映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

『若草の頃』感想

若草の頃
原題: Meet Me in St. Louis
製作年:1944年
製作国:アメリカ合衆国

 

 

作品について

ヴィンセント・ミネリ監督。

ミュージカル映画

サリー・ベンソンの短編小説集が原作。

セントルイス万国博覧会が開催される直前の1903年1904年、セントルイス中流家庭の生活を四季折々を交えて描く。

原題の"Meet Me in St. Louis"(セントルイスで会いましょう)は、セントルイス万博のテーマソング。

作中のミュージカルナンバーは、1903年当時の流行歌が主に歌われている。

ヒュー・マーティンとラルフ・ブレインによるオリジナル楽曲3曲は、その後多くの人に親しまれるようになった。特にその1曲"Have Yourself a Merry Little Christmas"はクリスマスソングの定番になった。クリス・コロンバス監督『ホーム・アローン』(1990)でも使われている。

 

 

Amazon

 

若草の頃(字幕版)

若草の頃(字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

 

 

 

アメリカではBlu-ray Discが発売されたけれど、日本では発売されていない。

 

 

感想

良い映画。名作映画。

古き良きアメリカの時代を描いている。

邦題から連想できる通り、ルイーザ・メイ・オルコットの『若草物語』と似ている。

 

音楽がいい。

風景、美術、撮影が美しい。

衣装が可愛い。

 

『別れのワルツ』("Auld Lang Syne"(『蛍の光』)を3拍子に編曲した楽曲)に合わせて皆で踊る。社交ダンス。

 

 

ジュディ・ガーランドが22歳のとき。

ジュディ・ガーランドがプロデューサーや映画会社幹部らから性的虐待を受けていたことや、その影響で精神疾患を患い、また薬物中毒になっていたことを知ってしまうと、純粋に楽しめなくなる。

映画公開の翌年1945年にジュディ・ガーランドヴィンセント・ミネリ監督は結婚する。そして1951年に離婚。2人とも結婚離婚再婚離婚を繰り返した。

 

 

キャスト

エスター・スミス: ジュディ・ガーランド(杉山佳寿子)
トゥーティ・スミス: マーガレット・オブライエン
アンナ・スミス: メアリー・アスター
ローズ・スミス: ルシル・ブレマー
ジョン・トゥルーイット: トム・ドレイク
ケイティ: マージョリー・メイン
アロンゾ・スミス: レオン・エイムズ
祖父: ハリー・ダヴェンポート
アロンゾ・スミス・ジュニア(ロン): ヘンリー・H・ダニエルズ・ジュニア
ルシル・バラッド: ジューン・ロックハート
アグネス・スミス: ジョーン・キャロル
ダーリー大佐: ヒュー・マーロウ
ウォーレン・シェフィールド: ロバート・サリー
ミスター・ニーリー: チル・ウィルス

 

TBS版吹き替え:『月曜ロードショー』1975年6月9日初回放送

 

 

スタッフ

監督:ヴィンセント・ミネリ
脚本:アーヴィング・ブレッチャー and フレッド・F・フィンクルホフ
原作:サリー・ベンソン
製作:アーサー・フリード
アソシエイトプロデューサー:ロジャー・イーデンス (uncredited)
音楽:ロジャー・イーデンス (musical adaptation)、コンラッドサリンジャー (orchestrator)
音楽監督:ジョージ・ストール
撮影監督:ジョージ・フォルシー
編集:アルバート・アクスト
製作会社:メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
配給:MGM/ロウズ(Loew's Incorporated) (米国)、セントラル映画社 (日本)

 

美術監督:Lemuel Ayers, Cedric Gibbons, Jack Martin Smith
セット装飾:Edwin B. Willis
衣装デザイン:Irene Sharaff

メイクアップクリエイター:Jack Dawn
メイクアップアーティスト:Dorothy Ponedel (uncredited)

unit manager: Dave Friedman (uncredited)
助監督:J.E. Jennings (uncredited), Wallace Worsley Jr. (uncredited)

録音監督:Douglas Shearer

ダンス監督:Charles Walters
振付師:Paul Jones (uncredited), Gwen Vernon as assistant choreographer (uncredited)