『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』第1話「覚醒 Predestination」
作品について
スマートフォンゲーム『アークナイツ』が原作。第1期『黎明前奏』。
『アークナイツ』の漢字表記は『明日方舟』。方舟は ark、明日は意訳して nights かな。
渡邉祐記監督。Yostar Pictures所属*1。『アークナイツ』のアニメPVを多数手掛けている。Yostar Picturesの前身企業であるアルバクロウ所属時代に、NHK Eテレで放送された『ブレーカーズ』「パラ水泳編」を監督した。
西川将貴副監督。Yostar Pictures所属*2。『アークナイツ』のアニメPVを多数手掛けている。
高藤彩さんがキャラクターデザイン・作画監督。『ブルーアーカイブ』アニメPVのキャラクターデザイン・作画監督。Yostar Pictures所属*3。
Yostar Picturesがシリーズ構成・脚本・アニメーション制作・製作。アニメ制作会社の従業員がシリーズ構成・脚本を書くなんて、ufotableやCloverWorksみたい。
感想
CMをよくやっているから『アークナイツ』の題名だけは知っていた。
マスクを着けていないのは獣耳があるキャラクターだけ。たとえば環境汚染や大気汚染で人間はマスクなしでは生きられず、獣人は耐性があるというSF設定かな?
仮面をかぶっている敵の軍隊は人間のようだ。『スター・ウォーズ』シリーズのクローン・トルーパーやストームトルーパーみたいなものかな。
オリパシーという病の感染者だけで組織されたテロリスト集団「レユニオン・ムーブメント」。
中国企業が、反政府組織についてのフィクションを制作していることが興味深い。特に、習近平国家主席と中国共産党が、大きく成長していたゲーム産業を壊滅させたことを考えると。
独裁者は強権政治や恐怖政治を通して異なる意見のものを粛正する。独裁者は、敵に弱みを見せるといつか自分も殺されるのではないかと疑心暗鬼になる。だからますます弾圧に勤しむ。抵抗の芽を摘むため、反体制的なストーリーと思われる創作物すら検閲・焚書する。
アーミヤたちも感染者。感染者への差別。
伝染性の死に至る病。徐々に体が結晶化し、最後には破裂して周囲に感染性の粉塵を撒き散らす。治療法は確立されていない。
COVID-19下(禍)の今よくアニメ化したね。偶然か意図的か。原作ものは企画から放送まで2年、オリジナルアニメは3年以上はかかると言われている。
PRTSと呼ばれる端末は "Please login." と音声読み上げ。英語が存在する世界。
"Administrator. Initializing: OK. Permission: Level 8. Welcome back, Doctor." "Deploying drones. Start searching for enemies." "Mission: start." "Mission: accomplished."
アイキャッチで表示された Chernobog (チェルノボグ)はスラヴ神話の死神。「黒き神」を意味する。ヘルモルトの『スラブ年代記』に登場する。またモデスト・ムソルグスキー作曲の交響詩『禿山の一夜』にも登場し、ウォルト・ディズニー製作、ベン・シャープスティーン製作、ウォルト・ディズニー・プロダクションズ制作・製作『ファンタジア』(1940)の一遍(Wilfred Jackson監督)で描かれている。
Yostar Picturesはショートアニメ『アズールレーン びそくぜんしんっ!』(2021)と短編アニメ『空色ユーティリティ』(2021)、多数のPVを制作した経験はあるが、30分枠のテレビシリーズを元請け制作するのは初めて。だから制作能力は未知数。
『アズールレーン びそくぜんしんっ!』はstudio CANDYBOXとの共同制作で、しかも横浜アニメーションラボがアニメーション制作協力として6話数を制作した。だからYostar Picturesは短尺以外はほぼ制作経験がない。
