映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

『D4DJ First Mix』第11話の感想

『D4DJ First Mix』第11話「Voice of Evolution」

 

 

YouTube


【1/15(金) 23:00~】TVアニメ「D4DJ First Mix」第11話 full【期間限定公開】

 

 

感想

ゴダイゴの『銀河鉄道999』。この前、りんたろう監督による1979年版映画を観たらおもしろかった。

films.hatenablog.com

1月31日にBS12 トゥエルビの日曜アニメ劇場で再放送する。

www.twellv.co.jp

NHK BSが去年12月にゴダイゴのコンサートを放送していた。

amass.jp

 

徹夜で朝になるまでremixコンテストに応募する楽曲を制作していた咲姫。

入選しなかったけれど、「ミサミサのお気に入り!」だった。DJ DRAGON(咲姫)の『銀河鉄道999 Fruits Mix』。

まほがDJ DRAGONのremixを褒めているのが偶然聞こえてきた。聞き耳を立てていたが休み時間が終わる。声をかけられない咲姫。

そしてまほの後をつける。ストーキング。

まほにアドバイスをもらう。

DJネームの由来は、ドラゴンフルーツが好きだから。私はドラゴンフルーツまあまあかな。

 

編曲によって「暁」の印象が変わった。また違う良さが出た。

 

ダンスの練習を見られて恥ずかしい麗の慌てぶりがギャグキャラに。

自然に色々な形でHappy Around!の4人がPhoton Maidenの4人にいい影響を与える。いいストーリーだね。

 

ライブ前の乙和の緊張した顔が可愛い。
(><)
演出とCGディレクターは矢野勇也さん。第7話でりんくのやけ食いのカットを担当していた。

 

 

films.hatenablog.com

 

衣舞紀「Photon Maidenの音楽を私達がやるんじゃない。私達4人でやるのがPhoton Maidenの音楽よ」
りんくの言葉が間接的にPhoton Maidenの芯に。

 

プロデューサーもPhoton Maidenの4人が成長して嬉しそう。

 

 

Photon Maidenの音楽が皆に受け入れられてよかったね。という気持ちになる。

『D4DJ』はストーリーも演出もいいよね。

 

 

暁 (Fruits Mix)

「暁 (Fruits Mix)」
作詞:佐高陵平
作曲:fu_mou
編曲:グシミヤギヒデユキ
歌:Photon Maiden

 

背景(伴奏)に溶け込んでいる、アコースティックギターのナイロン弦をキュッと鳴らしているような音がいいね。

アウトロによる余韻がいい。

 

 

キャスト

Happy Around!
愛本りんく:西尾夕香
明石真秀:各務華梨
大鳴門むに:三村遙佳
渡月 麗:志崎樺音

Peaky P-key
山手響子:愛美
犬寄しのぶ:高木美佑
笹子・ジェニファー・由香:小泉萌香
清水絵空:倉知玲鳳

Photon Maiden
出雲咲姫:紡木吏佐
新島衣舞紀:前島亜美
花巻乙和:岩田陽葵
福島ノア:佐藤日向

Others
天野愛莉:水樹奈々
姫神紗乃:Raychell
小舟柳人:古谷徹

 

 

第11話スタッフ

脚本:雑破業
絵コンテ:鈴木大介
ライブパート絵コンテ:榎田美咲
演出・CGディレクター:矢野勇也
サブCGディレクター:吉田尚人
作画監督:依田祐輔、茶之原拓也前田亜紀、浅尾遥

 

 

シリーズスタッフ

原作・製作:ブシロード
企画・製作総指揮:木谷高明
統括プロデューサー:中山雅弘
ストーリー原案:中村航
キャラクター原案:やちぇ

監督:水島精二
副監督:鈴木大介
シリーズ構成:雑破業
アニメーションキャラクターデザイン:茶之原拓也
モデリングディレクター:原岡大輔、髙岡真也、寺林寛
リギングディレクター:西島辰司
美術監督:坪井健太
美術設定:多田周平
色彩設計:松山愛子
撮影監督:小林俊介
編集:榎田美咲
音響監督:長崎行男
音響効果:出雲範子
音楽:佐高陵平
音楽制作:ブシロードミュージック、渡邊亮太、松本拓輝
制作プロデューサー:保住翔汰
プロデューサー:戸田力良、海内裕輔
アニメーション制作統括:松浦裕暁
アニメーション制作:サンジゲン

