映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

『不滅のあなたへ』第1話感想

不滅のあなたへ』第1話「最後のひとり」

 

 

作品について

大今良時の漫画が原作。『聲の形』の次の漫画。

 

むらた雅彦監督。『NARUTO -ナルト-』シリーズの監督として知られる。NHK放送のアニメだと、『ベイビーステップ』や『つくもがみ貸します』を監督した。

藤田伸三さんがシリーズ構成。『デュエル・マスターズ』シリーズ、『それでも世界は美しい』、『フューチャーカード バディファイト』第4期第4.5期などで知られる。

 

もともとは2020年10月放送予定だったが、COVID-19の影響で制作スケジュールが遅れたため半年延期になった。

連続2クール。

 

 

感想

レッシオオカミのジョアン。動物の芝居(動き)は難しい。

オオカミからヒトに変化する途中のモーフィング。

 

背景美術、撮影がいい。

 

 

キャスト

フシ:川島零士
マーチ:引坂理絵
パロナ:内田彩
ピオラン:愛河里花子
ハヤセ:斎賀みつき
観察者:津田健次郎

 

 

第1話スタッフ

脚本:藤田伸三
絵コンテ・演出:むらた雅彦

作画監督:薮野浩二

動画検査:塚越怜奈
色指定・検査:福田由布

 

 

メインスタッフ

原作:大今良時
監督:むらた雅彦
シリーズ構成:藤田伸三
キャラクターデザイン:薮野浩二
プロップデザイン:相澤楓
色彩設計:福田由布
美術監督渋谷幸弘
美術設定:藤瀬智康
撮影監督・3DCG:織田頼信
編集:池田康隆
音響監督:高寺たけし
音響効果:山谷尚人
音楽:川﨑龍
プロデューサー:井石綾
制作統括:坂田淳、八木雪子
アニメーションプロデューサー:小沢十光
制作デスク:
設定制作:大熊義明
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK

『ディープ・インパクト』感想: 名作映画

ディープ・インパクト
原題: Deep Impact
製作年:1998年
製作国:アメリカ合衆国

 

 

作品について

ミミ・レダー監督。

SFディザスター映画。

 

 

テレビ放送

BS日テレが2016年11月19日と2017年2月18日に放送したときは、吹き替え版を115分枠にカットしていた。また16:9にトリミングしていた。

BS日テレが2021年4月11日20:00-22:24に『日曜ロードショー』で放送。『日曜ロードショー』はいつも字幕版。DCI Scope (2.39:1)のまま。
https://web.archive.org/web/20210411104436/https://www.bs4.jp/nichiro/

Internet ArchiveWayback Machineアーカイブを取ると、今年1月18日のキャプチャーにリダイレクトされるので、念のため他のアーカイブサービスでも。
https://megalodon.jp/2021-0411-2114-07/https://www.bs4.jp:443/nichiro/
https://archive.is/ylITv

 

トカラ列島で震度4の地震速報。ここ最近頻発している。

 

2020年11月7日13:00-15:15に、フジテレビ系が急きょ『土曜ワイド』で2か国語版を放送した。「2020JリーグYBCルヴァンカップ決勝・柏レイソル×FC東京」が開催延期になったので代替編成。

 

 

Amazon

 

ディープ・インパクト (字幕版)

ディープ・インパクト (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

 

ディープ・インパクト (吹替版)

ディープ・インパクト (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

 

ディープ・インパクト [DVD]

ディープ・インパクト [DVD]

  • 発売日: 2013/08/23
  • メディア: DVD
 

 

アメリカでは2009年にParamount Home EntertainmentからBlu-ray Discが発売された。日本ではDVDのみ。日本盤BDは発売されていない。

 

 

感想

吹き替え版は何度も観た。字幕版は初めてなので新鮮。

名作映画。良い映画。

往年のディザスター映画のようにドラマに重きを置いている。

 

ジェームズ・ホーナーの音楽が素敵。

 

