映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

『呪術廻戦』第7話の感想

『呪術廻戦』第7話「急襲」

 

 

作品について

朴性厚監督がようやく本編の演出でクレジットされた。しかも原画まで。アクションシーンを担当した。

掛け持ちしていた『GOHS』では監督だけではなく、ほとんどの話数で絵コンテを切り、共同で全話数のサブキャラクターデザイン、さらには原画や作画監督まで担当していたから、仕方がないね。アニメーターが監督をやると、時折、こういう自分で"何でも"やってしまう人がいる*1。スケジュールに余裕があるならいいけれど、今回のように仕事を掛け持ちしていて、しかも元請け制作会社のラインにそこまでキャパシティがあるわけではない場合は、関与の度合いをコントロールしたほうがいいのでは?と思う。

『呪術廻戦』は平松禎史さんに負担がかかりすぎているように見える。
サブキャラクターデザインは高田陽介さんが、呪霊デザインは飯島弘也さんと細越裕治さんが行っている。総作画監督は数人のアニメーターがローテーションで担当。作業は分散させているけれど。
それでも各話の絵コンテをチェックしているようだし。

副監督の梅本唯さんは、本編第1話の演出と「じゅじゅさんぽ」の絵コンテ・演出でクレジットされている。各話数の演出よりは、シリーズ全体を見る立ち位置なのかな? 朴性厚さんは自分で原画を描くタイプの監督だし。

 

 

感想

鹿間貴裕さんの絵コンテを朴性厚監督が料理している。朴性厚さんの特徴である、回り込むカメラワークが使われている。固定カメラのショットもある。

ufotableは撮影が図抜けているので、白井俊行さん絵コンテ・演出の『鬼滅の刃』第19話では、3D背景の森でキャラクターを疾走させていた。直線的なカメラワーク。
それに対し、鹿間貴裕さん絵コンテ・朴性厚さん演出の『呪術廻戦』第7話では、登場人物に回り込むカメラワーク。木々にぶつかりながら走っている漏瑚にカメラが近づいて、次のショットでは前面から撮影している。
実写映画だと、カメラをドリーに乗せてレールの上を走らせる、またはクレーンごと走らせる、あるいはトラックの荷台にカメラを載せて走らせる。近年はドローンで撮影する作品もある。
ただ、デジタル映画カメラによる24p撮影ではないcinematography or videographyでは、ドローンによる移動の映像はなめらかすぎて映画的ではない、という印象を受ける。60p撮影のように。あとは空気による抵抗を考慮していない場合とか。

 

悠仁が観ていた映画はピーター・ジャクソン監督・製作『ロード・オブ・ザ・リング』(原作:J・R・R・トールキン指輪物語』)かな?

 

攻撃されているのに、のんびり悠仁に授業している五条先生。弄ばれている漏瑚。

いつもアイマスクをかけている五条先生は、素顔がイケメンだった。つぶらな瞳。キラキラしている。

 

領域展開のイメージが自然、そしてブラックホール
クリストファー・ノーラン監督・製作『インターステラー』(2014)かな? もともとプロデューサーのリンダ・オブストが理論物理学者キップ・ソーンと開発していた企画であるため、『インターステラー』で描かれたブラックホールは、2019年4月に発表されたEvent Horizon Telescopeによるブラックホールの画像にそっくりだった。つまり『インターステラー』の科学考証は正しかった。
リンダ・オブストとキップ・ソーンは以前ロバート・ゼメキス監督・製作『コンタクト』(1997)で一緒に仕事をしていた。

 

 

UHD BDに同梱されている特典BDの宇宙ドキュメンタリーはおすすめ。

 

真人が読んでいた文庫本は『雲の巨人』。

 

「じゅじゅさんぽ」が高橋陽一の『キャプテン翼』のパロディ。

 

 

キャスト

虎杖悠仁榎木淳弥
伏黒恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
禪院真希:小松未可子
狗巻棘:内山昂輝
パンダ:関智一
七海建人:津田健次郎
伊地知潔高:岩田光央
家入硝子:遠藤綾
夜蛾正道:黒田崇矢
五条悟:中村悠一
東堂葵:木村昴
禪院真依:井上麻里奈
三輪霞:赤﨑千夏
楽巌寺嘉伸:麦人
吉野順平:山谷祥生
夏油傑:櫻井孝宏
漏瑚:千葉繁
花御:田中敦子
真人:島﨑信長
両面宿儺:諏訪部順一

 

 

第7話スタッフ

脚本:瀬古浩司
絵コンテ:鹿間貴裕
演出:朴性厚

作画監督会津五月、野田友美
総作画監督:小林由美

 

 

シリーズスタッフ

原作:芥見下々
監督:朴性厚
副監督:梅本唯
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
プロップデザイン:川元まりこ
色彩設計:鎌田千賀子
美術監督:金廷連
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:兼田美希、木村謙太郎
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳圭介
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:中野勝博
音響制作:dugout
音楽:堤博明、照井順政、桶狭間ありさ
音楽プロデューサー:小林健
プロデューサー:松谷浩明、村井佑羽梨、木村誠、高垣佳寛、前田俊博
アニメーションプロデューサー:瀬下恵介
制作統括:大塚学
制作:MAPPA
製作:呪術廻戦製作委員会

*1:さすがに動画/彩色/背景/撮影/編集まで自分でこなすアニメーターはあまりいない。