『ア・フュー・グッドメン』
原題:"A Few Good Men"
製作年:1992年
製作国:アメリカ合衆国
公開日:1992年12月11日
作品について
ロブ・ライナー監督。
アーロン・ソーキン原作・脚本。
アーロン・ソーキンの戯曲(ブロードウェイで初演された舞台演劇)が原作。
法律ドラマ映画。
アメリカ海軍法務部(JAG; Judge Advocate General's Corps, U.S. Navy)の法務官を描いた映画。
『NCIS ネイビー犯罪捜査班』の母体となった『犯罪捜査官ネイビーファイル』がJAGの話。原題も"JAG"。どちらもドナルド・P・ベリサリオが企画(Created by)し、ショーランナーを務めている。
Amazon
感想
良い映画。
NHK BSプレミアムで観たときは字幕版だったから、吹き替え版は新鮮。
BSフジは2.39:1のまま放送。
トム・クルーズの吹き替えは森川智之さんが長年担当しているけど、若い時の作品は故・鈴置洋孝さんも多く務めた。
他にも藤原啓治さん、有本欽隆さん、藤本譲さんが鬼籍に入ってしまった。
軍法会議
軍人の犯罪は一般的な法令ではなく軍法で裁く。その裁判が軍法会議(court-martial)。
アメリカの刑事ドラマ(police procedural)では、しばしば軍法会議が題材になる。
『グッド・ワイフ』シーズン2 第2話「軍事法廷」("Double Jeopardy")では、軍法会議の厄介さが描かれていた。一般常識が通じない世界。
敬語
アメリカの創作物では、裁判所での法廷侮辱罪が厳しく扱われている。実際記適用される描写はあまりないが、それ以上過ぎた真似をすると(態度を改めないと)法廷侮辱罪を適用するぞと、裁判長が注意する描写は多い。
ネイサン・R・ジェセップ大佐は主人公ダニエル・キャフィ中尉に敬語を使えと命令。
その一方で、裁判長にため口なので、裁判長から敬語で話しなさいと怒られた。
映画賞
トム・クルーズはゴールデングローブ賞 主演男優賞にノミネートされた。
ジャック・ニコルソンはアカデミー賞とゴールデングローブ賞の両方で助演男優賞にノミネートされた。
アカデミー賞では、作品賞、助演男優賞、編集賞、音響賞にノミネート。
ゴールデングローブ賞では、作品賞(ドラマ部門)、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、脚本賞にノミネート。
home entertainment
Ultra HD Blu-rayが2017年12月13日に発売された。
https://www.sonypictures.jp/he/1168
実はBlu-ray DiscとDVDはハピネットから発売されている。2015年7月。
2003年4月ソニー・ピクチャーズがDVDを発売したらしいので、その後ハピネットがホームエンターテインメント配給権を買ったのかな。
UHD BDはソニー・ピクチャーズが発売権を保有。
だから、ソニー・ピクチャーズの4K UHD BDは1枚組で、2K BDは同梱されていないのか。
UHD BDはBDとのセットが一般的。
キャスト
ダニエル・キャフィ中尉:トム・クルーズ、鈴置洋孝
ネイサン・R・ジェセップ大佐:ジャック・ニコルソン、小林清志
ジョアン・ギャロウェイ少佐:デミ・ムーア、高島雅羅
ジャック・ロス大尉:ケヴィン・ベーコン、大塚芳忠
ジョナサン・ケンドリック中尉:キーファー・サザーランド、金尾哲夫
サム・ワインバーグ中尉:ケヴィン・ポラック、牛山茂
マシュー・アンドリュー・マーキンソン中佐:J・T・ウォルシュ、池田勝
ローデン・ダウニー一等兵:ジェームズ・マーシャル、高宮俊介
ハロルド・W・ドーソン上等兵:ウォルフガング・ボディソン、星野充昭
ウィリアム・T・サンティアゴ一等兵:マイケル・デロレンツォ、藤原啓治
ストーン軍医中佐:クリストファー・ゲスト、有本欽隆
ジュリアス・アレクサンダー・ランドルフ大佐:J・A・プレストン、藤本譲
デイブ・スプラドリング中尉:マット・クレイヴン、秋元羊介
カール・ハマカー伍長:キューバ・グッディング・ジュニア、辻親八
ジェフリー・バーンズ伍長:ノア・ワイリー
ウィテカー大佐:ザンダー・バークレー、田原アルノ
その他:
小関一/納谷六朗/田原アルノ/辻親八/稲葉実
小室正幸/堀越真己/辺見一朋/山本真喜/田邊佳子
望月昌幸
ソフト版
演出:中野寛次
翻訳:木原たけし
調整:荒井孝
プロデューサー:吉岡美惠子
制作補:神部宗之、菊地由香
日本語版制作:(株)東北新社
https://fukikaemaniax.web.fc2.com/vhs-dvd/01-d.html#19
字幕翻訳:菊地浩司
NHK BS版字幕翻訳:田中和香子
スタッフ
監督:ロブ・ライナー
脚本:アーロン・ソーキン
原作:アーロン・ソーキン
製作:デヴィッド・ブラウン、ロブ・ライナー、アンドリュー・シェインマン
製作総指揮:ウィリアム・S・ギルモア、レイチェル・ファイファー
撮影監督:ロバート・リチャードソン
プロダクションデザイン:J・マイケル・リヴァ
美術監督:デヴィッド・クラッセン
装飾:マイケル・テイラー
衣装デザイン:グロリア・グレシャム
編集:ロバート・レイトン、スティーヴン・ネヴィウス
音楽:マーク・シャイマン
第二班撮影監督:ゲイリー・キッブ
共同プロデューサー:ジェフリー・ストット、スティーヴ・ニコライデス
製作会社:キャッスル・ロック・エンターテインメント、David Brown Productions
配給:コロンビア ピクチャーズ
配給(日本):COLTRI(コロンビア・トライスター映画) (現在のソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) (1993年2月20日公開)
2020年6月21日 23:00 投稿
2025年2月3日 23:00 加筆修正