真面目な映画。『アルマゲドン』に比べるべくもない。『アルマゲドン』は主人公の自己犠牲を賛美する物語。宇宙飛行士に掘削の訓練を受けさせるのではなく、石油掘削業者を宇宙に送り込む。宇宙飛行士が掘削機械を使えなかったと作中で言い訳を描いているが。これをおバカ映画と言わずして何と言うか。マイケル・ベイ監督、ジェリー・ブラッカイマー製作だから自明の理。

 

群像劇。一般人、メディア、大統領、宇宙飛行士など、様々な人の視点で自然災害を描く。

 

『日曜ロードショー』なので、テレビ放送ではカットされがちなエンドクレジットもノーカット放送。

 

 

演出

ミミ・レダー監督は『ER緊急救命室』に最初期から参加していた監督。シーズン1とシーズン2で合計10話を監督し、ファイナルシーズンで戻ってきて1話数を監督した。だから大統領が隕石衝突について発表した直後のシーンなど、緊迫感の演出が巧み。

 

 

類似性

ハリウッドでは同時期に同じ題材、似た題材の映画が製作されるが、よくあること。twin filmsという言葉がある。

ディープ・インパクト』の脚本家ブルース・ジョエル・ルービンによると、ウォルト・ディズニー・スタジオ製作部門社長とランチを共にした。そのときに(自分の企画を採用してもらえないかと)ルービンが喋った構想を社長がパクり『アルマゲドン』の企画を立ち上げた、と。

According to Bruce Joel Rubin, writer of Deep Impact, a production president at Disney took notes on everything the writer said during lunch about his script and initiated Armageddon as a counter film at Disney.

http://www.talesfromthescript.com/
https://en.wikipedia.org/wiki/Armageddon_(1998_film)

 

 

キャスト

スパージョン・“フィッシュ”・タナー(ベテラン宇宙飛行士):ロバート・デュヴァル、坂口芳貞
ジェニー・ラーナー(テレビ局のキャスター):ティア・レオーニ渡辺美佐
リオ・ビーダーマン(高校生の彗星発見者):イライジャ・ウッド石田彰
トム・ベック(アメリカ大統領):モーガン・フリーマン、前田昌明
ロビン・ラーナー(ジェニーの母):ヴァネッサ・レッドグレイヴ翠準子
ジェイソン・ラーナー(ジェニーの父):マクシミリアン・シェル、益富信孝
サラ・ホッチナー(リオのガールフレンド):リーリー・ソビエスキー小島幸子
オーレン・モナッシュ(宇宙飛行士、船長):ロン・エルダード、森川智之
アンドレア・ベイカー(宇宙飛行士、操縦担当):メアリー・マコーマック、田中敦子
マーク・サイモン(宇宙飛行士、航海士):ブレア・アンダーウッド、落合弘治
ガス・パーテンザ(宇宙飛行士、医療担当):ジョン・ファヴロー、荒川太郎
ミハイル・タルチンスキー(ロシア人宇宙飛行士、核専門家):アレキサンダー・バルーエフ、麦人
ドン・ビーダーマン(リオの父):リチャード・シフ、大川透
エレン・ビーダーマン(リオの母):ベッツィ・ブラントリー
チャック・ホッチナー(サラの父):ゲイリー・ワーンツ、廣田行生
ヴィッキー・ホッチナー(サラの母):デニーズ・クロスビー、鈴木紀子
エリック・ヴェネカー(ジェニーの同僚カメラマン):ダグレイ・スコット川中子雅人
ベス・スタンレー(ジェニーの同僚キャスター):ローラ・イネス、はやみけい
オーティス・“ミッチー”・ヘフター(NASAの司令官):カートウッド・スミス中博史
アラン・リッテンハウス(元財務長官):ジェームズ・クロムウェル稲葉実
マーカス・ウルフ(天文台の博士):チャールズ・マーティン・スミス、辻親八
クロエ・ラーナー(ジェイソンの再婚相手):リヤ・キールステッド
モーテン・エントレキン(大統領の側近):オニール・コンプトン
スチュアート・ケイリー(ジェニーの上司):ブルース・ウェイツ
アイラ・モスカテル(ジェニーの同僚):ジョー・ウルラ、青山穣
マリアンヌ・デュクロス(ジェニーの同僚):ウナ・デーモン
ティム・アーバンスキー(ジェニーの同僚キャスター):マーク・モーゼス、吉田孝
ジェフ・ワース(ジェニーの同僚):チャールズ・ドゥーマス、宝亀克寿
テオ・ヴァン・セルテマ(コメンテーター):デレク・デ・リント、星野充昭
マクロード(トラック運転手):W・アール・ブラウン
ウェンディ・モージェル:キンバリー・ヒューイ
ボビー・ルー:アリミ・バラード

