『パワー・ゲーム』
原題:"Paranoia"
製作年:2013年
製作国:アメリカ合衆国
公開日:2013年8月16日
作品について
ロバート・ルケティック監督。
ジョゼフ・フィンダーの小説『侵入社員』が原作。原題は小説・映画ともに "Paranoia"。
スリラー映画。
Amazon
感想
会社の経費を横領してしまったアダムは、CEO のワイアットに弱みを握られ、ライバル会社に産業スパイするよう命じられる。
Eikon Corp. に潜入し、役員のエマと親しくなる。Eikon Corp. CEO ゴダードの信頼も得る。
アダムはワイアットとゴダードという恐るべき相手2人から追い詰められる。
確かにゲイリー・オールドマンとハリソン・フォードという名俳優2人から追い詰められるのはきついだろうね。
主人公のお父さんはリチャード・ドレイファス。
ルーク・ヘムズワース、クリス・ヘムズワース、リアム・ヘムズワースは兄弟だから顔立ちが似ているね。
小説の邦題『侵入社員』は上手い題名だね。
"Yes We Can!" という言葉が出てくる。2013年の映画らしさがある。原作小説は2004年出版なので、まだバラク・オバマ大統領の前。映画脚本で書かれた台詞ということになる。
Rotten Tomatoes の Tomatometer が 7%、Audience Score が 35%。
キャスト
アダム・キャシディ - リアム・ヘムズワース(小松史法)
ニコラス・ワイアット - ゲイリー・オールドマン(山路和弘)
エマ・ジェニングズ - アンバー・ハード(佐古真弓)
オーガスティン・ゴダード(ジョック) - ハリソン・フォード(村井國夫)
ケヴィン - ルーカス・ティル
Dr.ジュディス・ボルトン - エンベス・デイヴィッツ
マイルス・ミーチャム - ジュリアン・マクマホン(田村真)
ギャンブルFBI特別捜査官 - ジョシュ・ホロウェイ
フランク・キャシディ - リチャード・ドレイファス(魚建)
アリソン - アンジェラ・サラフィアン
演出:宇出喜美
翻訳:税田春介
字幕:杉山緑
スタッフ
監督:ロバート・ルケティック
脚本:ジェイソン・ホール and バリー・L・レヴィ
原作:ジョゼフ・フィンダー
製作:アレクサンドラ・ミルチャン、スコット・ランバート、ウィリアム・D・ジョンソン、ディーパック・ナヤール
製作総指揮:スチュアート・フォード、サム・イングルバート、シドニー・ダマズ、クリストフ・ランデ、アレン・リウ、ウィリアム・S・ビーズレイ、デヴィッド・グレートハウス、ダグラス・アーバンスキー、ライアン・カヴァナー、タッカー・トゥーリー
撮影監督:デヴィッド・タッターサル
編集:ダニー・クーパー、トレイシー・アダムズ
音楽:ジャンキー・XL
製作会社:リライアンス・エンターテインメント, IM Global, Demarest Films, E Stars Distribution, EMJAG Productions, ゴーモン, Film 360, Deepak Nayar Productions
配給:レラティビティ・メディア
プロダクションデザイン:Missy Stewart, David Brisbin
美術監督:Scott G. Anderson
セットデコレーション:Nancy Nye, David Smith
衣装デザイン:Luca Mosca
sound mixers: David Macmillan, Mary Jo Devenney (Los Angeles unit)
supervising sound editors: Henry Auerbach, Ryan Collins, Andrew Plain, William Ward
re-recording mixers: Ryan Collins, Andrii Trifonov
special effects coordinator: Patrick Edward White
visual effects coordinator: Rehan Baigh
on-set visual effects supervisor: Ed Mendez for Alkemy X
visual effects producer: Sanjot Sonalkar
visual effects digital producer: Sharina Radia
CG supervisor: Joseph Vincent Pike