映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

『ぽんのみち』第1話感想

『ぽんのみち』第1話「麻雀をやるしかなしこちゃん」

 

 

作品について

麻雀が題材のオリジナルアニメ。

ponnomichi-pr.com

講談社の少女漫画雑誌『なかよし』で、『アニマエール!』の卯花つかささんによる漫画版が連載中。

 

南川達馬監督。シリーズ構成・脚本も兼務。『波よ聞いてくれ』(2020)、『炎炎ノ消防隊』第2期(2020)、『ひきこまり吸血姫の悶々』(2023)などの監督。『炎炎ノ消防隊』第2期ではシリーズ構成も兼務していたが、脚本執筆は初挑戦。

春場ねぎさんがキャラクター原案。漫画家。『五等分の花嫁』『戦隊大失格』の作者。

大田謙治さんがキャラクターデザイン・総作画監督イシグロキョウヘイ監督『ランス・アンド・マスクス』(2015)のキャラクターデザイン・総作画監督。柿本広大監督『刀使ノ巫女』(2018)の総作画監督

井上たかし(井上剛)さんがアニメーションプロデューサー。

OLM Team Inoueがアニメーション制作。

 

 

感想

賭博としての麻雀から脱却するべく、健全な頭脳スポーツや脳力トレーニングとしての健康マージャンが広まりつつある。

近年では、小林立さんの漫画『咲-Saki-』や小野学監督とセトウケンジ監督によるテレビアニメ版が新風を吹き込んだ。

子どもの時に「ポンジャン」「ドンジャラ」で遊んだことはある。

 

先に卯花つかささんの漫画を読んだから、アニメの絵柄に違和感を覚えてしまう。

咲-Saki-』のアニメと同じく、手、麻雀牌、電動雀卓はCGIアニメーションも使う。

他作品のパロディー頻発。

 

尾道市が舞台。大林宣彦監督の『転校生』(1982)、『時をかける少女』(1983)、『さびしんぼう』(1985)の舞台としても知られる。

 

 

Amazon

 

 

キャスト

十返舎なしこ:前田佳織里
河東ぱい:佐伯伊織
徳富 泉:若山詩音
林リーチェ:近藤唯
江見 跳:山村響
チョンボ大塚明夫

 

 

第1話スタッフ

脚本:南川達馬
絵コンテ:南川達馬
演出:髙橋優

総作画監督:大田謙治
作画監督:大田謙治、吉田満智子

 

 

メインスタッフ

原作:IIS-P
監督・脚本:南川達馬
キャラクター原案:春場ねぎ
キャラクターデザイン:大田謙治
メインアニメーター:保達めぐ美
色彩設計:角野江美
美術監督:Scott MacDonald
撮影監督:天田雅
CGディレクター:伊藤良太
CGプロデューサー:芦田徳之
編集:木村祥明
音響監督:高橋剛
音響効果:
音楽:髙橋祐子、曽木琢磨、hisakuni、大橋莉子、江口寛至、シャリ
音楽プロデューサー:松原憲
音楽アソシエイトプロデューサー:山縣勝矢
音楽制作:SUPA LOVE
協力:雀魂 -じゃんたま-、大洋技研株式会社
プロデューサー:立石謙介、松本拓也、亀井博司、真鍋義朗、三田智子松原憲、森下勝司、先崎正志、木梨美涼、前田吉輝、福井詔雄
アニメーションプロデューサー:井上たかし(井上剛)
制作担当:岡崎祐樹
アニメーション制作:OLM Team Inoue
製作:ぽんのみち製作委員会(講談社DMM.com毎日放送グッドスマイルカンパニー、ミリカ・ミュージック、SUPA LOVE、OLM、SANKYO、YOSTAR、アクアアリス、ビットグルーヴプロモーション)