その他:
叶木翔子
榎本智恵子
三浦智子
山門久美

 

演出:伊達康将
翻訳:杉田朋子
調整:池田裕貴
録音:オムニバス・ジャパン
担当:稲毛弘之
制作:東北新社

 

 

スタッフ

監督:ミミ・レダ
脚本:ブルース・ジョエル・ルービン and マイケル・トルキン
製作:リチャード・D・ザナック、デイヴィッド・ブラウン
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、ジョーン・ブラッドショウ、ウォルター・F・パークス
アソシエイトプロデューサー:D・スコット・イーストン
撮影監督:ディートリッヒ・ローマン
編集:デヴィッド・ローゼンブルーム、ポール・チチョッキ
音楽:ジェームズ・ホーナー
製作会社:パラマウント映画、ドリームワークス・ピクチャーズ、The Manhattan Project、ザナック/ブラウン・プロダクションズ
配給:パラマウント映画 (米国)、DreamWorks Distribution / United International Pictures (インターナショナル)、UIP (日本)

 

キャスティングディレクター:Allison Jones

プロダクションデザイン:Leslie Dilley
美術監督:Dennis Bradford, Gary Kosko, Andrew Neskoromny, Thomas Valentine
セット装飾:Peg Cummings
衣装デザイン:Ruth Myers

makeup artist: Barbara Lacy
makeup department head: John M. Elliott Jr.
department head hair stylist: Waldo Sanchez
dental prosthetics: Gary Archer

unit production managers: D. Scott Easton, Cherylanne Martin on second unit
production supervisor: Peter M. Tobyansen
post-production supervisor: Brad Goodman

第二班監督:E.J. Foerster, Tom Priestley Jr. in Los Angeles, Mark Vargo

property masters: Batia Grafka, Scott Nifong on second unit, Tommy Tomlinson

sound: Mark Hopkins McNabb, Joe White
special sound designer: John P. Fasal
supervising sound editors: J. Paul Huntsman, Walter Newman
re-recording mixers: Anna Behlmer, Andy Nelson, Tom Perry
sound effects editors: Christopher S. Aud, John Voss Bonds Jr., Timothy A. Cleveland, Mark L. Mangino, George Nemzer, Jayme S. Parker

special effects project supervisor: John Palmer for WonderWorks

視覚効果スーパーバイザー:Scott Farrar, Bill George as visual effects co-supervisor, Dr. Ken Jones for CIS Hollywood
視覚効果プロデューサー:Jill Brooks as visual effects associate producer for ILM, C. Marie Davis as visual effects executive producer for CIS Hollywood, Joe Gareri as visual effects executive producer for Pacific Title/Mirage Digital
CG Pre-Production Supervisor: Kevin Rafferty for ILM
CG supervisors: Michael Bauer for ILM, Ben Snow for ILM
CG sequence supervisors: Joel Aron for ILM, Greg Killmaster for ILM, Erik Mattson for ILM, Henry Preston for ILM
sequence supervisor: Tom Martinek for ILM
model project supervisor: Brian Gernand for ILM
practical effects supervisor: Geoff Heron for ILM
digital effects supervisor: David Sosalla for Pacific Title/Mirage Digital
digital compositing supervisor: Jeff Heusser for CIS Hollywood
film scanning and recording supervisor: Joshua Pines for ILM
digital timing supervisor: Kenneth Smith for ILM
technical supervisor: Patrick Phillips for Pacific Title/Mirage Digital
miniatures director of photography: Patrick Sweeney for ILM
production engineering supervisor: Joe Takai

音楽プロデューサー・オーケストレーション・指揮:ジェームズ・ホーナー
music producer / score mixer / score recordist: Simon Rhodes
additional orchestrator: J.A.C. Redford
supervising music editor: Jim Henrikson