『バック・アロウ』第2話の感想

『バック・アロウ』第2話「夢はまったく迷惑なのか」

 

 

作品について

谷口悟朗監督作品に常連の演出家の須永司さんが『バック・アロウ』にも参加している。

 

 

感想

心情的にはバック・アロウを受け入れたいけれど、ラクホウを狙う賞金稼ぎがバック・アロウを追ってくるので、エッジャ村はリスクを冒せない。

バインドワッパーは結構存在するようだ。

エルシャには承認プロセスが。

 

 

キャスト

バック・アロウ:梶裕貴
アタリー・アリエル:洲崎綾
エルシャ・リーン:小澤亜李
ビット・ナミタル:小野賢章
カイ・ロウダン:置鮎龍太郎
シュウ・ビ:杉田智和
レン・シン:潘めぐみ
フィーネ・フォルテ:小清水亜美
プラーク・コンラート:小松未可子
バーク・リーン:河本邦弘
ソーラ・アシン:関智一
アニー:上田麗奈
ジム:松本沙羅
トム:永瀬アンナ
サム:長縄まりあ
ゼツ・ダイダン堀内賢雄
テイ・ホウワ:三宅健太
バイ・トウアツ:稲田徹
ゴウ・ザンガ:檜山修之
バラン・スジータ:間宮康弘
ピース・グリンハウス:遠近孝一
デマイン・シャフト:北沢力

 

 

第2話スタッフ

脚本:中島かずき
絵コンテ:須永司
演出:Won Chang hee

作画監督:MARUアニメーション、Joung Eun joung、Ahn Hyo jeong、Jang Hee kyu

 

 

 

シリーズスタッフ

原作:谷口悟朗中島かずき、ANIPLEX
監督:谷口悟朗
シリーズ構成・全話脚本:中島かずき
キャラクター原案:大高忍
キャラクターデザイン・総作画監督:菅野利之
世界観・プロップデザイン:寺岡賢司
ブライハイトデザイン:天神英貴
アクション作画監督:平山貴章
CGアクションスーパーバイザー:山根理宏
CGディレクター:齋藤崇
CG制作:ダイナモピクチャーズ
美術監督橋本和幸
色彩設計:堀川佳典
撮影監督:浅村徹
編集:神宮司由美
音響監督:名倉靖
音響効果:野崎博樹、小林亜依里
音楽:田中公平
音楽プロデューサー:山内真治
音楽制作:アニプレックス
プロデューサー:加藤晋一朗、蔡愛蓮、都真由、長谷川嘉範、大和田智之、土屋慎一
クリエイティブチーフ:吉田大輔
アニメーションプロデューサー:青木誠
クリエイティブプロデューサー:三田圭志
アニメーション制作:スタジオヴォルン
製作:バック・アロウ製作委員会(アニプレックスABCアニメーションBANDAI SPIRITS、ムービックBS11、レッグス)

『アガサと殺人の真相』感想

『アガサと殺人の真相』
原題: Agatha and the Truth of Murder
製作年:2018年
製作国:イギリス
上映時間:93分

 

 

作品について

イギリスの民放「チャンネル5」で放送されたテレビ映画。推理小説アガサ・クリスティが事件を解決するという物語。

アガサ・クリスティ失踪事件。アガサ・クリスティは1926年12月に11日間失踪した。その理由やその期間に何をしていたかは謎のまま。今なお多くの人の想像を掻き立てている。その11日間に事件を解決したのでは?、という歴史改変ドラマ映画(alternative history drama film)。この事件への関与が、それ以降に執筆した作品に影響を与えたという設定。

フローレンス・ナイチンゲールがgodparentをしていた女性、つまりgoddaughterであるFlorence Nightingale Shoreが殺害された事件を、アガサ・クリスティが捜査する、と。

 

シリーズ化されていて、『アガサとイシュタルの呪い(Agatha and the Curse of Ishtar)』『アガサと深夜の殺人者(Agatha and the Midnight Murders)』がある。アガサ・クリスティ役の俳優は毎回変わる。

 

Channel 5のサイト

www.channel5.com

製作会社Darlow Smithson Productionsのサイト

www.dsp.tv

 

Wikipedia

en.wikipedia.org

 

BS12 トゥエルビが日本初放送。

www.twellv.co.jp

 

 

