映画の後には紅茶とお菓子を

百合とアニメと映画の感想

『天才王子の赤字国家再生術』第1話感想

『天才王子の赤字国家再生術』第1話「そうだ、国を売ってトンズラしよう」

 

 

作品について

鳥羽徹さんのライトノベルが原作。

 

tensaiouji-anime.com

玉川真人監督。OVAナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』第1期第5話を米たにヨシトモさんと共同で監督。

蔡欣亞副監督。畑博之監督『Lapis Re:LiGHTs』の衣装デザインと絵コンテ・演出。

赤尾でこさんがシリーズ構成。

應地隆之介さんがキャラクターデザイン。初キャラクターデザイン。あるいは誰かの別名義かな? 今までの仕事歴が見つからない。

横浜アニメーションラボがアニメーション制作。『Lapis Re:LiGHTs』がよかった。

 

 

感想

異世界転生や異世界転移ではないので好感を持った。

cold open を観て監督と制作会社は誰かなと思ったら、玉川真人さんと横浜アニメーションラボだった。横浜アニメーションラボでは、2D背景のカメラマッピングや3D背景にセル(キャラクター)を載せて撮影で大きくカメラワークをつけて動かす演出をよく用いる。

「なろう」ではないのに「ナーロッパ」の背景美術。

「軍を動かすのにどんだけ金かかると思ってんだよ!?」

ザック・スナイダー監督『300 〈スリーハンドレッド〉』(2006)を思い出す。ペルシア戦争テルモピュライの戦いを描いた叙事詩的歴史アクション映画。

白兵戦をテレビアニメで描くのは作画カロリーが高すぎてとても難しい。演出や3DCGでコントロールしていた。

国家の赤字財政を知らず、やる気に満ちた家臣や国民の猪突猛進に手を焼く王子の物語のようだ。主人公の戦略も戦術も空回り。おもしろい。

ニニム「ごめん無理ー」

 

應地隆之介さんのキャラクターデザインが美しい。

 

 

キャスト

ウェイン・サレマ・アルバレスト:斉藤壮馬
ニニム・ラーレイ:高橋李依
フラーニャ・エルク・アルバレスト:千本木彩花
ロウェルミナ・アースワルド / ロワ・フェルビス:東山奈央
フィッシュ・ブランデル:日笠陽子
ナナキ:榊原優希
ゼノヴィア / ゼノ:中島由貴
ハガル:菅生隆之
ラークルム:濱野大輝
グリュエール・ソルジェスト:大塚明夫
トルチェイラ・ソルジェスト:釘宮理恵
カルドメリア:能登麻美子
ディメトリオ・アースワルド:木島隆一
バルドロッシュ:松田健一郎
マンフレッド・アースワルド:河西健吾

 

 

第1話スタッフ

脚本:赤尾でこ
絵コンテ:玉川真人
演出:安部元弘

総作画監督:應地隆之介
作画監督:式部美代子、飯島弘也、下島誠
プロップ作画監督岩永悦宜

原画:
島弘也 下島誠 王國年 嵩本樹
相澤秀亮 橋本有加 川久保美冴 岡崎滉
桂田都美紀 今橋明日菜 橋本有里 阪野日香莉
出口聖也

MARU ANIMATION
Lee Seul Bi

第二原画:
岡崎滉 後藤翔哉 桂田都美紀
春山育子 橋本有里

MARU ANIMATION
nan tai art
Triple A

動画検査:石橋佳奈

動画:
石橋佳奈 木村光貴 Lai Thi Hai Yen
古池晴香 柚木美那 Yang Yuyi

太観アニメ リバイバル

色指定・仕上検査:山﨑紗良、大滝あや

仕上:
Wish
奥井恵美子 天本洋介 千葉陽子 梅村利恵子
泉貴明 周藤宏太 寺島伸弥 田中照佳
北沢理絵 水澤紘介 今本滉紀 張涵錚

動画・仕上げ管理:高橋祐

背景:
鹿児島ラメカヒリ
栫梓 山口大悟郎
藤垣瑛一郎 緒方剛
三浦智

鹿児島アートラボ
上原里香 有村美咲
八郷大輝 山本みなみ
下西絵里加 横田哲男

美術制作:西宮陽香

3D:卜部和也

撮影:アニモキャラメル
内田奈津美 大槻綾子 伊勢戸啓介
瀬川紗也香 北川美彩希 佐藤光洋

制作進行:朝日田桃果
3D制作進行:加島優生

 

 