『シャドーハウス』第1話感想

『シャドーハウス』第1話「シャドーと生き人形」

 

 

作品について

大橋一輝監督。初監督。

 

日下部智津子さんがキャラクターデザイン。神戸市の制作会社スノードロップ所属。スノードロップが制作協力したアニメでは、日下部智津子さんなどスノードロップのアニメーターがその話数を総作画監督することが多い。グロス会社のアニメーターが総作画監督を務めることはあまりない。一般的に元請け制作会社がグロスの話数でも総作監を立てる。日下部智津子さんは上手い作画さんの1人。

films.hatenablog.com

スノードロップフィルモグラフィーを見ると、OLMボンズP.A.WORKSLay-duce、TROYCAなどの元請け制作会社の作品によく参加している。

www.snowdrop-anime.jp

 

 

感想

日下部智津子さんのキャラクターデザインは可愛い。

 

オープニングアニメーションが歌ではなく劇伴。

 

演出でシルエットを描くことはあるけれど、作品として常にシルエットのキャラクターデザインはあまりないかな。『名探偵コナン』の犯人はいつも同じ姿だし。

原画と動画はどう描くのだろうか。

一般的に、輪郭だけで立体的に描くのは難しい。

 

ケイトお嬢様とドジっ娘メイドのエミリコ。

 

ゴシックだね。

 

 

キャスト

ケイト:鬼頭明里
エミリコ:篠原侑
ジョン / ショーン:酒井広大
ルイーズ / ルウ:佐倉綾音
パトリック / リッキー:川島零士
シャーリー / ラム:下地紫野
エドワード:羽多野渉

 

 

第1話スタッフ

脚本:大野敏哉
絵コンテ・演出:大橋一輝

作画監督:渡辺浩二、大塚八愛、吉田優子
総作画監督:吉田優子

原画:
渡辺浩二  吉田優子
林隆祥   冨谷美香
高橋万帆  成松義人
三橋桜子  本多みゆき
内野桜   鈴木克
鈴木奈都子 合田麻美
佐々木葵  植田華菜子
TOMATO  綾きらら
二宮奈那子 栗西祐輔
木崎由香里 中園仁
木村都彦

寺尾洋之  大塚八愛
小丸敏之  長谷川亨雄

第二原画:
阿部瀬良  武永一輝
箱田ななみ 下江侑子

ゼロジー
加藤紗誉

david production
板橋美沙  鎌田英里

TROYCA
古矢好二

アニメアール
中村真夕

動画検査:鈴木あい、砂原昭一

動画:
砂原昭一  二村寧々

CloverWorks
助永理恵  野田紗於里
東可楠子

A-1 Pictures
川田響子   原島未来
 
トリガー福岡スタジオ   
大谷彩絵  福澤美琴
土井那菜  杉本愛美
山路美空  鈴木凌斗

フィール
大田明日香 立藤美幸
安藤千穂  佐野睦美
内海千沙都 下島はづき
岡村萌生  村嶋優依

スタジオKAI
朱夏
エムケイ
ピー・アール・エー作画部
ライデンフィルム大阪スタジオ
スタジオギムレット
studio CANDYBOX
MSJ武蔵野制作所
FAI
Triple A
Dogwood

色指定・検査:山上愛

ペイント:
トムス・フォト(T.D.I)
赤松理惠子 小池記代
長岡純子  小原萌
富沢陽子  玉村菜摘
丹尾由希恵

朱夏
旭プロダクション
アルテミス
スタジオ・ロード
アッセフィノーファブリック
MSJ武蔵野制作所

背景:
ととにゃん
渡辺久美子 岡山優美
山野井拓巳 藁谷風音
古田亜希子 後藤千尋
坂上裕文

3D背景:
ととにゃん
梶原崇教  前田みつき
浅見由一

撮影監督補佐:
グラフィニカ
志良堂勝規

撮影:
グラフィニカ
小畑芳樹  志良堂勝規

ツール・スクリプト開発:グラフィニカVFX部 技術開発Café

テクスチャ・2Dデザイン:
グラフィニカ
久保田彩  髙瀬麻伊

CGワークス:
Boundary
熊谷美雪  遠矢稔
任杰

CG制作:
Boundary
元山怜悧

3Dレイアウト:
セイバープロジェクト ZG-R事業部
川崎晃洋  安部要太
佐藤淳也  菅友彦

スタジオトゥインクル
齋藤仁   小俣美季
加藤紀乃  横山エマ
中島聡美  花木晴海
久次米泰秀

制作進行:碇由衣、佐々木美雨

 