感想

英国の創作物は、アメリカの創作物にはない雰囲気がある。映画やテレビシリーズも例外ではない。この映画のその1作。

 

アガサ・クリスティが潜入捜査に使った偽名メアリ・ウェストマコット(Mary Westmacott)は、アガサ・クリスティが初期に用いていたペンネーム。

 

 

キャスト

Agatha Christie: Ruth Bradley
Wade Miller: Dean Andrews
Daphne Miller: Bebe Cave
Rosalind Christie: Amelia Rose Dell
Postmaster Wilson: Richard Doubleday
Mr Todd: Derek Halligan
Travis Pickford: Blake Harrison
Mabel Rogers: Pippa Haywood
Florence Nightingale Shore: Stacha Hicks
Detective Inspector Dicks: Ralph Ineson
Sir Hugh Persimmion: Brian McCardie
Sir Arthur Conan Doyle: Michael McElhatton
Randolph: Tim McInnerny
Carlo: Clare McMahon
Archibald Christie: Liam McMahon
PC Spencer: Seamus O'Hara
Zaki Hanachi: Luke Pierre
Franklin Rose: Joshua Silver
Pamela Rose: Samantha Spiro

 

 

スタッフ

監督:Terry Loane
脚本:Tom Dalton
製作総指揮:Emily Dalton, Tom Dalton, Chamoun Issa
製作:Brett Wilson
撮影監督:Damien Elliott
編集:Claire Pringle, Zsófi Tálas
音楽:Andrew Simon McAllister
製作会社:Darlow Smithson Productions
配給:Kew Media

初放送:Channel 5

『SHOW BY ROCK!! STARS!!』第2話とグロス会社STUDIO JEMI

SHOW BY ROCK!! STARS!!』第2話「Final Option」

 

 

感想

SHOW BY ROCK!! STARS!!』第2話はSTUDIO JEMIの制作グロス回だった。エンディングのクレジットを見るまで外国のスタッフが制作したとはまったく気づかなかった。

「制作グロス」は1話まるごと発注・受注すること。『SHIROBAKO』用語集の「グロス」を参照のこと。

shirobako-anime.com

 

演出のKANG Won yeongさんとKIM Young bumさんは、オープニングアニメーションで原画を描いている。オープニングアニメーションやエンディングアニメーションの原画は、アニメーターとして実績がある人が依頼される。つまり監督や制作会社のプロデューサーが認めたアニメーターということ。

KIM Young bumさんは、フィリピン・日本の共同製作アニメ『バランガイ143』("Barangay 143")でanimation director(作画監督)をしていた人らしい。バスケットボールが題材のアニメだとか。日本からはシンエイ動画テレビ朝日が製作に参加しているそうだ。

www.imdb.com

 

ota-media.net

KANG Won yeongさんと似た綴りの名前の人が、同じく"Barangay 143"でanimation director(作画監督)をしていた。Studio Jemi所属なので、同一人物の可能性が高い。

www.imdb.com

いい絵コンテも、演出家が下手なら酷い映像になる。

 

作画監督のPARK Ga youngさんはオープニングでメインアニメーターの1人としてクレジットされている。

PARK Ga youngさんは他のアニメで何度も作画監督をしている。

伊藤晋之さんと永作友克さんが総作画監督としてチェック・修正するだけでOKの出来だった、ということがクレジットから読み取れる。(もし上がりが酷ければ、元請け制作会社側のスタッフが総出で、時間の許す限り修正・全修することになる。そういう現場のクレジットは想像に難くない。)

 

動画検査や色指定・仕上げ検査もSTUDIO JEMI側の人だろう。完成作品に出るのは動画マンが描いた線。動画がダメだと酷い映像になる。仕上げ検査も同様。

第2話の美術監督も任せている。制作グロスでも美術監督は日本で行うことが多いはず。珍しい。

 

脚本や絵コンテや設定までのpre-productionと、撮影や、編集と音響のpost-productionは日本で。原画・動画・彩色・背景美術のproductionはグロス会社で。

 

グロスを任せられる外国の制作会社では、マッドハウスが時間をかけて人材育成したというDR MOVIEや、東映アニメーションフィリピン(Toei Phils.)などが知られている。

STUDIO JEMIは初めて知ったけれど、ここも高品質のアニメを制作する会社なんだね。

しかも、原画が4人、第二原画が12人、動画がわずか11人、仕上げが3人、背景が3人。現在の日本の制作会社でも、これだけ少人数で30分枠テレビアニメの1話数を制作できる環境はあまりないのでは?