メインスタッフ

原作:鳥羽徹
キャラクター原案:ファルまろ
監督:玉川真人
副監督:蔡欣亞
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:應地隆之介
プロップデザイン:村山章子、岩永悦宜
色彩設計:中尾総子(Wish)
美術設定:橋口コウジ、三浦智
美術監督:栫ヒロツグ(鹿児島ラメカヒリム)
2Dワークス:矢崎宏幸
絵画デザイン:柴谷真理絵
CG監督:墳下芳弘
撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
編集:長谷川舞(editz)
音響監督:納谷僚介(スタジオマウス)
音響効果:中島勝大(スワラ・プロ)
録音調整:徳久智成
録音助手:吉田陵人
録音スタジオ:STUDIO MAUSU、麻生真衣、揚山弘美
音響制作:スタジオマウス
音楽:佐橋俊彦
企画:田島宏行、北村州識、鶴田直一、金子広孝、宮本修二、山崎明日香、吉川雅子
チーフプロデューサー:黒須礼央宮崎誠
プロデューサー:福永佳祐、秋田規行、岡田昭彦、北澤史隆、丸山創、深谷成輝、甲斐健太郎
原作協力:GA文庫編集部、小原豪
宣伝プロデューサー:原田淳
アソシエイトプロデューサー:長瀬奈津子、松本一貴
アニメーションプロデューサー:大上裕真
制作統括:中谷諭史、依田行生
制作デスク・設定制作:久保貴寛
設定制作補佐:西山建児
制作事務:根本悦子
アニメーション制作:横浜アニメーションラボ
製作:天才王子製作委員会

『ウォール街』(1987)感想

ウォール街
原題: "Wall Street"
製作年:1987年
製作国:アメリカ合衆国

 

 

作品について

オリバー・ストーン監督。

ドラマ映画。

オリバー・ストーン監督、エドワード・R・プレスマン製作、マイケル・ダグラス主演『ウォール・ストリート』("Wall Street: Money Never Sleeps")(2010)という続編がある。

 

 

Amazon

 

 

 

感想

マーティン・スコセッシ監督・製作『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(2013)。四半世紀たっても、ウォールストリートでは仕事はあまり変わっていない。

films.hatenablog.com

 

バド・フォックスとカール・フォックス。

20世紀フォックスの前身企業の1社である Fox Film Corporation の設立者ウィリアム・フォックス(出生名 Wilhem Fuchs)。Fuchs はドイツ語やイディッシュ語で狐の意味。

ファミリーネーム Fox さんはたくさんいる。

 

 

キャスト

ゴードン・ゲッコー:マイケル・ダグラス小川真司津嘉山正種
バド・フォックス:チャーリー・シーン江原正士山寺宏一
ダリアン・テイラー:ダリル・ハンナ一城みゆ希高島雅羅
カール・フォックス:マーティン・シーン田中信夫富山敬(河本邦弘)
リンチ:ジェームズ・カレン;阪脩
マーヴィン:ジョン・C・マッギンリー;小室正幸大塚芳忠
ルー・マンハイムハル・ホルブルック石森達幸大木民夫(樋浦勉)
ラリー・ワイルドマン:テレンス・スタンプ納谷六朗池田勝
ロジャー・バーンズ:ジェームズ・スペイダー;村國守平、堀内賢雄
ケイト・ゲッコー:ショーン・ヤング;駒塚由衣、横尾まり
ハロルド・ソルト:ソウル・ルビネック嶋俊介納谷六朗(家中宏)
クロムウェル:リチャード・ダイサート;塚田正昭上田敏也
ストーン・リヴィングストン:ポール・ギルフォイル
トレーダーオフィスの社員:オリヴァー・ストーン村松康雄筈見純

フジテレビ版
その他:
さとうあい
小島敏彦
伊井篤史
仲木隆司
鈴鹿千春
秋元羊介
西川幾雄
堀之紀
冬馬由美
矢野陽子
大山高男
達依久子

テレビ朝日
その他:
竹口安芸子
島香裕
吉水慶
谷育子
田原アルノ
村松康雄
松岡洋子
稲葉実
仲木隆司
津田英三
小林優子
巴菁子
嶋俊介
安永沙都子
古田信幸
小形満
稀代桜子

追加収録版キャスト
野坂尚也

 

フジテレビ版
演出:壺井正 
翻訳:山田小枝子
調整:飯塚秀保
担当:山形淳二
解説:高島忠夫
制作:グロービジョン
初回放送:1991年1月19日『ゴールデン洋画劇場』

テレビ朝日版(吹替補完版)
演出:伊達康将
翻訳:宇津木道子
調整:熊倉亨
解説:淀川長治
制作:東北新社
初回放送:1992年3月15日『日曜洋画劇場』BD収録

 

 

スタッフ

監督:オリバー・ストーン
脚本:スタンリー・ワイザー & オリバー・ストーン
製作:エドワード・R・プレスマン
共同プロデューサー:A. Kitman Ho
アソシエイトプロデューサー:Michael Flynn
撮影監督:ロバート・リチャードソン
編集:クレア・シンプソン
音楽:スチュワート・コープランド
製作会社:American Entertainment Partners L.P., Amercent Films
配給:20世紀フォックス

 

キャスティングディレクター:Risa Bramon Garcia, Billy Hopkins

プロダクションデザイン:Stephen Hendrickson
美術監督:John Jay Moore, Hilda Stark
セット装飾:Leslie Bloom, Susan Bode
衣装デザイン:Ellen Mirojnick

makeup artist: Fern Buchner
hair stylist: Anthony Cortino

sound mixer: Christopher Newman
supervising sound editor: Gordon Daniel

『錆喰いビスコ』第1話感想

『錆喰いビスコ』第1話「八十万日貨の男」

 

 