 

メインスタッフ

原作:ソウマトウ
監督:大橋一輝
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:日下部智津子
プロップデザイン:吉田優子
色彩設計:漆戸幸子
美術設定:前田みつき
美術監修:加藤浩
美術監督坂上裕文 後藤千尋
撮影監督:小畑芳樹
2Dワークス:久保田彩
3D監督:宮地克明
編集:新居和弘
音響監督:小泉紀介
音響効果:西佐知子
音楽:末廣健一郎
企画:岩上敦宏、瓶子吉久、金子広孝、西村裕明、石垣裕之
エグゼクティブプロデューサー:三宅将典
プロデューサー:古橋宗太、川村千皓、北澤史隆、桐永洋、佐藤圭介
アニメーションプロデューサー:辻俊一
制作統括:清水暁
制作デスク:林耕一郎
設定制作:長田晃、碇由衣
制作:CloverWorks
製作:シャドーハウス製作委員会(アニプレックス集英社TOKYO MXBS朝日WOWOW)

『86-エイティシックス-』第1話感想

86-エイティシックス-』第1話「アンダーテイカー」

 

 

作品について

石井俊匡監督。注目していた演出家の1人。

渡辺歩監督『宇宙兄弟』の絵コンテ・演出(共同)、イシグロキョウヘイ監督『四月は君の嘘』の絵コンテ・演出、伊藤智彦監督『僕だけがいない街』の監督助手と絵コンテ・演出、安藤良監督『亜人ちゃんは語りたい』の絵コンテ・演出、神戸守監督『約束のネバーランド』第1期の絵コンテ・演出、松見真一監督『BEASTARS』第1期の絵コンテなど、優れた演出をしてきた。

 

 

 

丸井グループの短編アニメ『そばへ』で監督デビュー。

www.0101.co.jp

テレビシリーズの監督はこれが初。

 

 

感想

電撃小説大賞の大賞作品として話題になっていた。

 

戦場に人間を送り込む必要がなくなった、という建前。ユートピアに見えるディストピア

共和国の白人にとって、有色種は人間に非ず。強制収容所に。

 

 

演出

物が落ちるショットで場面転換。レーナが食べていたシュークリームが落ちて、ハンドラーとしての戦争シーンに。シチューが落ちて、戦場に。

 

 

キャスト

シンエイ・ノウゼン:千葉翔也
ヴラディレーナ・ミリーゼ:長谷川育美
ライデン・シュガ:山下誠一郎
セオト・リッカ:藤原夏海
アンジュ・エマ:早見沙織
クレナ・ククミラ:鈴代紗弓
カイエ・タニヤ:白石晴香
ダイヤ・イルマ:石谷春貴
ハルト・キーツ山下大輝
クジョー・ニコ:村田太志
ルイ・キノ:植木慎英
チセ・オーセン:小野将夢
トーマ・ソービ:福原かつみ
トウザン・サシャ:坂泰斗
レッカ・リン:石上静香
ミクリ・カイロゥ:貫井柚佳
マイナ・ヤトミカ:風間万裕子
アンリエッタ・ペンローズ:杉山里穂
ジェローム・カールシュタール:三上哲
レフ・アルドレヒト:楠大典

 

 

第1話スタッフ

脚本:大野敏哉
絵コンテ・演出:石井俊匡

作画監督川上哲也
総作画監督川上哲也
アクション監修:柳隆太、松本顕吾

動画検査:田渕里美
色指定・検査:野口幸恵

 

 

