『白い砂のアクアトープ』第23話「水族館の未来」
作品について
阿部ゆり子さんが絵コンテ・演出。
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/22996.html
『色づく世界の明日から』(2018)でも絵コンテ・演出を担当していた。
感想
ハワイのワイハナ水族館で2年間研修。2人を派遣する。
風花はくくると離れたくないという気持ちがある一方で、海外研修で学びたいという気持ちもある。
立候補した5人の中に、薫や瑛士もいる。風花は他の4人のプレゼンを聞いて熱心にメモを取っている。選考委員の1人がそんな風花の様子を見ていた。
副館長はかつて銀行員だった。経営破綻した水族館の案件を手掛けていて、その後の生き物たちの末路を知り、水族館経営に携わるようになった。
チョコたちは一時的に魚津水族館にいた。
くくると風花はお互いに依存するのをやめて、自立して歩き出す。
次回が最終話。
演出
館長との面談でくくるに覆い被さるような観葉植物のレイアウトが気になった。押さえつけられている、圧迫されている、という意味が考えられるけれど、この面談にはふさわしくない意味合い。どういう意味の演出だろうか?
バンドウイルカのバンちゃんは、くくるの亡き双子のお姉ちゃんの化身だったとか? くくるが「今度は私が(風花の)お姉ちゃんになるよ」と言って風花の背中を押したので、くくるから離れていった。
ロン・クレメンツ監督&ジョン・マスカー監督チーム、ドン・ホール共同監督&クリス・ウィリアムズ共同監督、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ制作・製作『モアナと伝説の海』(2016)のおばあちゃんみたいに。
Blu-ray Disc
CD
キャスト
海咲野くくる:伊藤美来
宮沢風花:逢田梨香子
照屋月美:和氣あず未
久高夏凛:Lynn
仲村 櫂:土屋神葉
屋嘉間志空也:阿座上洋平
南風原知夢:石川由依
島袋 薫:小松未可子
真栄田朱里:安野希世乃
米倉マリナ:東山奈央
比嘉瑛士:永野由祐
星野 晃:てらそままさき
諏訪哲司:日野聡
雅藍洞凡人:阪口周平
具殿轟介:櫛田泰道
竹下先生:花澤香菜
おじい:家中宏
おばあ:定岡小百合
宮沢絵里:園崎未恵
照屋さつき:儀武ゆう子
城居ルカ:菊池紗矢香
マネージャー:前田玲奈
キジムナー:儀武ゆう子
くくる母:前迫有里紗
くくる父:村井雄治
神里:田中秀幸
仲村真帆:広瀬さや
知念 類:北守さいか
金城看護師長:名塚佳織
上原愛梨:塙真奈美
南風原 雫:塙真奈美
三浦響子:中原麻衣
第23話スタッフ
脚本:山田由香
画コンテ・演出:阿部ゆり子
総作画監督:秋山有希
作画監督:宮崎司、りお、橋本穂高、Shin Minseop、Im Jin-uk、Park yeong-hee、jo won-ha、kim eun-ha、Hong In-su
原画:
P.A.WORKS
三好有香 田邊有紀 塩川友哉
夏住愛子 橋本穂高 るる
J-CUBE
Lee Jaekyung Lee Sangjin Sung Soonyoung
Shin Minseop Kim Jinki
DRMOVIE
In Jin-uk Im Chae-gil
第二原画:
P.A.WORKS
小林瑞季 茶山咲良 北原沙恵美
菊地智子
J-CUBE
Shin Yu Mi Min Sun young Kim Jong Im
wuxi
DRMOVIE
Kim Seo-jin Choi Eun-yeong Kim Ran-yeong
Kim Seo-na Hong Da-young Kim Hye-soo
動画検査: - (クレジットなし)
動画:
P.A.WORKS
白敷桃子
室賀由起子
DRMOVIE
Kim Sea-jin Mun Su-jeong Gu Jeon-gu Kim Eun-hui
Min Hong-yi Park Hyeon-ju Yoon Eun-joo Lee So-yeong
Gong Jin Lee Seon-mi Kim Boo-kyung Son Yeong-ju
Ahn Mi-gyeong Kim Kwan-woo Jung Ju-ri Cho Chae-won
Choi Mi-na
Chae Yun-hui Jeon Hae-jin
J-CUBE
Kim Sung Ju Ding Qishu Li Xiaoyan Jo Hae Yung
Xu Peng
つむぎ秋田アニメLab
都築英哲 佐藤結希 藤田紗矢香 アイシャ ハナ サレハ
山内真月 島田凌汰 平塚萌 戸井田慶斗
重光亮摩 青木妃乃 藤原久里亜 佐藤悦代
齋藤李奈 神成未華
翻訳:Yoon Bo-seul
色指定:
ステラ・ロード
門松諭生
仕上げ検査:
ステラ・ロード
遠藤花歩
仕上げ検査補佐:
ステラ・ロード
越田侑子
江口亜紗美
永井唯香
仕上げ:
ステラ・ロード
新井理恵
DRMOVIE
Cho A-ra Min Jeong-hwa Hong Ji-hyeon Yoo Young-hye
Park Se-na Jung Su-hyun Kim A-jin Kim Min-lee
Park One-jung Hwang Seong-kyeong Lim Jung-a Kim Min-ju
Kim Ok-hee Jung su-young Choi So-ri Lee Eun-jeong