作品について

瘤久保慎司さんのライトノベルが原作。

 

sabikuibisco.jp

碇谷敦監督。監督デビュー。あおきえい監督、久保田雄大副監督、NAZ制作『ID: INVADED イド:インヴェイデッド』(2020)のキャラクターデザイン・総作画監督を務める傍ら、絵コンテ・演出もこなしていた。

films.hatenablog.com

又賀大介副監督。吉浦康裕監督、スタジオ・リッカ制作『サカサマのパテマ』(2013)のアニメーションキャラクターデザイン・作画監督、平川哲生監督、WHITE FOX制作『ゼロから始める魔法の書』(2017)のキャラクターデザイン・総作画監督を木宮亮介さんと共同で務めていた。『アニメミライ2014』の吉浦康裕監督、スタジオ・リッカ制作『アルモニ』(2014)や『ID: INVADED』などで、碇谷敦さんと又賀大介さんは一緒に仕事をしていた。

films.hatenablog.com

animemirai.jp

村井さだゆきさんがシリーズ構成・脚本。静野孔文監督(第1期)、瀬下寛之監督(第2期)・副監督(第1期)、安藤裕章副監督(第2期)、吉平直弘副監督(第2期)、ポリゴン・ピクチュアズ制作『シドニアの騎士』シリーズのシリーズ構成・脚本。

浅利歩惟さんと碇谷敦さんがキャラクターデザイン。浅利歩惟さんは初キャラクターデザイン。『ID: INVADED』のプロップデザイン・作画監督。『アルモニ』には若手アニメーターとして参加していた。

animemirai.jp

浅利歩惟さんと井川典恵さんが総作画監督。井川典恵さんは『ID: INVADED』の作画監督

松原豊さん、河合桃子さん、豆塚あす香さん、竹知仁美さんがメインアニメーター。松原豊さん河合桃子さん豆塚あす香さんは『ID: INVADED』のメインアニメーター。竹知仁美さんは津田尚克監督、中山勝一シリーズディレクター、町谷俊輔シリーズディレクターdavid production制作『planetarian ちいさなほしのゆめ』(2016)のキャラクターデザイン・総作画監督

張逸暉さんが動画監督。一般的には動画検査と呼ばれているけれど、一部の作品では動画監督を置いている(その下に動画検査がいる現場もある)。それだけ動画を重視していることの表れ。

OZがアニメーション制作。過去の情報は出てこないけれど、『ID: INVADED』と共通点が多いスタッフィングなので、NAZ(株式会社アニマ&カンパニー)の別名義なのかなと推測している。メインアニメーター、色彩設計美術監督、撮影監督たちも共通。

放送後追記:須田泰雄さんが制作プロデューサーなのでNAZの関連スタジオだと確定。

 

 

感想

ポストアポカリプス。

リドリー・スコット監督、ハンプトン・ファンチャーandデヴィッド・ピープルズ脚本、フィリップ・K・ディック原作『ブレードランナー』(1982)に代表されるような世界観。昭和時代の日本の大都市(特に東京)、香港などを掛け合わせる。

films.hatenablog.com

films.hatenablog.com

ブレードランナー』は酸性雨が降る世界。『錆喰いビスコ』では人類は錆に蝕まれている。

 

文明崩壊後の荒廃した砂漠世界は、ジョージ・ミラー監督・脚本(共同)・製作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)。

films.hatenablog.com

デイヴィッド・リンチ監督・脚本、フランク・ハーバート原作『デューン/砂の惑星』(1984)の影響も受けていそう。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督・脚本(共同)・製作、フランク・ハーバート原作『DUNE/デューン 砂の惑星』(2021)及び製作中の続編"Dune: Part Two"は最近すぎるので影響はないだろう。

デューン (字幕版)

デューン (字幕版)

  • カイル・マクマクラン
Amazon

 

films.hatenablog.com

 

錯時法で語られるストーリー。non-linear narrative.

世界観や設定の提示、登場人物の紹介にとどめて、見どころであるアクションシーンは第2話に。

おもしろい。

 

 

キャスト

赤星ビスコ鈴木崚汰
猫柳ミロ:花江夏樹
猫柳パウー:近藤玲奈
大茶釜チロル:富田美憂
ジャビ:斎藤志郎
黒革:津田健次郎

 

 

第1話スタッフ

脚本:村井さだゆき
絵コンテ・演出:碇谷敦

作画監督:浅利歩惟

原画:
碇谷敦 又賀大介
浅利歩惟 井川典恵
河合桃子 松原豊
中村真悟 Amanda Becker
王思甜

第2原画:
WHITE FOX 伊豆高原スタジオ
鴨宮弘樹 阿部大樹
鳥之海恋子 鴨宮瑞貴
宮路統子 平松伸行
古賀智大

WHITE FOX 東京スタジオ
大関夕香

動画:
張逸暉
Studio BUS

予告・アイキャッチ演出:郭童

色彩設計補佐・色指定・検査:小宮ひかり

仕上:
Studio BUS
伊藤里奈

美術:
佐藤瞳 黒部咲
上垣裕起子 前塚太一
本多敬 三宅早織
金玫芝 ヘルきのこ
Foote Caleb

特殊効果:
チーム・タニグチ
荒畑歩美

3DCGI:
三田邦彦 阿部由美子
カミボ

撮影:
高木翼 本䑓貴宏
伊藤遼 吉田匠汰
林采眉

制作進行:太田裕治

 