メインスタッフ

原作:安里アサト
原作イラスト:しらび
原作メカニックデザイン:I-Ⅳ
監督:石井俊匡
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監督川上哲也
サブキャラクターデザイン・総作画監督:猪口美緒
プロップデザイン:渡辺浩二、辻彩夏
メインアニメーター:笠原由博
アクション監修:柳隆太、松本顕吾
色彩設計:安部なぎさ
美術監督野村正信、堀越由美
背景:美峰
CG監督:吉田裕行
CG制作:白組
撮影監督:岡﨑正春
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川仁
音響効果:小山恭正
音楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO
音楽プロデューサー:山内真治
音楽制作:アニプレックス
チーフプロデューサー:三宅将典、高林初、野瀬和也
プロデューサー:中山信宏、清瀬貴央、都真由
アニメーションプロデューサー:藤井翔太
制作統括:柏田真一郎、加藤淳、清田穣二
制作デスク:町口漱汰
設定制作:田中めぐみ
制作:A-1 Pictures
製作:Project-86(ANIPLEX、KADOKAWABANDAI SPIRITS)

『Vivy -Fluorite Eye's Song-』第3話感想

『Vivy -Fluorite Eye's Song-』第3話「A Tender Moon Tempo -星たちとの歓談-」

 

 

感想

15年後。普通にニーアランドで働いているヴィヴィ。休眠していたマツモト。

「AI命名法」よりAIに寄り添った法律が成立・施行された。相川議員の発奮で。

 

宇宙ホテル「サンライズ」。

第3話はエステラの物語。

エステラがサンライズを堕としたと。

 

ヴィヴィはモモカの妹と出会う。

 

第4話に続く。

 

 

キャスト

ヴィヴィ:種崎敦美(歌唱:八木海莉)
マツモト:福山潤
エステラ:日笠陽子(歌唱:六花)
グレイス:明坂聡美(歌唱:小玉ひかり)
オフィーリア:日高里菜(歌唱:acane_madder)
ナビ:泊明日菜
アーカイブ大原さやか

霧島モモカ富田美憂
相川ヨウイチ:加藤将之
松本博士:子安武人
垣谷ユウゴ:新垣樽助
霧島ユズカ:小原好美
ドクター:津田英三
ケンジ:柳田淳一

 

 

第3話スタッフ

脚本:梅原英司、長月達平
絵コンテ:長沼範裕
演出:堀内直樹

作画監督:山田真也、升谷由紀、山下恵
総作画監督高橋裕一

動画検査:江野沢柚美
色指定・仕上検査:高橋枝里
AIスペシャルエフェクト:三田遼子、中愛夏

 

 

メインスタッフ

原作:Vivy Score
監督:エザキシンペイ
助監督:久保雄介
原案・シリーズ構成・脚本:長月達平、梅原英司
キャラクター原案:loundraw
キャラクターデザイン:高橋裕一
サブキャラクターデザイン:三木俊明、鈴木政彦、洪佩妮
メカデザイン:胡拓磨
総作画監督高橋裕一、胡拓磨
メインアニメーター:三木俊明
色彩設計:辻田邦夫
美術監督:竹田悠介
美術設定:金平和茂、高畠聡、藤井一志
3DCGディレクター:堀江弘昌
撮影監督:野澤圭輔
編集:齋藤朱里
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
音楽:神前暁
音楽プロデューサー:山内真治
音楽制作:アニプレックス
企画:岩上敦宏、和田丈嗣
プロデューサー:高橋祐馬、伊藤整
アニメーションプロデューサー:大谷丞
制作デスク:吉信慶太
設定制作:岡本美穂
アニメーション制作:WIT STUDIO
製作:アニプレックスWIT STUDIO

『オルカ』感想

『オルカ』
原題: Orca (also known as Orca: The Killer Whale)
製作年:1977年
製作国:アメリカ合衆国、オランダ、イタリア

 

 

作品について

マイケル・アンダーソン監督。

シャチが題材のスリラー映画。

スティーヴン・スピルバーグ監督『ジョーズ』(1975)の大ヒットを受けて製作された。二番煎じ。少ないながらも興行的には成功したが、『ジョーズ』との類似性が多いので映画評論家からも観客からも不評だった。

 

 

