『憂国のモリアーティ』第1話「伯爵の犯罪」
作品について
Sir アーサー・コナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』シリーズを原案に、ジェームズ・モリアーティ教授を主人公に描いた物語。
野村和也監督。
分割2クール。
感想
第1話はアニメオリジナルストーリー。野村和也監督へのインタビューで、原作者から今後の展開を聞いて第1話を書いたと。
少年が読んでいる本にシドニー・パジェットによる挿絵。『最後の事件』で描かれたジェームズ・モリアーティ教授。ジョン・H・ワトソン医師の著書としてか、アーサー・コナン・ドイルの著書としてか。
切り裂きジャック(ジャック・ザ・リッパー)がモチーフかな。被害者は娼婦ではなく少年だけど。child molesterは20世紀後半にできた概念だったかな。この分野はFBIが進んでいる。
犯罪コンサルタントとしてのジェームズ・モリアーティ。
ピカレスク小説というジャンルがある。
背景美術が美しい。
レイアウトでの陰影。背景や撮影によるライティング。
キャスト
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:斉藤壮馬
アルバート・ジェームズ・モリアーティ:佐藤拓也
ルイス・ジェームズ・モリアーティ:小林千晃
セバスチャン・モラン:日野聡
フレッド・ポーロック:上村祐翔
シャーロック・ホームズ:古川慎
ジョン・H・ワトソン:小野友樹
ナレーション:森田順平
シリーズスタッフ
原作:竹内良輔(構成)、三好輝(漫画)
監督:野村和也
シリーズ構成:雑破業、岸本卓
キャラクターデザイン・総作画監督:大久保徹
美術監督:谷岡善王
美術設定:成田偉保、天田俊貴
色彩設計:野田採芳子
メカニックデザイン:常木志伸
プロップデザイン:澤田譲治
銃器デザイン:髙田晃
3D監督:熊倉ちあき
撮影監督:田中宏侍、髙橋文花
編集:植松淳一
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
音楽:橘麻美
音楽プロデューサー:川島麻衣
プロデューサー:大原由子、大山礼子、前田俊博、森廣扶美、栗田ひろ子、落合翔平
アニメーションプロデューサー:大平将史
アニメーション制作:Production I.G
製作:「憂国のモリアーティ」製作委員会(バンダイナムコアーツ、集英社、MBS、Production I.G、YTE、BANDAI SPIRITS)
第1話スタッフ
作画監督:市川美帆、蘇武裕子