 

メインスタッフ

原作:瘤久保慎司
原作イラスト:赤岸K
原作世界観イラスト:mocha
監督:碇谷敦
副監督:又賀大介
シリーズ構成・脚本:村井さだゆき
キャラクターデザイン:浅利歩惟、碇谷敦
総作画監督:浅利歩惟、井川典恵
メインアニメーター:松原豊、河合桃子、豆塚あす香、竹知仁美
動画監督:張逸暉
色彩設計:千葉絵美
美術監督:三宅昌和
美術・クリーチャー設定:曽野由大
特効監修:谷口久美子
撮影監督:高木翼
CGディレクター:三田邦彦
編集:木村祥明
音響監督:小泉紀介
音響効果:和田俊也
録音調整:八巻大
録音助手:安田舞
キャスティングマネージャー:泊一平
音響制作担当:吉澤美由希
音楽:上田剛士(AA=)、椿山日南子
音楽プロデューサー:佐藤正和
音楽制作:フライングドッグ
企画:山崎史紀、徳田直巳、佐々木史朗、佐々木加奈、中村誠、田﨑勝也、武智恒雄、松原勝彦
プロデューサー:深尾聡志、清瀬貴央、吉田博、中田博也、白石容子、大和田智之、小澤文啓、福井詔雄
アソシエイトプロデューサー:石川義洋、目黒大樹、田端聡司、松元勇斗、吉田卓麻、清水和夫、東真央、渡邉日向子
制作プロデューサー:須田泰雄
アニメーションプロデューサー:高畑美香
制作デスク:林雅之
設定制作:柳沼恵太
アニメーション制作:OZ
制作協力:NAZ
製作:錆喰いビスコ製作委員会(博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、KADOKAWA、フライングドッグ、読売テレビ、フロンティアサービス、BS11クロックワークス、ビットグルーヴプロモーション)

『薔薇王の葬列』第1話感想

『薔薇王の葬列』第1話「Wars of the Roses」

 

 

作品について

菅野文さんの漫画が原作。ウィリアム・シェイクスピアの戯曲『ヘンリー六世』『リチャード三世』を下敷きにしている。

 

baraou-anime.com

鈴木健太郎監督。『MARGINAL#4』(2017)などの監督。高雄統子監督『アイドルマスター シンデレラガールズ』(2015)の助監督(原田孝宏さん益山亮司さんと共同)。

内田裕基さんがシリーズ構成・脚本。実写や特撮出身。岡本学監督『ゲーマーズ!』(2017)のシリーズ構成・脚本。

橋詰力さんがキャラクターデザイン・総作画監督桜井弘明監督『ミュークルドリーミー』(2020)の作画監督

J.C.STAFFがアニメーション制作。

連続2クール。

 

 

感想

おもしろい。

ヨーク家とランカスター家の戦い「薔薇戦争」が題材。ヨーク家は白薔薇、ランカスター家は赤薔薇を徽章としていたことに由来する。

David Benioff & D. B. Weiss クリエイター・ショーランナー『ゲーム・オブ・スローンズ』は、剣と魔法のファンタジー世界を舞台にした王座を巡る戦いという要素がある。

 

「王冠の中に楽園がある」という妄想に取りつかれている。リチャードは普通の人ではないが故に、自分の存在を認めてもらうことを欲している。その王座の威光をよすがとしている。

 

大谷幸さんの劇伴がいいね。

 

現実に性分化疾患(DSD)というものがある。創作物における描写とは異なるけれど。

医師である帚木蓬生さんの『インターセックス』はいい小説だと思う*1。ただ、当事者にとってはモヤる話や描写だそうだ。

 

奥行きを意識した構図とレイアウト。地位の上下関係を上手・下手で表現。

美術ボード・色彩設計・撮影により、シーンに合わせてルックを変えている。

動きよりも演出で魅せる。

 

 

キャスト

リチャード:斎賀みつき
ヘンリー:緑川光
ヨーク公爵リチャード:速水奨
エドワード:鳥海浩輔
ジョージ:内匠靖明
ウォリック伯爵:三上哲
ケイツビー:日野聡
マーガレット王妃:大原さやか
エドワード王太子:天﨑滉平
アン:鈴代紗弓
イザベル:真野あゆみ
エリザベス:伊藤静
セシリー:久川綾
バッキンガム:杉山里穂(第1クール)
ジャンヌダルク悠木碧
ナレーション:大塚芳忠

 

 

第1話スタッフ

脚本:内田裕基
絵コンテ:鈴木健太郎
演出:田中瑛

総作画監督:橋詰力
作画監督:都築裕佳子、山本雅章、山中いづみ

 

 