Amazon

 

オルカ [Blu-ray]

オルカ [Blu-ray]

  • 発売日: 2019/04/24
  • メディア: Blu-ray
 

 

 

オルカ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

オルカ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

  • 発売日: 2019/03/22
  • メディア: Blu-ray
 

 

 

 

感想

エンニオ・モリコーネ音楽はいい。

 

妻と子どもを殺されて、涙を流すシャチ。人間に復讐する。

ノーランは、学者の忠告を聞かなかったため、シャチに仲間を殺された。

 

 

キャスト

ノーラン:リチャード・ハリス;宮部昭夫、羽佐間道夫
レイチェル:シャーロット・ランプリング;二宮さよ子、新橋耐子
ウミラク:ウィル・サンプソン;塩見竜介、細井重之
アニー:ボー・デレク;佐久間あい、佐々木優子
ケン:ロバート・キャラダイン塩沢兼人、東富士郎
ノバック:キーナン・ウィン;大久保正信、金井大
ポール:ピーター・ホーテン;日高晤郎、小島敏彦
スウェイン:スコット・ウォーカー江角英明、坂口芳貞

TBS版 - 初放送1979年4月16日 『月曜ロードショー』 ※DVD&BD収録
日本テレビ版 - 初放送1982年6月9日 『水曜ロードショー』「海洋特撮大パニック! オルカ それは人間に復讐する地上最強の海の巨獣」

字幕翻訳:落合寿和

 

 

スタッフ

監督:マイケル・アンダーソン
脚本:ルチアーノ・ヴィンチェンツォーニ and セルジオ・ドナティ and ロバート・タウン (uncredited)
製作:ルチアーノ・ヴィンチェンツォーニ
製作総指揮:ディノ・デ・ラウレンティス (uncredited)
撮影監督:J・バリー・ヘロン、テッド・ムーア
編集:マリオン・ロスマン、ラルフ・E・ウィンターズ、ジョン・ブルーム
音楽:エンニオ・モリコーネ
製作会社:Famous Films N.V., Dino De Laurentiis Company
配給:パラマウント映画 (米国)、Hafbo (蘭国)、Titanus (伊国)、東宝東和 (日本)

 

プロダクションデザイン:Mario Garbuglia
美術監督:Ferdinando Giovannoni, Boris Juraga
セット装飾:John Godfrey, Armando Scarano
衣装デザイン:Jost Jakob

メイクアップアーティスト:Neville Smallwood

第二班監督 / underwater unit director:Folco Quilici

sound mixer: John Bramall
re-recording mixer: Trevor Pyke
sound effects: Winston Ryder, Nicholas Stevenson

特殊効果:Alex C. Weldon
mechanical effects: Giuseppe Carozza, Jim Hole

miniature coordinator: Fernando Valento
photographic effects supervisor: Frank Van der Veer

『アメリカン・プレジデント』感想

アメリカン・プレジデント
原題: The American President
製作年:1995年
製作国:アメリカ合衆国

 

 

作品について

ロブ・ライナー監督・プロデューサー。

アーロン・ソーキン脚本。アーロン・ソーキンはのちに『ザ・ホワイトハウス』("The West Wing")のクリエイター・ショーランナー・エグゼクティブプロデューサーを務める。『アメリカン・プレジデント』で使わなかったアイディアが盛り込まれている。

ロマンティック・コメディードラマ映画。

 

 

Amazon

 

アメリカン・プレジデント (字幕版)

アメリカン・プレジデント (字幕版)

  • 発売日: 2014/01/01
  • メディア: Prime Video
 

 

 

アメリカン・プレジデント [DVD]

アメリカン・プレジデント [DVD]

  • 発売日: 2012/04/13
  • メディア: DVD
 

 

日本ではDVDしか発売されていない。アメリカではWarner Home Video(現Warner Bros. Home Entertainment)からBlu-ray Discが発売された。

 

 

感想

おもしろい。

大統領がビル・クリントンそのまんま。シドニーのモデルはヒラリー・クリントンかな。

登場人物が白人ばかりなので、大昔の話のように感じる。

 

美術がいい。ホワイトハウスの大統領執務室(Oval Office)などを再現している。

 

