映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

Disney

『ホーンテッドマンション』(2003)感想

『ホーンテッドマンション』原題:"The Haunted Mansion"製作年:2003年製作国:アメリカ合衆国公開日:2003年11月26日 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について ロブ・ミンコフ監督・エグゼクティブプロデューサー。 ドン・ハーン プロデ…

『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』感想

『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』原題:"Pirates of the Caribbean: Dead Men Tell No Tales" (released internationally as "Pirates of the Caribbean: Salazar's Revenge")製作年:2017年製作国:アメリカ合衆国公開日:2017年5月11日(上海デ…

『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』感想

『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』原題:"Pirates of the Caribbean: On Stranger Tides"製作年:2011年製作国:アメリカ合衆国公開日:2011年5月7日(ディズニーランド・リゾート)、2011年5月20日(アメリカ) 作品について Amazon 感想 製作 開発 キ…

『ファインディング・ニモ』感想

『ファインディング・ニモ』原題:"Finding Nemo"製作年:2003年製作国:アメリカ合衆国公開日:2003年5月18日(ロサンゼルス)、2003年5月30日(アメリカ) 作品について Amazon 感想 テレビ放送 キャスト スタッフ 作品について アンドリュー・スタントン監督…

『カールじいさんの空飛ぶ家』感想

『カールじいさんの空飛ぶ家』原題:"Up"製作年:2009年製作国:アメリカ合衆国公開日:2009年5月13日(カンヌ国際映画祭)、2009年5月29日(アメリカ) 作品について Amazon 感想 テレビ放送 キャスト スタッフ 作品について ピート・ドクター監督・脚本・原案…

『カーズ』感想

『カーズ』原題:"Cars"製作年:2006年製作国:アメリカ合衆国公開日:2006年5月26日(Lowe's Motor Speedway)、2006年6月9日(アメリカ) 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について ジョン・ラセター監督。 ジョー・ランフト共同監督。 ピクサ…

『美女と野獣』(2017)感想

『美女と野獣』原題:"Beauty and the Beast"製作年:2017年製作国:アメリカ合衆国公開日:2017年3月17日 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について ビル・コンドン監督。 ゲーリー・トゥルースデイル監督、カーク・ワイズ監督、ウォルト・…

『アンダーラップ ミイラのトモダチ』感想

『アンダーラップ ミイラのトモダチ』原題:"Under Wraps"製作年:2021年製作国:アメリカ合衆国、カナダ公開日:2021年10月1日 作品について 感想 キャスト スタッフ 作品について アレックス・ザム監督。 Disney Channel Original Movie。ディズニー・チャ…

『リトル・マーメイド』(1989)感想

『リトル・マーメイド』原題:"The Little Mermaid"製作年:1989年製作国:アメリカ合衆国公開日:1989年11月17日 作品について Amazon 感想 歌曲 キャスト スタッフ 作品について ジョン・マスカー監督&ロン・クレメンツ監督。 マイケル・セリアン助監督。 …

『テラビシアにかける橋』感想

『テラビシアにかける橋』原題:"Bridge to Terabithia"製作年:2006年製作国:アメリカ合衆国公開日:2007年2月16日 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について ガボア・クスポ監督。 キャサリン・パターソンの児童文学が原作。1977年出版。…

『パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド』感想

『パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド』原題:"Pirates of the Caribbean: At World's End"製作年:2007年製作国:アメリカ合衆国公開日:2007年7月25日 作品について Amazon 感想 製作 テレビ放送 キャスト スタッフ 作品について ゴア・ヴァー…

『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』感想

『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』原題:"Pirates of the Caribbean: Dead Man's Chest"製作年:2006年製作国:アメリカ合衆国公開日:2006年7月7日 作品について Amazon 感想 製作 テレビ放送 キャスト スタッフ 作品について ゴア…

『パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち』感想

『パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち』原題:"Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl"製作年:2003年製作国:アメリカ合衆国公開日:2003年7月9日 作品について Amazon 感想 Jerry Bruckheimer 製作 開発 著作権 テレビ放送 …

『プリティ・プリンセス』感想

『プリティ・プリンセス』原題:"The Princess Diaries"製作年:2001年製作国:アメリカ合衆国公開日:2001年8月3日 作品について Amazon 感想 トリビア キャスト スタッフ 作品について ゲイリー・マーシャル監督。 ホイットニー・ヒューストン プロデュー…

『天使にラブ・ソングを2』感想

『天使にラブ・ソングを2』原題:"Sister Act 2: Back in the Habit"製作年:1993年製作国:アメリカ合衆国公開日:1993年12月10日 作品について Amazon 感想 製作 Chris Meledandri テレビ放送 キャスト スタッフ 作品について ビル・デューク監督。俳優・…