メインスタッフ

原作:菅野文
原案:ウィリアム・シェイクスピア『ヘンリー六世』『リチャード三世』
監督:鈴木健太郎
シリーズ構成・脚本:内田裕基
キャラクターデザイン・総作画監督:橋詰力
プロップデザイン:朱原デイナ
色彩設計:店橋真弓
美術監督泉健太
撮影監督:高橋昭裕
編集:山岸歩奈実
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音調整:安齋歩
録音助手:倉島玲美
音響制作担当:田中理恵、福田裕子
音響制作:マジックカプセル
音楽:大谷幸
音楽プロデューサー:庄司夕紀
音楽A&R:小野瑞季
音楽制作:ランティス
プロデューサー:鳥居玲、西川和良、山本侑里、木村学、松倉友二
アシスタントプロデューサー:伊藤梓、田中康太
アニメーション制作プロデューサー:藤代敦士
制作担当:寺山亜生
設定制作:栗原ゆう
仕上げ部マネージャー:石川恭介
美術部マネージャー:廣瀬義憲
撮影部マネージャー:福世晋吾
CG部マネージャー:塩田潤
スタジオマネージャー:齋直樹
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:薔薇王の葬列製作委員会(バンダイナムコアーツ、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、秋田書店バンダイナムコライブクリエイティブJ.C.STAFF)

*1:前作(前日譚)にあたる『エンブリオ』もいい小説。

『鎌倉殿の13人』第1話感想

『鎌倉殿の13人』第1話「大いなる小競り合い」

 

 

作品について

NHK大河ドラマ』第61作。

www.nhk.or.jp

北条義時が主人公。

三谷幸喜のオリジナル脚本。

チーフ監督は吉田照幸。『あまちゃん』(2013)の演出、『エール』(2020)のチーフ監督。BSプレミアムの『金田一耕助』シリーズ『獄門島』『悪魔が来りて笛を吹く』『八つ墓村』の監督。いずれも脚本は喜安浩平。『獄門島』は長谷川博己、『悪魔が来りて笛を吹く』『八つ墓村』は吉岡秀隆が主演。

 

 

題名の由来は「十三人の合議制」。

 

 

感想

北条家が表舞台に出てくるまでは、文献や資料があまりなく、よくわかっていない。だから創作者の腕の見せ所と言える。

真田丸』に烏帽子を着けているだけに見える。ノリが『真田丸』のまま。

こんなに情けない源頼朝は初めて観た。

 

大河ドラマ』のタイトルシークエンス(オープニング)にナレーションを入れるのは珍しい。

登場人物の初登場時に freeze frame。副音声で人物解説が行われている。それを織り込んだ演出・編集。

アニメ音楽やゲーム音楽で知られる Evan Call が音楽を担当。Elements Garden の元メンバー。

アントニン・ドヴォルザーク作曲 交響曲第9番 ホ短調 作品95『新世界より』第4楽章を引用している。編曲・転調して。

 

山田尚子監督、吉田玲子さんシリーズ構成・脚本、古川日出男 訳 原作『平家物語』が1月13日から放送開始。高野文子さんがキャラクター原案、小島崇史さんがキャラクターデザイン・総作画監督。サイエンスSARUがアニメーション制作。すでに全話FODで先行配信されている。素晴らしい。

heike-anime.asmik-ace.co.jp

films.hatenablog.com

 

 

キャスト

北条家
北条義時小栗旬
北条時政坂東彌十郎
りく:宮沢りえ
北条宗時片岡愛之助
北条政子小池栄子
実衣(みい):宮澤エマ

源氏
源頼朝大泉洋
鶴丸:太田恵晴
源頼家:金子大地
大姫:南沙良(幼少:難波ありさ / 落井実結子)
源義経菅田将暉
源範頼迫田孝也
阿野全成新納慎也
義円:成河
源行家杉本哲太
亀:江口のりこ
安達盛長:野添義弘
武蔵坊弁慶:佳久創

信濃源氏
木曽義仲青木崇高
巴御前秋元才加
木曽義高:市川染五郎
今井兼平:町田悠宇

甲斐源氏
武田信義八嶋智人

東武士とその家族
伊豆国の豪族
伊東祐親:浅野和之
善児:梶原善
八重:新垣結衣
河津祐泰山口祥行
伊東祐清:竹財輝之助
工藤祐経坪倉由幸(我が家)
工藤茂光:米本学仁い。
仁田忠常:高岸宏行(ティモンディ)
江間次郎:芹澤興人
堤信遠:吉見一豊

武蔵国の豪族
比企能員佐藤二朗
道:堀内敬子
比企尼草笛光子
畠山重忠中川大志
足立遠元大野泰広

相模国の豪族
梶原景時中村獅童
和田義盛横田栄司
三浦義澄:佐藤B作
三浦義村山本耕史
岡崎義実:たかお鷹
土肥実平阿南健治
山内首藤経俊山口馬木也
大庭景親國村隼

房総半島の豪族
上総広常:佐藤浩市
千葉常胤:岡本信人

頼朝の協力者
三善康信小林隆
大江広元栗原英雄

朝廷
天皇・皇族
後白河法皇西田敏行
以仁王木村昴

朝廷の女性
丹後局鈴木京香

公家たち
平知康矢柴俊博
源頼政品川徹
牧宗親山崎一

平家
平清盛松平健
平宗盛小泉孝太郎
平維盛濱正悟

奥州藤原氏
藤原秀衡田中泯

その他
文覚:市川猿之助

 

