『星屑テレパス』第4話「決戦シーサイド」
作品について
大熊らすこさんの百合SF4コマ漫画が原作。
感想
おもしろい。
瞬は海果の真意を測りかねていたので、ゴーグルを褒められ、ずっとお話したかったと言われて拍子抜け。
瞬はちゃんと学校に来た。まだ素直になれないので、ぶっきらぼうだけど。
街でお買い物。私服が可愛い。
タピオカミルクティー。『星屑テレパス』は2019年連載開始だから、ちょうとブームの時期。
映画館のポスターは、真中はスティーヴン・スピルバーグ監督・製作『E.T.』(1982)のオマージュだけど、左右はわからない。
『E.T.』製作40周年記念Ultra HD Blu-rayをこの前セールしてたから買った。
「おでこぱしー」でユウが遥乃から読み取ったのは銀河。
Amazon
CD
キャスト
小ノ星海果:船戸ゆり絵
明内ユウ:深川芹亜
宝木遥乃:永牟田萌
雷門瞬:青木志貴
笑原 茜:高森奈津美
鏡 紗也:大野柚布子
木梨:唯野あかり
小ノ星穂波:羊宮妃那
秋月 彗:白砂沙帆
第4話スタッフ
脚本:リンリン
絵コンテ:清水聡
演出:佐々木達也
総作画監督:酒井孝裕
作画監督:田中翼、小菅洋、大原大、迫江沙羅
ガンバリオンアニメデザイン:森木靖泰
メインスタッフ
原作:大熊らすこ
監督:かおり
シリーズ構成:高橋ナツコ、かおり
キャラクターデザイン・総作画監督:酒井孝裕
サブキャラクターデザイン:田中翼
色彩設計:歌川律子
美術監督:根岸大輔
美術設定:滝口勝久
3D監督:薄井俊作
撮影監督:千葉大輔
編集:武宮むつみ
音響監督:納谷僚介
音響効果:和田俊也
音楽:sakai asuka
音楽プロデューサー:仲川里歩
音楽制作:日本コロムビア
音楽制作協力:飯島弘光
プロデューサー:近藤千昭、深尾聡志、和田俊輔、磯谷徳知、久保田暁、外川明宏、青木隆夫、小澤文啓、宮﨑恵利加
原作協力:末永雅弘
アニメーションプロデューサー:鷲崎健太
アニメーション制作:Studio五組
製作:星屑テレパス製作委員会(日本コロムビア、芳文社、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、アスミック・エース、AT-X、BS日本、ムービック、スタジオマウス、Studio五組、クロックワークス、サンブラスアニメーション)
エグゼクティブ・プロデューサー:神部宗之、小林宏之、山崎史紀、有吉篤史、山崎明日香、丸山創、髙橋竜、柴田知典、武智恒雄、林瑛介