『トイ・ストーリー4』感想

『トイ・ストーリー4』原題:"Toy Story 4"製作年:2019年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon 感想 余談 キャスト スタッフ 作品について ジョシュ・クーリー監督。長編映画初監督。ピート・ドクター監督、ロニー・デル・カルメン共同監督『インサ…

『トイ・ストーリー3』感想: 名作映画

『トイ・ストーリー3』原題:"Toy Story 3"製作年:2010年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について リー・アンクリッチ監督。初監督。『トイ・ストーリー2』『モンスターズ・インク』『ファインディング・ニモ』の…

『花嫁のパパ』感想

『花嫁のパパ』原題:"Father of the Bride"製作年:1991年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon 感想 余談 キャスト スタッフ 作品について チャールズ・シャイア監督・脚本(共同)。 ナンシー・マイヤーズ脚本(共同)・プロデューサー。 ヴィンセント…

『クール・ランニング』感想

『クール・ランニング』原題:"Cool Runnings"製作年:1993年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon 感想 製作 キャスト スタッフ 作品について ジョン・タートルトーブ監督。 Dawn Steel プロデューサー。ハリウッドの大手映画会社で初の女性経営者の…

『ティンカー・ベル』感想

『ティンカー・ベル』原題:"Tinker Bell"製作年:2008年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について ブラッドリー・レイモンド監督。 『ティンカー・ベル』シリーズ第1作。 アメリカでは direct-to-video として Blu-…

『ティガー・ムービー プーさんの贈りもの』感想

『ティガー・ムービー プーさんの贈りもの』原題: "The Tigger Movie"製作年:2000年製作国:アメリカ合衆国、日本 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について Jun Falkenstein 監督・脚本。 ザ・ウォルト・ディズニー・カンパニーによる『く…

『プーさんといっしょ スーパー探偵団のクリスマス・ムービー』感想

『プーさんといっしょ スーパー探偵団のクリスマス・ムービー』原題: Super Sleuth Christmas Movie製作年:2007年製作国:アメリカ合衆国、日本 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について テレビアニメーションシリーズ『プーさんといっし…

『アナと雪の女王2』感想: 名作映画

『アナと雪の女王2』原題: Frozen II製作年:2019年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon 感想 テレビ放送 キャスト スタッフ 作品について クリス・バック監督とジェニファー・リー監督。 『アナと雪の女王』(2013)の続編。 films.hatenablog.com ア…

『アナと雪の女王』感想: 名作映画

『アナと雪の女王』原題: Frozen製作年:2013年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon 感想 テレビ放送 キャスト スタッフ 作品について クリス・バック監督とジェニファー・リー監督。 アンデルセンの童話『雪の女王』が原作。 ピーター・デル・ヴェ…

日本アニメの絵コンテと、外国アニメーションや実写映画のstoryboards

tatsu2さんが、岡田麿里監督・脚本、篠原俊哉副監督、P.A.WORKS制作『さよならの朝に約束の花をかざろう』(2018)のBD特典であるビデオコンテについての記事を書いている。 boogyman.hateblo.jp 『さよ朝』のビデオコンテには制作上の意味がある。脚本家の岡…

『インサイド・ヘッド』感想

『インサイド・ヘッド』原題: Inside Out製作年:2015年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon 感想 製作 開発 アニメーション キャスト スタッフ 作品について ピート・ドクター監督、ロニー・デル・カルメン共同監督。 ピクサー・アニメーション・ス…

『80デイズ』の感想

『80デイズ』原題: Around the World in 80 Days製作年:2004年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon Prime Video 感想 キャスト スタッフ 作品について ジュール・ヴェルヌの小説『八十日間世界一周』が原作。 マイケル・アンダーソン監督『八十日間…

『リロ・アンド・スティッチ』の感想

『リロ・アンド・スティッチ』原題: Lilo & Stitch製作年:2002年製作国:アメリカ合衆国 作品について 感想 キャスト スタッフ 作品について ウォルト・ディズニー・フィーチャー・アニメーション(現ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ)の、ま…

『ジャングル・ブック』(2016): ラドヤード・キプリングの原作小説とディズニーアニメーションを踏まえて、新たな命を吹き込んだ名作映画

『ジャングル・ブック』原題: The Jungle Book製作年:2016年製作国:アメリカ合衆国 Amazon 感想 VFX 川下り シンデレラ城 Pixar 映画賞 VFX breakdown キャスト 日本語版スタッフ スタッフ 作品について ジョン・ファヴロー監督・プロデューサー。 Amazon …

吹き替えのオフィシャル化で既存のテレビ版の放送や新録が許可されない問題

前置き 吹き替えのオフィシャル化 20世紀フォックス Wikipedia 要望 前置き 『天使にラブ・ソングを…』の感想記事に吹き替えについて書いたけれど、独立した記事にしておきたいと思ったのでここに記しておく。 films.hatenablog.com 2022年12月2日追記:日本…