語り:長澤まさみ

 

 

第1話スタッフ

脚本:三谷幸喜
演出:吉田照幸

 

 

メインスタッフ

作:三谷幸喜
音楽:エバン・コール
テーマ音楽指揮:下野竜也
テーマ音楽演奏:NHK交響楽団
演奏:ミラクル・バス、ブダペストスコアリング
演出:吉田照幸、末永創、保坂慶太、安藤大佑
制作統括:清水拓哉、尾崎裕和
プロデューサー:長谷知記、大越大士、吉岡和彦、川口俊介、結城崇史(VFX・DX担当)
制作:NHK

 

 

時代考証:坂井孝一、長村祥知、木下竜馬
風俗考証:佐多芳彦
3D地図監修:シブサワ・コウ佐多芳彦
公家文化考証:海上貴彦
中世軍事考証:西股総生
建築考証:三浦正幸
衣裳考証:小泉寛明
仏教美術考証:塩澤寛樹
時代考証補:坂井武尊
所作指導:橘芳慧
殺陣武術指導:辻井啓伺
馬術指導:田中光
芸能考証・指導:友吉鶴心
仏事指導:張堂興昭
京ことば指導:井上裕季子
書道指導:金敷駸房
双六指導:伊藤拓馬
蹴鞠指導:高野健次
飾りひも指導:多田牧子
中国語指導:凌慶成

『明日ちゃんのセーラー服』第1話感想

『明日ちゃんのセーラー服』第1話「あこがれのセーラー服」

 

 

作品について

博さんの漫画が原作。

 

akebi-chan.jp

黒木美幸監督。『アイドルマスター SideM』(2017)を原田孝宏監督と2人で監督していた。

山崎莉乃さんがシリーズ構成・脚本。大橋一輝監督、大野敏哉さんシリーズ構成『シャドーハウス』(2021)の脚本。第2期が2022年7月放送予定。

films.hatenablog.com

films.hatenablog.com

河野恵美さんがキャラクターデザイン・総作画監督。『THE IDOLM@STER』『アイドルマスター シンデレラガールズ』などで知られる。『Porter Robinson & Madeon - Shelter』PVのキャラクターデザイン・作画監督・原画。


Porter Robinson & Madeon - Shelter (公式ビデオ) (A-1 Pictures & Crunchyrollによるショートフィルム)

CloverWorksが制作。

福島祐一さんがアニメーションプロデューサー。

 

 

感想

原作漫画をずっと読んでいた。この絵をアニメにするのは難しいだろうなと思っていた。PVを観て、そうきたかと感心した。個性的な絵柄と演出を巧みに映像に落とし込んでいる。河野恵美さんのキャラクターデザインがいい。撮影でキラキラさせている。

監督、シリーズ構成・脚本、キャラクターデザイン・総作画監督を女性スタッフで固めているので、男性向けエロコンテンツに成り下がらないようにしているのだろうね。もともと原作が、作者の妄想とフェティシズムを煮詰めたような作風だから。

 

手芸屋さん懐かしい。必要な長さを量り売りしている。子どものとき、母と一緒にお買い物に行ってた。母が服を作ってくれたときのことを思い出した。

 

花緒「ばかおねえちゃん!」

声がつくと、宮崎駿監督、スタジオジブリ制作『となりのトトロ』(1988)のサツキとメイを連想する。

 

小路と家族、小路と江利花の関係に絞った導入。

 

黒木美幸さん、やっぱり演出が巧みだね。心情に寄り添っている。

期待以上の出来。おもしろい。

 

 

キャスト

明日小路:村上まなつ
木崎江利花:雨宮天
兎原透子:鬼頭明里
古城智乃:若山詩音
谷川 景:関根明良
鷲尾 瞳:石上静香
水上りり:石川由依
平岩 蛍:麻倉もも
四条璃生奈:田所あずさ
神黙根子:伊藤美来
龍守 逢:伊瀬茉莉也
峠口鮎美:三上枝織
蛇森生静:神戸光歩
苗代靖子:本渡楓
戸鹿野舞衣:白石晴香
大熊 実:小原好美

明日ユワ:花澤香菜
明日花緒:久野美咲
明日サト:三上哲
福元 幹:斉藤朱夏
学園長:一城みゆ希

 

 