kim kyoung-hwa Lee Jin-hee
J-CUBE
Kil Eun Sook Yoo Haigen Kim Hwa Ryong Jang Sung Su
Hyeon So Hee Baek Soong Hee Jung Hye Sook Kim Tae Hyun
Kim Hee Sook Byun Sang Soon
つむぎ秋田アニメLab
錦織成 清澤唯人 池田孝輝 鈴木佐都
小栁亜美 溝渕美穂 髙橋諒悟
背景:
スタジオ・イースター
田中伸哉 石川真理 朝倉大智
曽根原理恵 干場佳織 志村美幸
平田卓也 関口蓮 牧岡聡
片岡乃梨子 岩田百代 中村逸人
小浦未来 今井公平 楊梦龍
工藤洋幸 季豊裕 佐久間仁
温水陽子 真鍋暁子 清水順子
澤谷真理 鈴木くるみ
撮影:
T2studio
並木智 朝日康平
福島敏行 佐藤陽一郎
タン シャオ フイ 児玉純也
兼久卓 志村豪
竹沢裕一 原田敦司
三田貴之
2D works:村上瞭
3DCG:
P.A.WORKS
森重柚香 鈴木晴輝 郭超儀
伊東大毅
3Dモデリング:
P.A.WORKS
井上佑紀 大野陽生 森重柚香
郭超儀 川上真菜美 田口優香
伊東大毅 林誠一郎 鈴木晴輝
市川元成
T2studio
武川佳史 日塔友恵 秋元央
バイブリーアニメーションCG
箕輪綾二 菊地学 河野真一朗
李植 原品貴好
Special Effects:村上寿美江
担当制作:
中島直樹
Park Seong-ho
Kim Seok-Jeong
Jung da-woon
制作協力:J-CUBE、DR MOVIE
オープニングアニメーション
OPディレクター・画コンテ:依田伸隆(10GAUGE)
演出:太田知章
原画:
P.A.WORKS
三好有香 柳原一義 飯沼篤哉 松宮杏実
小林瑞季 田邊有紀 川邉あや 宮尾拓明
塩川友哉
杜野都 坪内克幸 山崎絵里 夏菜
きーくん 冨谷美香
動画検査:
P.A.WORKS
室賀由起子
動画:
DRMOVIE
Min Hong-yi Park Hyeon-ju Yoon Eun-joo Lee So-yeong
Gong Jin Kim Kwan-woo Choi Wonjun WangTianXiao
WangXIN LiuEuBao YinHaoTian YinMengFei
WangDongYang
Jeon Hae-jin Jang Chul-ho QiaoXuXiang
色指定:越田侑子(ステラ・ロード)
仕上げ検査:菊地慶翔(ステラ・ロード)
仕上げ:
ステラ・ロード
門松諭生 永井唯香 奥智恵 新井理恵
DRMOVIE
Yoo Young-hye Park Se-na Jung Su-hyun Kim A-jin
Kim Min-lee Park One-jung Hwang Seong-kyeong Lim Jung-a
Kim kyoung-hwa Lee Jin-hee
背景:
スタジオ・イースター
清水順子 温水陽子 干場佳織 田中伸哉
曽根原理恵 岩田百代 片岡乃梨子 小浦未来
季豊裕 今井公平 鈴木くるみ
3DCG:郭超儀(P.A.WORKS)
担当制作:城村輝
エンディングアニメーション
画コンテ・演出:篠原俊哉
動画:
P.A.WORKS
白敷桃子 藤嶋未央
色指定・検査・彩色:
ステラ・ロード
中野尚美
背景:
スタジオ・イースター
鈴木くるみ
撮影:
T2studio
朝日康平 兼久卓
担当制作:甲斐直樹
メインスタッフ
原作:projectティンガーラ
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:柿原優子
キャラクター原案:U35
キャラクターデザイン・総作画監督:秋山有希
生きもの設定・サブキャラクターデザイン:牧野博美
プロップ設定:宮岡真弓
色彩設計:中野尚美
美術監督:鈴木くるみ
美術監修:東潤一
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:並木智
撮影監督補佐:朝日康平
3D監督:鈴木晴輝
特殊効果:村上正博、村上寿美江
編集:髙橋歩
音響監督・整音:山田陽
音響効果:山谷尚人
録音:松下春香
音楽:出羽良彰
音楽プロデューサー:臼倉竜太郎
音楽A&R:吉池真由美
音楽制作:ランティス
方言監修:儀武ゆう子
水族館監修:魚津水族館
水族館取材協力:足立区生物館、サンシャイン水族館、しながわ水族館、DMM かりゆし水族館、横浜・八景島シーパラダイス
協力:一般社団法人 南城市観光協会
企画:鶴田直一、安藤卓、櫻井優香、辻󠄀充仁、横沢隆、金子広孝、前田吉輝、小川泰
製作:町隆幸、白石俊博、吉江輝成、堀川憲司、篠崎文彦、伊藤幸弘
プロデュース:infinite、永谷敬之、茂山愛保、浜辺恵那
プロデューサー:藤野麻耶、山口慶、仲村直人、尾形光広、齋藤宙央、岩佐貴博、大森慎司
アシスタントプロデューサー:池亀彩加、池田智和、片山怜子
ラインプロデューサー:橋本真英
制作デスク:小西翼
設定制作:舘彩華
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「白い砂のアクアトープ」製作者委員会(DMM pictures、フォアキャスト・コミュニケーションズ、バンダイナムコアーツ、ピーエーワークス、角川メディアハウス、TOKYO MX、AQUA ARIS、BSフジ)