 

ちなみに『SHOW BY ROCK!! しょーと2』はキネマシトラスで制作している。

 

 

第2話スタッフ

脚本:渡邊大輔
絵コンテ:池添隆博
演出:KANG Won yeong、KIM Young bum

作画監督:PARK Ga young、CHOI Zio、LEE Min young、HAN Eun jin、KWON Jong won
総作画監督:伊藤晋之、永作友克

動画検査:CHOI Byung choon
色指定・検査:Lee Bo ram
美術監督:Lee Joo yuong

制作進行:JANG Hun hwan
通訳・翻訳:Lee Mi ran
制作協力:STUDIO JEMI

 

 

シリーズスタッフ

原作:サンリオ
総監督:池添隆博
監督:山岸大悟
シリーズ構成・脚本:待田堂子
キャラクターデザイン:永作友克、伊藤晋之、大城勝
メインアニメーター:松尾亜希子、清水海都、滝口弘喜、樋口香里、PARK Ga young、石毛理恵
デザインリーダー:高倉武史
コンセプト・メカニックデザイン片貝文洋
プロップデザイン:ヒラタリョウ、みき尾、杉村絢子
美術設定:小倉奈緒美
美術監督:菱沼由典、平柳悟
色彩設計:岡松杏奈
色彩設計補佐:山下宮緒
撮影監督:林コージロー
CGディレクター:河本浩紀
CGプロデューサー:吉岡宏起
CG制作:ENGI
編集:髙橋歩
音響監督:郷文裕貴
音響効果:和田俊也
音楽:高梨康治、Funta7、鈴木暁
音楽プロデューサー:松岡貴徳
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデューサー:安藤盛治、松岡貴徳、高橋卓也、町田雄史、田中宏孝、北澤史隆、金子広孝、宮城惣次、百田英生、松田穣、大森慎司、椎名崇徳、寺澤萌美、志田大地
アニメーションプロデューサー:小笠原宗紀
制作担当:中川豊太郎
制作担当補佐:大久保あすか、Kwon hwayoung
設定制作:岩奥沙紀
アニメーション制作:キネマシトラス
製作:SHOWBYROCK!!製作委員会M(フリュー、ポニーキャニオン、サンリオ、サミー、東京メトロポリタンテレビジョンクロックワークス81プロデュースソニー・ミュージックソリューションズ、BSフジ、スクウェア・エニックス、創通、北海道文化放送)

『ゲキドル』第1話の感想

『ゲキドル』第1話「芝居」

 

 

作品について

上田繁監督。

4,5年前に制作していたらしい。それを2021年に放送。

nlab.itmedia.co.jp

 

 

 

山内重保監督による劇中劇『アリスインデッドリースクール』がある。テレビシリーズを放送しないTOKYO MXが放送して、BSフジでは放送しない。『ゲキドル』Blu-ray Boxの特典OVA扱い。

もともとアリスインプロジェクトによる演劇『アリスインデッドリースクール』があった。それを劇中劇としてテレビアニメを制作した、ということらしい。

夏樹静子さんの推理小説Wの悲劇』と、澤井信一郎監督の1984年版映画のような関係。

 

 

感想

演劇が題材のアイドルアニメのはずだけど、「世界同時都市消失」と呼ばれる災害が起き、街に巨大な穴が開いているというSF設定。

「シアトリカルマテリアルシステム」のSF設定は主題である演劇に密接に関わっているけれど。ディザスターの設定は本筋とどう関係しているのだろうか?

 

真琴の言動にせりあへの愛が出ている。

「あんたは私の言う通りにすればいいの。あんたのことは私が一番(いっちばん)わかって……」

せりあの夢を感情的に否定するけれど、酷いことを言っていると途中で気づいて、「ごめん」とすぐに謝れる。

 

せりあはお手本があると完コピでそのまま演じられるが、自分でお芝居を組み立てることはまだできない。

 

せりあを苛むPTSD。フラッシュバックはディザスターと関係している。

 

 