第1話スタッフ

脚本:山崎莉乃
絵コンテ:黒木美幸
演出:黒木美幸、都築遥

総作画監督:河野恵美
作画監督:河野恵美、川上大志

制作進行:岡本由夏

原画:
土屋智義 青木駿介 道下康太 河原奈緒
川上大志 鈴木絵万 納武史 簑島綾香
都築遥 梅下麻奈未 坂口歌菜子 鈴木大
植村淳 岡田洋奈 中下美湖

アイキャッチ原画:道下康太

第二原画:
兵藤恭子 中路景子
中村佳史 植田華菜子
薗部あい子 志村恵美子
末田晃大 西谷駿
水谷汐里 毛利志乃舞

Studio Arche
WHITE FOX

動画検査:中村未奈

動画:
CloverWorks
中村未奈美 井本ひかり 谷口梓紗
助永理恵 野田紗於里 浦未希子
東可楠子 早川未那

A-1 Pictures
村松千鶴 伊藤若奈 須田直輝
鳥越塁貴 有馬義博 上ノ山芽衣

A-1 Pictures福岡スタジオ
正岡恩 下司彩音

コミックス・ウェーブ・フィルム
竹下エリカサオリ 田邉香奈子

宮田知子 田畑絵里子 砂原昭一
李善美 安美京

CLW 海外作画仕上げルーム

ライデンフィルム大阪スタジオ
スタジオギムレット
グラフィニカ
朱夏
スタジオ雲雀大阪スタジオ
ガイナックス京都
スタジオディーン
reboot

色指定・検査:横田明日香

ペイント:
CloverWorks
原恭子
枝川茜
五十嵐るみ
島田孝介
鳥越栞
奥原薫
辻桃佳
岩渕里菜
鞠川未来
梶山翼

美術話数担当:薄井久代
担当補佐:幸喜あすか

背景:
CloverWorks 美術ルーム
小澤泉
小柏弥生
臼井みなみ
村田真理恵
斉藤未来
斉藤貴美代
幸喜あすか
宮沢絵梨奈
林書揚
守安靖尚
平澤真紀子

ソフトウェア協力:Artomaton

3DCG:
カプセル
宮原洋平 白石あかり
高坂正輝

uzupiyo Animation&DigitalWorks LLC
池田篤史 中山知美
伊藤敬之

2Dデザイン・特殊効果:
カプセル
関香織 加茂やよい
近藤美咲 田中綾香

撮影監督補佐:酒井淳子

撮影:
MADBOX
中野美佳

 

 

エンディングアニメーション

絵コンテ・演出・原画:中村章子

3DCG:
カプセル
宮原洋平
白石あかり

2Dデザイン:カプセル

撮影:
MADBOX
川下裕樹
酒井淳子
中野美佳

編集:齋藤朱里(三嶋編集室)

ED制作進行:岡本由夏

 

 

メインスタッフ

原作:博
監督:黒木美幸
シリーズ構成・脚本:山崎莉乃
キャラクターデザイン:河野恵美
サブキャラクターデザイン:川上大志、安野将人
総作画監督:河野恵美、川上大志、安野将人
色彩設計:横田明日香
美術設定:塩澤良憲
美術監督:薄井久代、守安靖尚
撮影監督:川下裕樹(MADBOX)
3Dディレクター:宮原洋平
キャラクターレタッチ:カプセル
編集:齋藤朱里(三嶋編集室)
音響監督:濱野高年
音響効果:吉澤美寿恵
録音調整:岡田奈都美
録音助手:三嶋晴子
音響制作担当:見留滉平
音響制作:マジックカプセル
音楽:うたたね歌菜
音楽プロデューサー:山内真治
音楽制作:アニプレックス
原作協力:集英社週刊ヤングジャンプ」編集部、大熊八甲、板谷智崇、大沢太郎、杉山良
企画:岩上敦宏、瓶子吉久、西村裕明
製作協力:三宅将典、鈴木健太、淀明子、岡田武士
プロデューサー:石川達也、石山貴大、松井優子
アシスタントプロデューサー:西川早絵、稗田康貴
アニメーションプロデューサー:福島祐一
制作統括:清水暁
制作デスク:岡本由夏
設定制作:加藤穂乃伽
文芸協力:加藤穂乃伽
制作:CloverWorks
製作:「明日ちゃんのセーラー服」製作委員会

『その着せ替え人形は恋をする』第1話感想

『その着せ替え人形は恋をする』第1話「自分とは真逆の世界で生きている人」

 

 

作品について

福田晋一さんの漫画が原作。

 

bisquedoll-anime.com

篠原啓輔監督。『BLACK FOX』『A3!』の監督。『A3!』はStudio 3Hzの問題も大きかった。P.A.WORKSは永谷敬之さんに頼まれて急遽入ったヘルプでしょう。

平峯義大副監督。『洲崎西 THE ANIMATION』の監督。『BLACK FOX』の演出(Unit Directors)の1人。

冨田頼子さんがシリーズ構成・脚本。『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』のシリーズ構成・脚本。

石田一将さんがキャラクターデザイン・総作画監督。『君の膵臓をたべたい』の作画監督

CloverWorksが制作。

作画偏重主義者の梅原翔太さんがアニメーションプロデューサー。動画工房で『三者三葉』(2016)のラインプロデューサーを務めた後、A-1 Pictures 高円寺スタジオ (現・CloverWorks) に移籍して制作進行から始め、ラインプロデューサーとして2作品目の『ワンダーエッグ・プライオリティ』(2021)がどうなったかはご存知の通り。スケジュール管理能力に疑問符が付いた。

本人も、親会社アニプレックスやプロデューサーから切り捨てられても仕方がないという自覚はあるらしい。

もっとも、原作ものは企画から放送まで2年、オリジナルアニメは最低3年はかかると言われている。『ワンエグ』の酷い制作現場と並行して『着せ恋』の準備を進めていたと考えられる。

