『未来少年コナン』第1話「のこされ島」
NHK総合で放送が始まった。
感想
懐かしい。
小学校で、先生が授業の空き時間に観せてくれた。
だから生まれる前のテレビアニメだけど知っている。
今観てもおもしろい。
音響演出、音作りがのちのスタジオジブリを予感させる。
音響監督が斯波重治さんだもんね。初期のジブリ作品の音響監督。
斯波さんの弟子に若林和弘さんがいる。若林さんもジブリ作品で音響監督を務めた。
また、直接の師弟関係ではないものの、よく助言をもらったりするなど、斯波さんに影響を受けた人が三間雅文さんらしい。
参照:『音鬼と林原めぐみのH話×3』第2回
アレグザンダー・ケイのポストアポカリプスSF小説が原作。
アメリカで児童文学などを書いていた作家。
キャスト
第1話スタッフ
動画:佐藤勝 湯川高光
動画チェック:前田英美
背景:アトリエ・ローク
阿部泰三郎
彩色:スタジオ・キリー
岩切紀親
撮影:東京アニメーションフィルム
金子仁 清水達正
演出補:早川啓二
演出助手:鈴木孝義
制作進行:細田伸明 星出和彦
シリーズスタッフ
原作:アレグザンダー・ケイ『残された人びと』"The Incredible Tide"
企画・製作:日本アニメーション株式会社
製作:本橋浩一
製作管理:高桑充
企画:佐藤昭司
音楽:池辺晋一郎
作画監督:大塚康生
美術監督:山本二三
撮影監督:三沢勝治
録音監督:斯波重治
キャラクターデザイン・メカニックデザイン・場面設定・大道具・小道具:宮崎駿、大塚康生
原画:近藤喜文、友永和秀、河内日出夫、才田俊次、篠原征子、北島信幸、富沢信雄、大島秀範、山内昇寿郎、村田耕一、真鍋譲二、岡迫亘弘、川尻善昭
動画チェック:前田英美
動画チェック助手:大島秀紀
美術監督補:阿部泰三郎
背景:アトリエローク(現:アトリエローク07) 阿部泰三郎、高野正道、笠原淳二、川本征平
色指定・仕上検査:保田道世
撮影:東京アニメーションフィルム(現:アニメフィルム) 金子仁、清水達正、小山信夫
編集:瀬山武司、割田枡男、上遠野英俊
現像:東洋現像所(現:IMAGICA)
演奏:コンセール・レニエ
効果:石田秀憲(石田サウンド(現:フィズサウンドクリエイション))
整音:桑原邦男
録音製作:オムニバスプロモーション
録音スタジオ:シネビーム・スタジオ
演出助手:鈴木孝義、馬場健一
製作進行:細田伸明(第1話 - 第26話)、星出和彦、竹内考次、内山秀二、神田喜雅、照井清文
演出補:早川啓二
プロデューサー:中島順三、遠藤重夫
演出:宮崎駿(第1話 - 第26話)、高畑勲(第9話、第10話)、早川啓二(第11話 - 第26話)
監督:宮崎駿
製作:日本アニメーション、NHK
オープニングナレーション:伊武雅之(現・伊武雅刀)