キャスト

守野せりあ:赤尾ひかる
各務あいり:持田千妃来
雛咲いずみ:諏訪彩花
榊原かをる:花澤香菜
ドール:M・A・O
浅葱 晃:山本希望
藤田愛美:髙野麻美
山本和春:秋吉あや
中村繭璃:佐藤亜美菜
竹崎宏和:鳥海浩輔
樋口真琴:八島さらら
日向智子:水橋かおり

 

 

第1話スタッフ

脚本:大知慶一郎
絵コンテ・演出:上田繁

作画監督:山村俊了、徳倉栄一

 

 

シリーズスタッフ

原作・シリーズ構成:ゲキドル製作委員会
監督:上田繁
チーフライター:大知慶一郎
キャラクター原案:関谷あさみ
キャラクターデザイン・総作画監督:立石聖
メカデザイン:今門卓也
色彩設計:斉藤麻記
美術監督:清水哲弘
撮影監督:戸澤雄一郎
編集:廣瀬清志
CGプロデューサー:田中臥竜
音響監督:本山哲
音響効果:八十正太
音楽:Prhythm/epx(編曲:神津裕之)
企画・プロデュース:サトウケイイチ、永井理
アニメーションプロデューサー:永井理
アニメーション制作:フッズエンタテインメント
製作:ゲキドル製作委員会

『WIXOSS DIVA(A)LIVE』第1話の感想

WIXOSS DIVA(A)LIVE』第1話「いくよ、てっぺん!」

 

 

作品について

WIXOSS』のアニメシリーズ第3作。

松根マサト監督。

 

 

YouTube

www.youtube.com

 

 

感想

子ども向けアニメのフォーマット。『WIXOSS』シリーズはえげつないという印象を持っていたのに。

ここから苦しい展開になるのだろうか?

 

きゅるきゅる〜ん☆の要求は意外とまともだった。

そしてきゅるきゅる〜ん☆の捨て台詞が可愛い。

 

米たにヨシトモ監督は言わずもがな、松根マサト監督も鈴木行監督もダッチアングルを多用するね。

 

 

キャスト

No Limit
明日平和(あす ひらな) / ヒラナ:福積沙耶
魁 令(さきがけ れい) / レイ:白石晴香
温故昭乃(おんこ あきの) / アキノ:星ノ谷しずく

Card Jockey
猫澤奈々(ねこざわ なな) / MC.LION:西田望見
兎川美々(うさかわ みみ) / DJ.LOVIT:広瀬ゆうき
犬宮羅々(いぬみや らら) / VJ.WOLF:長谷川玲奈

うちゅうのはじまり
タマゴ博士 / Dr.タマゴ:真野あゆみ
野場越 超(のばごし こえる) / ノヴァ:渡辺琴音
ビッグ・バン / バン:水上亜紗美

DIAGRAM
夜伽ムジカ(よとぎ ムジカ) / ムジカ:ラマルファミッシェル立山
摩訶 円(まか まどか) / マドカ:田辺留依
東雲山河(しののめ さんが) / サンガ:渡部紗弓

きゅるきゅる〜ん☆
藤嶋美琴(ふじしま みこと) / みこみこ:幸村恵理
梅津真帆(うめつ まほ) / まほまほ:市原えりさ
柳由香里(やなぎ ゆかり) / ゆかゆか:森友莉世

その他
結城阿左美(ゆうき あさみ):M・A・O

 

 

第1話スタッフ

脚本:玉井☆豪
絵コンテ:松根マサト鈴木行
アクションコンテ:米たにヨシトモ
演出:則座誠

作画監督:パン・プイキ、小野和美、山本雅章、谷川亮介
作画監督補:ビート
アクション作監:滝川和男
総作画監督:斎藤良成
総作画監督補佐:谷川亮介

 

 

シリーズスタッフ

原作:LRIG
監督:松根マサト
キャラクター原案:NC帝國
キャラクターデザイン:しぐれうい
シリーズ構成:玉井☆豪
アニメーションキャラクターデザイン:斉藤良成
サブデザイン:前田ゆり子
美術監督・美術設定:鈴木朗
色彩設計中村真衣、市原彩香
撮影監督:黒澤豊
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
音楽:井内舞子
音楽制作:ミュージックブレインズ
プロデュース:川瀬浩平、山口朋、松倉友二
プロデューサー:富田逸人、志治雄一郎、宮城惣次
アニメーション制作プロデューサー:藤代敦士
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:Project WDA

『ワンダーエッグ・プライオリティ』第1話の感想

ワンダーエッグ・プライオリティ』第1話「子供の領分

 