アーロン・ソーキンの『ザ・ホワイトハウス』("The West Wing")がおもしろい。

ホワイトハウスのスタッフや大統領を描いている。

 

アン・ヘイニーが大統領秘書官を演じている。クリス・コロンバス監督『ミセス・ダウト』(1993)で家庭訪問員のミセス・セルナーを演じた。

 

 

余談

大統領と話すときは、"Mr. President"と呼びかける。

 

 

製作

開発

アーロン・ソーキンは1990年代に、ロブ・ライナー監督の製作会社Castle Rock Entertainmentと契約を結び脚本を書いていた。

アメリカン・プレジデント』の脚本執筆には数年かかった。第1稿は385ページで、書き直すうちに、脚本として一般的な120ページ前後に落ち着いた。(英語の脚本は1ページで1分が目安。)

en.wikipedia.org

 

プリプロダクション

イーストウィングとウエストウィングの両方を含むホワイトハウスの広大なセットは、カルバーシティにあったCastle Rock Entertainmentのスタジオに建設された。大統領執務室のセットは、オリバー・ストーン監督・共同脚本・製作『ニクソン』(1995)とローランド・エメリッヒ監督・共同脚本・製作総指揮『インデペンデンス・デイ』(1996)の撮影に再利用された。

www.nytimes.com

 

 

キャスト

アンドリュー・シェファード大統領:マイケル・ダグラス(小川真司)
シドニー・エレン・ウェイド:アネット・ベニング(弘中くみ子)
A・J・マッキナニー大統領補佐官マーティン・シーン(納谷六朗)
ルイス・ロスチャイルド首席内政補顧問:マイケル・J・フォックス(平田広明)
ロビン・マッコール報道担当補佐官:アンナ・ディーヴァー・スミス(野沢由香里)
ジェニー・バスディン専属補佐官:サマンサ・マシス(篠原恵美)
ルーシー・シェファード:ショーナ・ウォルドロン(岡村明美)
レオン・コダック世論調査官:デヴィッド・ペイマー(喜多川拓郎)
ボブ・ラムソン上院議員リチャード・ドレイファス(阪脩)
守衛:トム・バリー(福田信昭)
レオ・ソロモン:ジョン・マホーニー
べス・ウェイド:Nina Siemaszko
スーザン・スローン:ウェンディー・マリック
ミセス・チャピル大統領秘書官:アン・ヘイニー
クーパー特別捜査官(シークレットサービス):Beau Billingslea
Esther MacInerney:ゲイル・ストリックランド
デヴィッド:ジョシュア・マリーナ
統合参謀本部議長:John Mahon

 

 

スタッフ

監督:ロブ・ライナー
脚本:アーロン・ソーキン
製作:ロブ・ライナー
製作総指揮:チャールズ・ニューワース、ジェフリー・ストット
アソシエイトプロデューサー:バーバラ・マルトビー
撮影監督:ジョン・シール
編集:ロバート・レイトン
音楽:マーク・シャイマン
製作会社:コロンビア映画、ユニバーサル映画、キャッスル・ロック・エンターテインメント、ワイルドウッド・エンタープライジズ
配給:Sony Pictures Releasing (米国)、UIP(ユナイテッド・インターナショナル・ピクチャーズ) (日本)

 

プロダクションデザイン:Lilly Kilvert
美術監督:John Warnke
セット装飾:Karen O'Hara
衣装デザイン:Gloria Gresham

key makeup artist: Daniel C. Striepeke
key hair stylist: Kathryn Blondell

unit production manager: チャールズ・ニューワース(Charles Newirth)
production supervisor: Allegra Clegg
post-production supervisor: Alan Edward Bell

sound mixer: Robert Eber
supervising sound editor: Robert Grieve
re-recording mixer: Rick Kline

特殊効果スーパーバイザー:Clay Pinney

視覚効果スーパーバイザー:ケン・ローストン(Ken Ralston)
視覚効果プロデューサー:Debbie Denise
CGスーパーバイザー:Bart Giovanetti
optical supervisor: Bruce Vecchitto
scanning supervisor: Joshua Pines