 

 

感想

おもしろい。

石田一将さんのキャラクターデザインが秀逸。

篠原啓輔さんのフレーミング、レイアウトはやっぱり巧み。

海夢が感極まって、赤くなった鼻を両手で押さえるお芝居がリアル。

派手なアクションはかっこよく見せるコツがある。日常芝居は誤魔化しがきかないからずっと難しい。

 

感想の一部はFANBOXに書いた。

naotie.fanbox.cc

 

 

キャスト

喜多川海夢:直田姫奈
五条新菜:石毛翔弥
乾紗寿叶:種﨑敦美
乾心寿:羊宮妃那
五条薫:斧アツシ

 

 

第1話スタッフ

脚本:冨田頼子
絵コンテ・演出:篠原啓輔

総作画監督石田一
作画監督:小林真平、川妻智美、山崎淳

原画:
宮内崇 村井夏織
助川裕彦 田中実
伊藤弘樹 芥川友紀
堀雅歩 小笠原憂
熊田亜輝 信州雨中
山崎爽太 新沼拓也
坂浦譲 髙橋尚矢
吉川知希

第二原画:
大清水瑛良
松原栄介
但伊楊
野澤大地

Studio Arche

動画検査:川田響子

動画:
A-1 Pictures
冨田さおり 田渕里美
山岸せいら 原島未来
高橋秋奈 田原侑奈

CloverWorks
野田紗於里 井本ひかり
助永理恵 谷口梓紗
植松凜

Ast
グラフィニカ デジタル作画部
reboot
MSJ武蔵野制作所
CloverWorks海外作画・仕上げルーム

色指定・検査:山口舞

仕上げ:
CloverWorks
原恭子
五十嵐るみ
奥原薫
岩渕里奈
鞠川未来
梶山翼

バード
スタジオタージ
スタジオ・ロード
Ast
アルテミス
グレーン

美術監督:根本洋行

美術:
アートチーム・コンボイ
伊藤朱美
楠元祐也
谷口純基
岩重詩織
竹中勇馬
岡部眞由美
藤井かおり

2Dデザイン:森崎貞

CGワークス:
Boundary
遠矢稔
任杰
熊谷美雪
針ヶ谷昌也
祐信忠良

CG制作:元山怜悧

撮影監督補佐:佐藤瑠里

撮影:
CloverWorks
清水彩香
長瀬由起子
伊藤幸子
本倉悠介
伊藤誠
比嘉佑大
石坂海斗
西岡奈津
森山博幸

スクリプト開発:本倉悠介、佐藤瑠里

制作進行:小泉賢太

 

 

オープニングアニメーション

絵コンテ・演出:梅木葵

作画監督石田一
 
原画:
けろりら 西原恵利奈
吉川知希 宮内崇
Meka Aoratos 渡部さくら
信州雨中 山本ゆうすけ
新沼拓也 髙橋尚矢
山崎爽太 小林恵祐

第二原画:コズエ

動画:
但伊楊 おおむらのんな

MSJ武蔵野制作所

色指定・検査:山口舞

仕上げ:
鳥越栞 岩渕里奈
鞠川未来 梶山翼

特殊効果:入佐芽詠美

美術:
CygamesPictures
狭田修 王寒
岡部美緒 今村優美
瀬﨑真琴 張思遠

FSE
DUC HAI CONG VINH
QUOC TRI TUAN VU
MY TAM

撮影:
金森つばさ 佐藤瑠里
比嘉佑大 石坂海斗

通訳協力:FAR

 

エンディングアニメーション

ふたた

 

 

メインスタッフ

原作:福田晋一
監督:篠原啓輔
副監督:平峯義大
シリーズ構成・脚本:冨田頼子
キャラクターデザイン・総作画監督石田一
総作画監督:小林真平、川妻智美、山崎淳
メインアニメーター:髙橋尚矢
衣装デザイン:西原恵利香
色彩設計山口舞
美術設定:根本洋行
特殊効果:入佐芽詠美
撮影監督:金森つばさ
テクニカルディレクター:佐久間悠也
CGディレクター:宮地克明
編集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:野崎博樹、小林亜依里
録音調整:星野賢爾
録音助手:大友俊一
音響制作担当:鵜澤加奈
音響制作:スタジオマウス
音楽:中塚武
オープニングディレクター:梅木葵
企画:岩上敦宏、阿部隆二、國枝信吾、田﨑勝也、納谷僚介
企画協力:小澤ひとみ
製作協力:神保孝行、横山朱子、岡田武士、松﨑由美子、三浦史
エグゼクティブプロデューサー:三宅将典、木村康貴、外川明宏、金子広孝
プロデューサー:中山信宏、小松翔太、長谷川嘉範、北澤史隆、大和田智之
アシスタントプロデューサー:松本美穂、青木遥、山口舞、多田祐一
アニメーションプロデューサー:梅原翔太
制作統括:清水暁
制作デスク:染野翔
設定制作:橋本雄
制作:CloverWorks
製作:「着せ恋」製作委員会(アニプレックススクウェア・エニックスムービックTOKYO MXBS11スタジオマウス)