 

作品について

若林信監督、山﨑雄太副監督。若林信監督は『22/7』のキャラクターPV「あの日の彼女たち」を監督していたが、テレビシリーズは阿保孝雄監督に交代していた。山﨑雄太副監督は若林信監督の右腕のような存在。

野島伸司の原案・脚本によるオリジナルアニメ。野島伸司はかつて一世を風靡したテレビドラマの脚本家。私は野島伸司作品をリアルタイムではほとんど観ていない。

 

梅原翔太さんがアニメーションプロデューサー。

 

 

 

感想

ギレルモ・デル・トロ監督・製作、アルフォンソ・キュアロン製作『パンズ・ラビリンス』(2006)。J・A・バヨナ監督『怪物はささやく』(2016)。スペインファンタジーを連想させる。ホラーを交えた、現実と虚構の狭間。

 

パンズ・ラビリンス (字幕版)

パンズ・ラビリンス (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 
パンズ・ラビリンス(吹替版)

パンズ・ラビリンス(吹替版)

  • 発売日: 2018/02/09
  • メディア: Prime Video
 

 

 

怪物はささやく(字幕版)

怪物はささやく(字幕版)

  • 発売日: 2017/12/30
  • メディア: Prime Video
 
怪物はささやく(吹替版)

怪物はささやく(吹替版)

  • 発売日: 2017/12/30
  • メディア: Prime Video
 

 

ヘンリー・セリック監督、ライカ制作・製作のストップモーション・アニメーション映画『コララインとボタンの魔女』(2009)。

 

コララインとボタンの魔女 (字幕版)

コララインとボタンの魔女 (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 
コララインとボタンの魔女 (吹替版)

コララインとボタンの魔女 (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

ルイス・キャロル著『不思議の国のアリス』。クライド・ジェロニミ監督、ハミルトン・ラスク監督、ウィルフレッド・ジャクソン監督、ウォルト・ディズニー製作、ロイ・O・ディズニー製作、ウォルト・ディズニー・プロダクションズ制作・製作『ふしぎの国のアリス』(1951)も有名。

 

ふしぎの国のアリス (1951) (吹替版)

ふしぎの国のアリス (1951) (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

 

メタファー。アレゴリー。寓話。

 

生物に焦点を当てる演出。虫、魚、木、花。

彫像の目から垂れた水滴がアイの頬を伝い口に入るショットの演出がいい。

 

撮影処理がいい。荻原猛夫撮影監督だから。グラフィニカによる撮影。

 

クラムボンのミトさんが共同で劇伴を書いた。

 

いじめ、不登校自死

野島伸司にしては、アニメ視聴者に配慮した作品になっていると思う。

 

 

キャスト

大戸アイ:相川奏多
青沼ねいる:楠木ともり
川井リカ:斉藤朱夏
沢木桃恵:矢野妃菜喜
アカ:内田夕夜
裏アカ:高橋広樹
大戸多恵:白石晴香
長瀬小糸:田所あずさ
西城くるみ:安済知佳

 

 

第1話スタッフ

脚本:野島伸司
絵コンテ・演出:若林信

作画監督:高橋沙妃

動画検査:川田響子
色指定・検査:長井彩香

 

 

シリーズスタッフ

原案・脚本:野島伸司
監督:若林信
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃
コンセプトアート:taracod
副監督:山﨑雄太
アクションディレクター:川上雄介
コアアニメーター:小林恵祐
ゲストキャラクターデザイン:久武伊織
プロップデザイン:井上晴日
モンスターデザイン:小林麻衣子
ミテミヌフリデザイン・アニメーション:大鳥
武器デザイン:絵を描くPETER
アニメーション武器デザイン:けろりら
色彩設計:中島和子
美術監督:船隠雄貴
撮影監督:荻原猛夫
3DCG:Boundary
編集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:古谷友二
音楽:DÉ DÉ MOUSE、ミト(クラムボン)
音楽プロデューサー:山内真治
音楽制作:アニプレックス
音楽制作協力:日本テレビ音楽
企画:岩上敦宏、桑原佳子
チーフプロデューサー:三宅将典、中谷敏夫
プロデューサー:植野浩之、中山信宏、塩出正樹
アニメーションプロデューサー:梅原翔太
制作統括:清水暁
制作:CloverWorks
製作・著作:WEP PROJECT