッチャー』(1978)を思い出す。
CD
キャスト
網代慎平:花江夏樹
小舟潮:永瀬アンナ
小舟澪:白砂沙帆
南方ひづる:日笠陽子
根津銀次郎:浦山迅
菱形窓:小野賢章
菱形朱鷺子:河瀬茉希
菱形青銅:大塚明夫
小舟アラン:玄田哲章
凸村哲:上田燿司
雁切真砂人:小西克幸
第2話スタッフ
脚本:瀬古浩司
絵コンテ・演出:山元隼一
メインアニメーター:為水正太郎
プロップデザイン:松尾優希、佐藤和巳
制作協力:ガイナックス京都
メインスタッフ
原作:田中靖規
監督:渡辺歩
副監督:中野悟史
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:松元美季
サブキャラクターデザイン:烏宏明
メインアニメーター:為水正太郎
プロップデザイン:松尾優希、佐藤和巳
色彩設計:秋元由紀
美術監督:赤坂杏奈、畠山佑貴
美術設定:多田周平
撮影監督:木村俊也
編集:小島俊彦
音響監督:小泉紀介
音響効果:勝俣まさとし、本郷俊介
音楽:岡部啓一、高田龍一、帆足圭吾
音楽プロデューサー:大隅啓良
プロデューサー:松﨑友貴、下里悟、倉島真由実、吹野史斉、北澤史隆、外川明宏、野瀬和也
アソシエイトプロデューサー:長谷川友紀
アニメーションプロデューサー:児島宏明
制作デスク:藤澤一輝
設定進行:三浦世里奈
アニメーション制作:OLM Team Kojima
制作:小学館集英社プロダクション
製作:サマータイムレンダ製作委員会