日本のアニメ業界で一般的な16:9フレームではなく、シネマスコープ(2.35:1 / 2.39:1)のフレームで制作しているのが中国系アニメ制作会社らしい。
製作委員会(?)は原作ゲームデベロッパー・パブリッシャーのHypergryph、原作ゲームを世界展開している中国系日本企業Yostar、その子会社のアニメ制作会社Yostar Pictures。
この3社にはアニメ製作・宣伝・配給・販売のノウハウや人脈がないので、松竹とジェイアール東日本企画が製作・宣伝協力。
著作権表記は「©Hypergryph / Studio Montagne」。
Blu-ray Disc
キャスト
ドクター:甲斐田ゆき
アーミヤ:黒沢ともよ
ドーベルマン:種﨑敦美
ニアール:佐倉綾音
チェン:石上静香
ホシグマ:安野希世乃
フランカ:加隈亜衣
リスカム:石川由依
エクシア:石見舞菜香
テキサス:田所あずさ
メテオリーテ:種田梨沙
ケルシー:日笠陽子
Ace:松山鷹志
Medic:麻倉もも
Guard:小林千晃
ウェイ:山寺宏一
クラウンスレイヤー:千本木彩花
メフィスト:天﨑滉平
ファウスト:堀江瞬
タルラ:坂本真綾
ミーシャ:松田颯水
スカルシュレッダー:松田利冴
PRTS:Kailene Danae Falls
臨床工学士:渋谷慧
母親:高田みほ
少女:藤咲野々花
???:浅川悠
第1話スタッフ
脚本:Yostar Pictures
コンテ・演出:渡邉祐記
作画監督:高藤彩
原画
杉田柊 糸山礼央
蒲原果歩子 澤井真紀
小田裕康 菅原美由紀
柴田夏来 きやきや
前田顕 村上貴哉
熊谷勇也
藤木かほる 曽根拓人
小長井美南 小木曽遥
福田裕樹 守重蛍
坂口蒼星 佐藤里咲
立野杏奈
エカチエピルカ(EKACHI EPILKA)
第二原画
浦松貴楽 冨田郁子
武井紅璃 久郷孝仁
飛地泉里 まつざきいづみ
山合沙良 齋藤安由美
動仕管理
スタジオリングス
八重樫健太
神田透
齋藤真之介
葉子妃
山岡菜摘
金智允
色指定・仕上げ検査 後藤恵子
動画仕上げ
スタジオリングス
億誠動画会社
未来動画
寧波麦冬映画
无锡精灵屋文化传媒有限公司
EverGreen
火鳥動画制作集団
美術 大西穣
背景
ビッグ・スタジオ
関根悠姫
藤倉桃子
近藤美幸
榛名恭子
永原かれん
田中愛
撮影監督補佐 蔡彩云
撮影
グラフィニカ
平本瑛子
𠮷崎愛依
畑中宏信
ミヒャエラ バイル
ツール・スクリプト開発 グラフィニカVFX部 技術開発Café
3DCG制作 IKIF+, Inc.
CGディレクター 上野雄大
CGプロデューサー 濱中裕
CGアニメーター 上野雄大
CGモデリング 佐藤良樹
制作進行 栗原健
メインスタッフ
原作:Hypergryph / Studio Montagne
キャラクター原案:唯@W
監督:渡邉祐記
副監督:西川将貴
シリーズ構成:Yostar Pictures
アニメキャラクターデザイン:高藤彩
プロップデザイン:若山温
色彩設計:後藤恵子
美術監督:大西穣
美術設定:坂本竜
撮影監督:棚田耕平
編集:重村建吾
音響監督:渡邉祐記
音響効果:川田清貴
音楽:林ゆうき
音楽制作:レジェンドア
プロデューサー:王卫琦、董姍、柴田進、實川昂太、顶超、裴衍杰
制作統括:稲垣亮祐
アニメーションプロデューサー:畑岳央
アニメーション制作:Yostar Pictures
製作・宣伝協力:松竹、ジェイアール東日本企画
製作:Hypergryph Studio Montagne / Yostar / Yostar Pictures
企画:黄一峰、姚蒙
エグゼクティブプロデューサー:海猫络合物
2Dデザイン・モニターグラフィックス・サブタイトル・アイキャッチ:内海紗耶(グラフィニカ)
編集室:グラフィニカ
オンライン編集:キュー・テック、鈴木彩友香、木村瞳
オンライン編集デスク:武石良平
録音調整:早野利宏
録音助手:篠原茉莉
音響制作担当:内村友祐
音響制作:デルファイサウンド
設定管理:達野ふうこ
文芸制作:山際海渡